• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mの"ARISTO" [トヨタ アリスト]

デシカメ性能テスト

投稿日 : 2010年12月02日
1
5年ぶりに買い換えました
最近のはほんとに感度がいいですね
それでいてノイズも入らないのでびっくりです
価格も5年前の半額ぐらいでした

なので撮影にプラプラ
辺りはかなり暗いのにこの明るさで写せます

さてここはどこでしょう
2
機能を使うとこんなミニカーチックに
3
正解はディズニーアンバサダーホテル前の駐車場でした
ホテル前はこのイルミネーションです

うーん
一人でウロウロしてるのが寂しい。。。
4
そして大黒で降りて横浜ベイブリッジへ

さすが高感度ですね
前のカメラとは大違いです
5
遠くまでバッチリ写ります

これなら夜のオフ会も大丈夫

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月2日 23:20
おぉ~…
めっちゃきれぃ~☆

やっぱり、被写体が美しくても、それをとるほうのスペックも重要ってことですねぇ~☆

デジカメ…いや…デジイチ。。。ほすぃ~!!

それにしても…よく走りますな~( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年12月2日 23:30
いままで暗く潰れてたとこがキレイに写るもんだねぇ
性能の進化と低価格化には凄いものがあるな
いくら画像処理してもかなわないわけだ(>_<)
デジイチまではいらんけどな

距離はそこそこだけど、平日なら1時間ですから(^^♪
深夜なら。。。

2010年12月2日 23:31
自分もデジカメ買いました(;´艸`)

やはり黒は夜に撮ると最高ですな!。
コメントへの返答
2010年12月3日 0:24
はい!
黒は夜になるとすべてのキズが隠れるのでキレイになります(笑)
ウチのは線キズだらけで強い日差しが苦手です(;´▽`A``

車は古くてもいいですが、デジカメはやっぱ最新が一番ですね
2010年12月3日 7:53
素晴らしい(*^^)

最新のはやっぱり進化していますね

オフ会の楽しみが増えましたね~

コメントへの返答
2010年12月3日 8:04
夜に撮影してフラッシュいらないなんてほんとビックリですげっそり
画素競争が終わったら、こういうところが進化してるんですね
ちょっと前の1000万画素なんてかなり暗かったのにあせあせ(飛び散る汗)

これからは中学のときの写真クラブの腕前を存分に発揮しますよ(笑)
2010年12月3日 22:26
いやぁ~。綺麗に撮れてますねぇ~♪

やっぱり大都会は絵になる所がイッッパイで

いいですねぇ。

本州最北端の夜は。。。

どんだけISO、絞りを上げても真っ暗です。。。(^^;

なんたって、街灯が無いので。。。

夜間撮影は、赤外線レンズが必要ですね。(^^;
コメントへの返答
2010年12月3日 23:55
いいですねぇ、赤外線
服が透けちゃいますかね(^-^)

確かに光もあるし巨大建造物も多いので夜はきれいに撮れるかもしれませんね
でも逆に昼間きれいに撮れるところがあまりないんですよ
空も常に霞んでますからね

兄さんのムービーとか見ると羨ましく思いますよ(^_^)b
なので自分も青森行って写真撮ります(笑)
2010年12月4日 15:01
真っ暗な中でこれだけ綺麗にノイズも出ずに撮れると、夜景撮影が楽しくなりますねぇ (^^♪

実は、先月自分も同じ場所で写真とってます(笑)

嫁、子供付でしたが・・・ (-_-;)
コメントへの返答
2010年12月6日 0:25
まったく電子デバイスの進化には毎度驚かされるばかり
こんだけの写真撮れるならTMSFの前に買い替えておくんだった(>_<)

ん?イクスピアリ?
家族サービスは大変ね
2010年12月4日 19:12
イイっすねー☆

つか最近のデジカメって高性能なのに昔よりめっちゃ安いですよね!

この前電気屋行ってビックリしましたよ~(・.・;)

ベイブリッジいいですね(^◇^)

自分はまだそぉゆうキレイなバックのベストポジションで写真撮ってないんで撮りたいんですよね~♪
コメントへの返答
2010年12月6日 0:29
これで2万しないの?って感じでした
数年前のあの価格はなんだったんだろうという感じです
たまには電気屋覗かないとダメですね(^_^;)

天気がいいと対岸のみなとみらいもキレイに写りますよ
ここはやはり一度は夜に撮りたいところですね
もう少し上手く写るポイントを研究したいです

プロフィール

「@そっくんのお兄ちゃんさん
けっこう乗ってるつもりでも、10年前のような勢いはないですね😅
そりゃM2も距離が伸びなかったわけです(おかげで高く売れましたが)

またなにか参考になるような場所を見つけられるよう頑張ります💪」
何シテル?   08/22 21:30
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation