• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKiOのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

ニート氏、miruden氏お見送りオフin苫小牧!

ニート氏、miruden氏お見送りオフin苫小牧!こんばんは!

昨日は、kento氏主催の苫小牧オフに参戦して来ました♪

参加台数は、なんと11台!!(人は12人) 沢山集まりましたねぇ~

自分の到着が、21時頃だったんですが、その頃には殆どの方が集合されていました。

「なんか見覚えのあるジムニーが居るなぁ~?、でも会ったこと無いよなぁ?」なんて思っていて、皆さんの顔を見ても、「なんかこの方会った事あるなぁ~」って思っていたら、なんと!!!レオスケさんでした!! めっちゃ予想外でしたわw

えぃぞぅさんから、「某氏と一緒に行く」って聞いていたので、誰かなぁ?なんて思っていましたが、まさかレオスケさんが参戦してるなんて思っても見ませんでしたw

レオスケさんが、お先に帰ると言うことで、写真だけ撮らせて頂きました。

レオスケさん号


えぃぞぅさん号


Ken-G台風さん号 お初でした♪


(*ヒ´ё`ロ*)さん号 お初でした♪


タカ@L175Sさん号


今回で見納め!?のニート号 miruden同乗


ゆぅくんさん号 気さくに話し掛けてくださってありがとうございました♪


主催のkento号


こぺ汰さん号

もりちゃん号の写真が超が付くほどのピンぼけでマトモなのがなかった。。。申し訳ない^^;


こぺ汰さん号の、ガルウィング&オープン状態♪

今回の戦利品&戴き物♪


マックのLセットを頼むともらえるポテトホルダーwwwww

えぇ、この為だけにLセット頼みましたとも!(爆)






えぃぞぅさんに頂いた、前・中期用4WDステッカーwwww +ブロードウェイのルームミラー


こぺ汰さんに頂いた、FD2のカタログ(*´Д`)ハァハァ

貴重なものを頂き、ありがとうございました!!!


オフ会自体もとても盛り上がり、みんなでワイワイガヤガヤと楽しい1日になりました♪

参加された皆さんお疲れ様でした!!!


ここで、更に告知ですが、来る5月の5日(日)、岩見沢市にある大和タウンプラザ
〒068-0851 北海道岩見沢市やまと1条9-1-3 にて、20時30分頃からオフ会企画します。

今の所、タカさん?と、yutaka350さん、もりちゃん、サッチー♪さん、こぺ汰さんが参加予定です。

まだまだ募集しますので、お時間空いてる方は是非参加してみてください♪

宜しくお願いします! 5日までには2013年夏仕様にして行きますので!!!

以上!




















Posted at 2013/04/28 22:44:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会!! | 日記
2013年04月21日 イイね!

etc.

こんばんは!

最近、多忙期に入った為、中々ゆっくり皆さんの更新を見れていないAKiOです。

みなさんどうお過ごしでしょうか?

急に忙しくなったので、てんやわんやしております^^;(まぁ毎年の事なんですが)

さてさて、今日、以前に申し込みしたETCカードが来ました!


これで、後は車載器が揃えば、だいぶ高速に乗りやすくなりますw

車載器は、とあるお方から譲って頂ける事になっています(感謝)

ETCなんてそこまで必要ないと思っていましたが、スタンドで使っているカードを更新するのと一緒にETCカードも頼める形になっていたので、これは!!!って事でETCカードも一緒に作ることに。

初ETCとかはやっぱり緊張するんだろうな~www(ゲート開かなかったらどうしようとか)なんて妄想を膨らましておりますw


そういえば、○森県に行った○ートくん。27日に一度車を取りに戻ってくるみたいなので、(28日の晩に出るって行ってたかな?)もし○ートくんが苫小牧オフに参戦するようならせっかくだし自分も参戦しようかな~と思っている次第です。(本人にはまだ何も聞いてませんが^^;)


仕事も今までどおりの時間には終わらないので、まだまだ様子見ですが。

GWの富良野オフも、○ートくんは多分不参加、○irudenくんは分からないけど人が集まらないと開催出来そうに無いので、(今年は中に平日が入ってるから中々休めないかもしれませんが)もしGW暦通り休みで暇だよって方が居ましたら、早めに連絡頂けると助かります。 参加者の都合を合わせてセッティングさせて頂きます。

内容も、BBQしかまだ考えていませんが。


そんな感じで、以上です。 もうそろそろ寝ないと(汗;)


おやすみなさい♪






Posted at 2013/04/21 23:12:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月12日 イイね!

M2(フロントだけ)取り付けしました~

こんばんは!

今日は、宣言通り?M2(Fのみ)の取り付けをしました♪

更に、ナンバーオフセットも!







こんな感じになりました~
やっぱM2カッコイイですね♪

後はサイドとリアを付けるだけ~
Posted at 2013/04/12 21:49:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

怒怒怒怒怒。。。

みんカラのブログを2chに晒してる奴マジで消えろよ。 オレが被害に有ったわけじゃないけど。みん友さん迷惑してんだよ。。。 こんなんじゃみんカラに居づらくなるよ。 あんまり下手な行動にも出られないし。 どうせ運営は対応してくれないだろうし。。。  マジでこんなことでみん友さんをなくすのは本当に残念だし寂しいよ!!!!!!!!!!
Posted at 2013/04/08 19:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

yutakaさんと旭川撮影オフ♪

こんばんは!

昨日、みん友さんのyutaka350さんとプチオフして来ました~

一応メインは撮影オフと言うことで、全然枚数は撮れなかったんですが(総撮影122枚orz)しっかり撮影して来ましたよ~


偶然にも、クリスマスイルミ?wがまだ点灯していたので、クルマを停めて撮影しました。











鷹栖峠にツーリングしに行ったり、当麻の道の駅に移動してクルマ談義やらカメラ談義に花を咲かせました!





yutakaさんが購入された、シグマの18-250mm F3.5-6.3のレンズを使わせてもらったり♪(上の写真2枚)   めっちゃ使いやすいレンズで、F値も通しではないものの低いし、18~250mmまでカバーしてくれるので、このレンズ一本だけでも充分だし♪

このレンズは4万?位するみたいですが。。。 自分も、1本で広角から望遠まで使えるレンズが欲しくなっちゃいました(・∀・)

yutakaさん、楽しい時間をありがとうございました♪ またもう少し暖かくなってから集まりましょ~ 

こんな感じで、以上です!



Posted at 2013/04/07 21:15:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会!! | 日記

プロフィール

「久しぶりにN-ONE乗ったけど、CVTと64馬力ターボも相まって速えぇわ…
46馬力のバモスが霞むw アタリマエ…」
何シテル?   02/28 22:29
北海道のへそ近辺でN-ONE JG4に乗ってます。 Nシリーズ乗りの皆さん宜しくお願いします♪ 色んな方と交流して、楽しいみんカラライフを送りた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/4 >>

  123 456
7 891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エルグランド ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:39:04
リアワイパーアーム&ワイパーブレード交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:10:25
Modulo / Honda Access リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:13:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
2023年8月28日に新車で納車されました! N-ONE Premium Tourer ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
N-ONEは殆ど家族が乗るので、自分の車が欲しくなり、色々と考えた結果、今まで考えもしな ...
その他 CANON EOS EOS R6 (その他 CANON EOS)
2020年9月11日にやって来ました! 初のフルサイズミラーレス一眼です(^^)/
スバル レガシィB4 レガさん (スバル レガシィB4)
D型のRSKリミテッドの5MTに乗る事になりました。 初めてのスバル、初めてのターボ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation