• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKiOのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

終~了~♪

終~了~♪こんばんは!

今日、やっとスイートコーンの収穫と出荷が終了しました!

選別して・・・。

箱詰めして・・・。

トラックに積んで・・・。

スイートコーンの皮や、付いて来た茎?後、小さい物や、歯抜けのある物は、副産物としてこちらにw


もう、喜んで食べますw

この写真を撮った数日後に一眼購入なので、前のデジカメでの写真になります。

一眼を買ってからというものの、毎日どっかこっかで数枚づつ写真を撮ってるんですが、やっぱり昼間の撮影だとめっちゃピント合いますねw



                           ※ウィポジは付けてませんw
車を被写体にすると、めちゃくちゃ汚れが目立ちますorz。。。

さて、明日はどこに行って撮ろうかな~
一眼のパーツレビューも上げないとw




Posted at 2012/08/29 21:47:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年08月26日 イイね!

ミニチュアみたいな一眼レフ買いました♪\(^o^)/

ミニチュアみたいな一眼レフ買いました♪\(^o^)/こんばんは!

先日、ヨドバシカメラのネットショップで購入した物が今日届きました!
そうです!一眼レフカメラを購入しました!

もう、メーカーで悩んでいてもしょうが無いので、思い切って軽さと値段で決めちゃいました。

CanonでもNikonでもなく、SONYです(笑)

そして、一眼初にして、何とナイト撮影で一眼デビューしちゃいました(笑)
しゃたくんさんと、pureさんと、サプライズゲストでこんG'sさんが来てくださいました!

4台集まりゃ十分オフ会です(笑)こんG'sさんも一眼デビュー、どうですか!?


それにしても、ナイト撮影は
難しい!!!!

家に帰って取り込んで見てみると、どれもピンぼけで(汗;)
この難しさとしばらく格闘して、良い写真が撮れるように頑張りたいと思います!

やっぱり一眼レフは良いですわ♪夜の撮影でも、バシバシピントが合うし、(カメラ上の)
見た感じその物の写真が撮れてるのが良いですね!また、レンズを変えるだけで180度表情が変わります!

もう虜になりますね♪

しばらく車じゃなくカメラにお金賭けるかも(爆)
pureさんから、望遠のレンズやストラップ、メンテ用品や入門編の雑誌などを譲って頂いたので、これから本などで勉強して、後は実践でどれだけうまく撮れるかですね!

とりあえず、SDHCカードと、お金を貯めて、SONYのスナップレンズDT 35mm F1.8 SAMを購入したいと思います!

最後に、これからの相棒の写真を。




これからどんどん写真撮るぞ~~!!!!

とうもろこしの収穫終わったら旭川空港で撮影プチですね♪
しゃたくんさん、pureさん、今後共ご指導宜しくお願いします(笑)

Posted at 2012/08/26 23:28:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2012年08月21日 イイね!

ALPINE取り付け!!

ALPINE取り付け!!こんばんは!

先日オクで購入したALPINEのスピーカーですが、お昼休みに取り付けしちゃいました♪

ただ、平型ギボシを持ち合わせてなかったので、ハンダ付けしちゃいましたw


ちょっとってか、かなり不格好ですが、音が鳴ったので良しとします。

以前のスピーカーは、半田を吸い取った状態で、しばらく?保管しようかと思ってます。


肝心の音ですが、流石ALPINE♪ スピーカーだけでも低音がある程度効いていて、前のスピーカーと比べ、音質が向上したんじゃないかと思います。

まだ全然曲を聴いてないので、夜ドラして聴いてこようと思います!



ウーファーを繋がない状態で試聴もしてみましたが、低音はやっぱり少し物足りない感じですね。 デッキの性能も関係してくるんでしょうけどね~

デッキ交換の際に、スピーカー配線延長とデッドニングチックな事しようと思います。

やっとこれでALPINEステッカーが貼れますww

どれだけALPINE製品が増えるのか!?自分自身凄く楽しみだったりします。
とりあえず、リアのクオータースピーカーもALPINEにする予定では居ます。

それでは、パーツレビューうpしてきます。









Posted at 2012/08/21 20:49:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り・メンテ | 日記
2012年08月18日 イイね!

Fスピーカーを交換しようと思います! その内w

こんばんは!
土砂降りの雨が降っても今の所毎日スイートコーンの収穫をしている今日この頃。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

最近全然パーツをポチって無かったんですが、前回のツイーターの件で、オクの相場を見ていたんですが、スピーカーとセットになってるやつとかないかな~なんて探してたら、即決で終了間近のやつがあったのでスピーカーをポチっちゃいましたw しかもジャンクwww

購入金額:1,300円 送料:1,160円。計2,465円で購入出来ました。

そのスピーカーですが、こちら!



やっとALPINEですよ!(・∀・)ニヤニヤ

ずっとアルパインアルパイン言ってたので、遂にその願いが叶いました♪
まぁ、どの程度のグレード?の物か分かりませんが(笑) それでもアルパインなので良いんです(爆)

ジャンクの内容としては、動作確認してませんって感じだったんですが、家の牛舎で変圧して使ってるデッキで動作確認しました(笑) しかもラジオww

自分の部屋でもAC-DCの変圧器買ってデッキも用意してそういう事やってみたいな~なんて思うようになりました。 スピーカー類の動作確認も出来ますし♪

ただし、いつ付けるかは今だ不明です。 何とか頑張って重い腰を上げて装着しようと思っていますが、その目処は中々立たない気がします。 いまクソ忙しいので。。。

後は、とあるみん友さんからデッキの提供を受けて、やっと純正デッキを卒業できます!
デッキ交換を先にやるか、スピーカーを交換するかは分かりませんが、とりあえずついでにスピーカーの配線を純正の配線からエーモン製にして、純正より延長しようと思います。作業しづらいので。。。


いつになるかなぁ~

早く取り付けしたいです♪

後は今月、一眼レフを購入すればしばらく大人しくしてます(爆)
結局CanonのEOS KissX5のズームレンズキットかSONYのα37ズームレンズキットが候補になりました。

SONYの方が機能的にすごく興味が有るんですが、Canonで撮った写真もすごく綺麗なんですよね~物凄く悩みます!
27日が給料日なので速攻でポチッとする可能性が(爆)





Posted at 2012/08/18 21:55:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヤフオク | 日記
2012年08月14日 イイね!

久々の車弄り♪

こんばんは!
今日は4時起きでスイートコーンの収穫をしたAKiOです。。。

農協の受け入れが午前中までなので12時前に出荷したんですが、その後暇になったので、お昼までツイーターの修復作業(配線のハンダ付け)をしてました。

昨日、ダイソーで買って来た半田ごてと、オーディオ用半田などなどを利用して、超久々のハンダ作業でした。中学校の技術の授業でやったっきり(笑)

Fスピーカー取り付けの際は、全然うまく行かず、ほぼやってもらった状態だったし(爆)

いやぁ~難しいですわ!!!!

苦戦苦戦。。。

何とか頑張ってくっつけることが出来ました!

上の状態が、下の状態に!
ちょっと配線的にはエグい取り回しになっちゃいましたけどね^^;正直ツイーターのカバー内にちゃんと収まるか心配でした。

そして、お昼になったので、盆で親戚が沢山来てたのもありひとまずお昼にしました~

皆が帰った後に、ひっそりと弄りました。
今回の弄りは、ツイーターの移設!

以前は、ピラーの極力下の方に両面で取り付けていたんですが、札幌オフの際にえぃぞぅさんから勧められ自分もやって見ることに!

その移設場所とは!

ピラーの上部です♪
ステーを買って来て、加工。 サンダーで切って削って。ステーが熱持って大変でした(爆)
反対側はこんな感じ。

左右、同じようにステーを作ったつもりなんですが、微妙に違う気がする(爆)
まぁ、ステーが見えるのもご愛嬌ってことで^^; 後日何とかしようとは考えてますが。


車外から見るとこんな感じ。

肝心の音はと言うと、(・∀・)イイ!!です♪
確実に変化してます!

ツイーターを付けてらっしゃる皆さんにオススメ出来るのではないかと思える位、高音が良く聴こえます。 高音の効いた曲なんかを聴いてると、かなり違いが分かります。

ツイーターレス状態だと、やっぱりコアキシャルのツイーター部だけなので、無駄にコアキシャルが4つ有るといっても物足りないというか、全体的に音がこもる感じがしたんですが、ツイーター付けるとそんな事は無く、臨場感がアップした感じでした!

ツイーターを移設した後は、ちょっとドライブを兼ねて千望峠へ。

ヴィヴィオ乗りさん達がオフ会してましたw 多分みんカラ人!

今日はこんな1日でした。

半田ごても買ったし、これから色んな事が出来ます!
色々とやりたいことも溜まっているので、ちょこちょこ暇を見つけて弄っていこうと思います!










Posted at 2012/08/14 21:23:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り・メンテ | 日記

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

    1234
56789 1011
1213 14151617 18
1920 2122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation