• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKiOのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

今年も始まりました!

こんばんは!

今年もこの仕事が始まってしまいました。 この仕事が始まると、7月ぐらいまで急ぎ足で日が過ぎて行ってるような気がして、非常に慌ただしいです。

お米の種まき。

今日が初日でした。 でも、コレやんない事には1年始まんないですからね~
今日もドタバタ。。。 もうちょっと落ち着いて作業が出来るようになったら、色々とカメラ持って写真撮ってアップしたいと思います。



5月の下旬には田植え始まるし。それが7月の初旬か中旬まで続きます。
7月になったらとりあえず稲が田んぼの中で成長して綺麗な穂が出来るまで少し余裕が出来るので、すかさず札幌オフと。(笑)今年はいつになるかな~



こんななので、GWも無いようなものですね。。。 まぁこの近辺はラベンダーで有名な隣町の某「ファーム○○」(笑) への観光客やら、国道に出るだけでも精一杯な連休なので家から出たくないってのは有るんですけどね(笑)


そういえば、タイヤ交換、16日にやってました。 結局、ホイールナットは手締めで終わらせました。 増し締めも2回ぐらいやったので大丈夫でしょう。 で、なぜその日にブログをアップしなかったかといいますと、車がやたら汚くてラリー車みたいな状態だったので、写真を撮らなかった為です(爆)


で今週の土曜日にみん友さんに教えてもらいながら洗車する予定です♪








Posted at 2012/04/18 22:38:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年04月13日 イイね!

北のミサイルは失敗だけど、ミサイル着弾www

こんばんは!

前まで使っていたエアコンプレッサーが、ホースの劣化と本体にエアが溜まらなくなって来ていたので、親の判断で中古ですが新しいの入れました♪ 仕事でも使うので勿論親が購入しました。

以前まで使ってたのがこんなのです。

祖父が中古で買って来たらしい。。。

そして新しいコンプレッサー

ドデーン!!!
まるでミサ○ルww

ホースを巻き取ってくれる物も付けたので、これで色んな事が出来ますね(・∀・)ニヤニヤ

エアインパクト欲しいな~なんて思ってますが。


さてさて、スポのオイル交換(エレメント含む)をそろそろやろうかと思ってます。高速もエンジンヒィヒィ言わせながら走らせてたのでね。

タイヤ交換もしたいし、その前にトルクレンチ買わなきゃならないし、19日に飲み会(飲まない)も。。。 お金が飛んで行きます。。。

お金無いです(爆)

あっ、マッドフラップ付けたい!!(;´∀`)

給料日までもう少し我慢します^^;
Posted at 2012/04/13 23:16:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年04月10日 イイね!

十勝に行って、豚丼喰らって来た!

十勝に行って、豚丼喰らって来た!こんばんは!
今日は、兄が十勝の牛の市場に行くと言うので、付いて行きました。

十勝なんて滅多に行く事も無いので、しかも今回は高速で行くと言うので、それもあるのと、やっぱり帯広は豚丼!!と言うことで。。。(爆)

はい!!

人生初の高速道路で御座います♪


感想:ハンドルが軽くてブルブル震えて、更に風に煽られるので非常に怖かったです(爆)

肩に力が入って腕がだるくなるし、全神経をハンドルに集中させてるので全く余裕が無く、結構疲れちゃいました。

高速は占冠から音更帯広までで、高速降りたら直ぐ市場なので助かりました(笑)

11時頃に着き、牛を眺める事2時間。13時にお昼ごはんを食べる為に併設されている食堂へ。

そして入口前のメニューの欄に!

有りました。豚丼!!!!

ちょっと感動w

そして、喰らって来ました!豚丼ラーメンセットwww870円↑画像参考


いやぁ~ウマヒィ~(*´∀`*)

濃厚なタレで絡まった豚肉は柔らかく、丁度いいお味でした♪

ラーメンも中々ウマイ! 満足満足!


その後、近くに有る柳月でケーキとお菓子を買って来ました~

ケーキも買ったし、用事は全て済んだので14時に音更を出て再び高速(兄運転)で16時に帰宅しました~!

豚丼食べれてよかった~(笑)






Posted at 2012/04/10 23:07:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ♪・買い物 | 日記
2012年04月06日 イイね!

今日も車弄り♪

こんばんは。

夜になるとブログアップが億劫になってくるので早めにアップしようと思います(笑)

午前中は、ダイナトラックで深川に行く予定が有る為、路面状況の確認の末、走れると判断し日が出て暖かくなってくる9時に家を出発。

兄と2人で行って来たんですが、行きは自分が運転していました。途中、旭川に抜ける国道で事故の為迂回せざるを得なかったのが誤算でしたが、特に凍結も無く11時頃に深川に到着。

そして用事を済ませてとんぼ返りして来ました。 家に着いたのは12時半頃だったので、意外と近かったのがビックリです。

お昼からは、昨日書いてた2点のパーツの取り付けをしていました。

先ずはこちら。


三菱純正、ROARのアイラインです!

久しぶりの外装パーツです(笑)

丁度、A38(後期のガンメタ)に塗られていた物が出ていたので思わずポチっと。
走行中に吹っ飛ばなきゃいいですけど(笑) ビレットとROARアイラインを合わせてる人も居ないと思います!(爆)

そして、


取り付けに若干苦労した「VS-1」製だと思われるタワーバー(笑) 完全に勢いですが、いつかトランクバーも一緒に取り付けしたいな~なんて思ってます。

効果の程は!

家の周りをちょこっと走ってきただけなので、まだまだ走り足りませんが、結構変わったかと。。。

ハンドルの動きに対する車体の動き方と言うかサスのレスポンス?が変わっていたかと思います(爆)

でも、圧倒的に整備性が悪くなったかと。。。(爆)
下手したらバッテリーとか外せないんじゃないか?と思ってしまいます。


あっ、あと、昨日夜ドラに行って来た際に撮った光るエンブレムの写真をアップ致します。




本当は光の無い所で撮影したかったんですが、雪が酷く舞う中立ち寄ったコンビニで撮影しました。

雪が付いて凍りかけてましたが幻想的な光がエンブレムを引き立たせて居ますね♪ とても気に入りました(*^_^*)pure aqua Odysseyさん、有難うございました!













Posted at 2012/04/06 18:59:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車弄り・メンテ | 日記
2012年04月05日 イイね!

クオータースピーカー取り付け&ウーハー接続!!

こんばんは。

今日は、午前中にpure aqua Odysseyさんからメールがあり、お昼からクオータースピーカーのもう片側の取り付けとバッ直電源のウーハー接続作業をして頂けることになり、急遽お昼から待ち合わせして、pure aqua Odysseyさんのご自宅にお邪魔して作業することに!

約3時間ぐらいで完成しました~ 
作業中及び完成時に写真を取っていなかったので写真が載せられません。。。

以前、えぃぞぅさんから頂いた前期用のリアの三菱エンブレムをpure aqua Odysseyさんが加工して下さるということで、前回のクオータースピーカー取り付けの際に預けていたんですが、加工が終了したみたいなので本日受け取って、車に取り付け致しました。


エンブレムにLEDを仕込んで頂きました!
で、ビレットに装着(笑)




昼間での点灯確認は見辛いですね~




家に帰って、車庫のシャッターを閉めて撮影!

いい感じですねぇ~

もしかしたら、今夜夜ドラに行くかも知れません。
上手く撮影できるかなぁ~

家に帰る際に車の中で音楽聞きながら帰ってたんですが、今日取付けた方のスピーカーの音が割れてるのか何なのか調子が良くないんですよ。

なので、その内スピーカー買って来て交換しようと思ってます。。。またクオーターパネル外すの面倒臭いんですけどね。しょうが無いです。


今回もみん友さんに助けて頂きました!有難うございましたm(__)m
  
そして本日、この前オクでポチったブツが届き(ry

2点ほどポチったんですが、後日取り付け予定です。

明日は、我が家の仕事車でもあるダイナトラック(5MT)FR車でちょっと遠出して来ます。
雪もまだ降っている段階なので若干怖いですが生きて帰って来れるように頑張ります(笑)
















Posted at 2012/04/05 21:34:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り・メンテ | 日記

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1234 5 67
89 101112 1314
151617 181920 21
2223 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation