• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mの"ARISTO" [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2016年4月2日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の交換から1年半経ちました
いろいろと埃が増える時期でもあるので交換しました

今回は一番安いのでいいやとPIAAのものを選んでみましたが、これアリストのフィルタートレイに収まりが非常に悪いです
どうやっても外周部に隙間が空くので、直接埃が入りますね
製品不良というか設計が悪いな
花粉症の方はこの製品止めておいたいいかも・・・
2
こちらは今まで付けていたDENSOのフィルターです
矢印のところがスポンジのようになっているのが分かると思います
これで隙間を埋めつつトレイ側の爪に引っかかるようになっているのですが、PIAA製にはこのスポンジがありません
なのでこの両脇が1mmくらい隙間が空いてしまってます
安いものは安いなりなんでしょうか
捨てるのも勿体ないので、今回はこれを使っときますが・・・


こうしてみるとフィルターはまだキレイそうですけどね
3
角度を変えるとこんな感じです


やっぱり1年に1回ぐらいは替えないとダメですかね
4
まだ暗くなるまで時間があったので、車の下に潜ってロアラジエターホースのエンジン側ホースバンドを替えておきました
前回バンドが緩んだのか締め忘れたのか、ここから圧力が逃げてしまいましたからね
一応新品にして様子をみたいと思います
5
ウッドのステアリングですが、また赤矢印の部分にヒビが入りました
やはり古くなってくると仕方がないとこですかね
手に入れた純正革巻きステアリングに交換するか、修理してまだまだ使うか考えどころです

青矢印は以前にウレタンニスで補修したとこです
盛った分を削ってキレイにするつもりだったんですが、面倒なのでそのまま使ってます(^_^;)
6
パチンコ屋の裏の桜が満開でした(^o^)

今年は河津桜を見て少し満足してしまった桜ですが、そろそろどこかへ見に行ってこようかな

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気がいいのでご近所ですが、久しぶりにひっぱり出しました😊」
何シテル?   06/15 10:57
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ステアリングでももっと快適に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:50:38
[スズキ ハスラー]NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:47:44
ルームミラー位置上げ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:40:28

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
MTからDCTへ乗り換えることになりました 合わせてコンペに変更です 地元ディーラー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation