• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKiOのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

田植えがそろそろ終わりそうです!!!

田植えがそろそろ終わりそうです!!!田植えの様子をアップしようと思っていたのですが、中々忙しくて写真すら撮る時間が有りませんでした。
今日は、昼から携帯片手にシャッターチャンスを狙ってました。
今日こそは撮ってやろうと!、今日こそはアップしてやろうと!いう気で頑張って撮りました(笑)

田植え機の端から端まで撮ろうと思っても収まらず、苗が植わさった所を撮りました。

田植えは、あと4日ぐらいで終わると言っていたので、もう少し頑張ります・・・・。

行きたい所沢山あるんで、田植え終わったら行って来ようと思いま~す。

やっとドライブ出来ます!!

近々、デジカメを買うつもりなので、デジカメが手に入ったら、より簡単に、より高画質な?写真をアップできると思うので、楽しみです!
Posted at 2010/05/31 22:04:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年05月30日 イイね!

次の研修(笑)

つい先日研修が終わったばかりですが、6月17日(木)~18日(金)にも研修があります。
今度は、道央研修で、札幌のすすきのに泊まります。
滝川に行って、視察して、滝川でご飯食べて、美唄で視察してすすきののホテルに宿泊。
二日目は、北広島で視察、千歳で昼食、千歳で視察で帰宅。と言った感じです!

で、、1日目、ホテル着が17時30予定で、学校の皆で食事になると思います。
せっかくの札幌で、自由時間がたっぷりあるので札幌近郊にお住まいのみん友さんとオフでも出来ればなぁぁぁぁ~~~と言う勝手な想像なんですが、札幌近郊にお住まいの「あなた!!」 オフしませんか???

学校のみんなとの食事は、掛かったとしてもせいぜい20時位には終わると思うので、その後を考えてます。
詳しい時間はまだ分からないのですが、
時間が空いてるよ~と言う方は是非ご一報ください!!

21時40分文章訂正。
Posted at 2010/05/30 20:33:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年05月28日 イイね!

研修から帰ってきました。

研修から帰ってきました。こんばんは。

今日は、研修の時の話をネタにしたいと思います。
自分の通っている学校は、全国にある「農業特別専攻科」と言う農業後継者になるための勉強をする場所で、北海道では、富良野と別海の2校だけです。
去年まで、士幌にもありましたが、閉館してしまいました。
そして、今回の研修は、その2校の交流を交えた研修です。

学校に、朝6時20分登校。
それからバスに揺られる事7時間くらい??
朝食は、サンドイッチと、おにぎり3つ!
自分は、朝は小食な方なのですが、サンドイッチと、おにぎり2つまで何とか食べました。
別海に着いてから、スポーツ交歓会という事で、バレーをしました。
自分は、運動が大の苦手なので、苦戦しました。

結果、富良野が負けてしまいました。

その後、別海の「郊楽苑」というホテルに行き、夜ご飯です。
写真は、夜ご飯の時に乾杯した、別海牛乳です!!

牛乳で乾杯したのは初めての体験でした(笑)

そして、20時頃から宴会!
自分は、普段は飲まないのですが、今日は泊まりなので遠慮なく飲みました。
最初に発泡酒で乾杯。
その次に、勧められて日本酒(純米酒)を始めて飲んでみる。
まぁまぁ飲みやすい方で、次にまた違う日本酒を小さいコップ半分ぐらい飲んで、
酔いが回って来て眠くなり、少し酔いを醒まそうと思ったのですが、
これまた初めてワインをちょびっと飲んでみるも、美味しくなくてやめました。

それから風呂。
22時を回ってました。
こちらの温泉は、源泉掛け流しの「モール温泉」でした。
温泉の事は良く分からないのですが、肌がツルツルしました。

風呂を上がり、あれこれあって2時頃に布団に入るも、寝付けなくて、結局3時頃に寝ることが出来ました。
別海は、酪農の街で、牧草地がとても広く、木などのさえぎる物が周りに無いため、
夜は風の音がうるさかったです。

翌朝、6時頃に目を覚まし、7時に朝食。
そして、研修をしに行ったのですが、この部分はブログを参照してください。

帰りの方がだるくて、気持ち悪くて大変でした。(バス酔いしやすいので。。。)

別海の、牧草地の写真を載せときます。


研修の「サーモン科学館」で指を噛んでもらったチョウザメと、ドクターフィッシュの写真も、載せときます。

こちらが『チョウザメ』キャビアで有名なサメらしいです


そしてこちらが『ドクターフィッシュ』

魚の写真は、どちらもネットからの拝借です。

Posted at 2010/05/28 21:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 学校 | クルマ
2010年05月28日 イイね!

ドクターフィッシュ、体験して来ました!

ドクターフィッシュ、体験して来ました!研修の1つめ、 標津町?にある『サーモン科学館』と言う所で、ドクターフィッシュの水槽に手を入れてきました!!

超感動!(笑)
パクパクして貰いました~

チョウザメと言う魚に手を噛まれる体験もして来ました。

あっ、鮭の稚魚放流もしましたよ~

これから農業試験場に向かいます。

写真は、鮭の稚魚です。
Posted at 2010/05/28 10:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2010年05月27日 イイね!

ビンゴの戦利品!!!

ビンゴの戦利品!!!ビンゴで6個リーチ作って当てました!

まな板と、お菓子と、ソケットレンチセットでした!!

今日のブログは、何部構成になるか分かりませんが宜しくお願いします。
Posted at 2010/05/27 18:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学校 | 日記

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 1819 20 21 22
23 2425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation