• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mの"ARISTO" [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2010年5月19日

ジャックナイフキーに変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正リモコンキーの中身を移植して
ジャックナイフタイプに変更するカバーです

これは組み込み完了後
2
まずは届いた新しい鍵をバラします

左上にあるのがジャックナイフ部分
3
古い鍵からリモコンユニットを取り出します

このユニット中に電池とイモビチップが入っています
4
取り出したユニットを新しいケースに収めます
一部バリがあるのでカッターで削ります

車によってはイモビチップの位置がキーホールから離れてしまうため、取り出して移設する必要があるらしいですが、アリストはこのままで問題ありませんでした。
イモビチップの移設はユニットの接着剤を剥がしてバラさなきゃいけないので、やるとなるとちょっと面倒です
5
組み立てて完成です
ジャックナイフの軸にはシリコングリスを塗っておきました

男の手でこの大きさなので
ちょっと大きめ
6
鍵の向きが90度ズレるので
ONの位置でこれだけ違います

この違和感もいずれ慣れるでしょう

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月21日 11:23
ジャックナイフのキーいいですね♪

純正のキーもいいんですけど、こういうのもカッコイイです。
羨ましいです(´∀`)
コメントへの返答
2010年5月21日 12:08
その辺の鍵屋でコピー作るのより安かったので買ってしまいました(^^)

純正キーも疲れてきてたので、リフレッシュです
根元から折れる前に替えておきます(笑)
2012年8月5日 1:01
 こんばんわ。

鍵・・・
根元から逝ってしまいました^0^

これはいまの鍵をそのまま使用できるのですか?

ヤフオクですか?

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年8月5日 8:02
ども(^^♪

プラスチックにちょこっと留まってるだけですからね
ひねる力を毎回加えてたら絶対折れちゃいますよ(;´Д`A ```

このジャックナイフキーはキットになってて、鍵の切削をしてない状態で売ってるものです
問題は切削のほうで、それがけっこう高かったりするんです
自分はヤフオクで探した関西の業者さんで、パーツレビューから直接HPへ行けるリンク貼ってありますよ

鍵を送ってそれに合わせて加工してもらいます
戻ってきたら自分で組み立てるという感じです
純正のキーを買い直すより遥かに安いのでオススメですよ(^^)

プロフィール

「天気がいいのでご近所ですが、久しぶりにひっぱり出しました😊」
何シテル?   06/15 10:57
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ステアリングでももっと快適に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:50:38
[スズキ ハスラー]NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:47:44
ルームミラー位置上げ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:40:28

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
MTからDCTへ乗り換えることになりました 合わせてコンペに変更です 地元ディーラー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation