ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [みやじゃわ]
車の時は「歩道走れよバカ」と思い 徒歩の時は「車道走れよクズ」と思い 自転車乗ってる時は「俺は風」
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
みやじゃわのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年01月10日
輪行袋その2 ロード編 使い方 オーストリッチOS-500
また件の友人からリクエストがありまして、折り畳みの購入も迷っているらしいのですが、実はロードの輪行も興味があり、どちらにするか決め兼ねているとのこと。子羊ちゃん、おおいに迷っちゃって下さいよ!そんなわけで、輪行袋のプレゼン、ロード編です。 とか威勢の言いことを言いながら、実はあまり出番のない ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 01:15:00 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2011年01月09日
DAHON 輪行袋の使い方
自分にとっての輪行は毎日のことですし、特別なことでも何でもなくて、日常の一場面であり、距離にして片道70キロ以上も離れた会社へ向かうための通勤の手段。なので輪行作業はとにかくスピーディーが基本。ロードの輪行だと、あれは袋に詰めるのに最低10分くらいかかってしまいますが、DAHONだと、1~2分あれ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 17:48:12 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2011年01月02日
PANTOに色々装着。言霊
あけましておめでとうございます。自分、保守的な人間だと自負していますが、特に性的嗜好については超保守的です。アブノーマルなのは嫌!自称、性の右翼です。ベッドの上の神風特攻隊。ということで、やはり保守的な日本人ですので、大晦日、元旦と神社に行って来ました。神社と言えば、カシコミカシコミ…の祝詞なので ...
続きを読む
Posted at 2011/01/02 18:34:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2010年12月27日
交通安全のご祈祷 自転車だけどな
昨日納車になったPANTOですが、まだ乗っておりません。冬休みデビューかな。けど、公道デビューする前にやっておきたい儀式がありまして、それは、ザ・ご祈祷。もちろん交通安全の。ちょっと神社もこれから大祓の儀式やら初詣の準備で忙しいと思うので年が明けて落ち着いたら持ってこうと思います。一応、遠江の国の ...
続きを読む
Posted at 2010/12/27 23:31:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2010年12月26日
来年のツールドエコパに向けて GIOS PANTO 2011 納車
本日、納車。GIOSはイタリアの自転車メーカーなんですが、これはもちろんイタ車じゃなくて、GIOSの代理店の大阪の問屋であるジョブインターナショナルの企画で、多分台湾で製造された自転車。そんなGIOSのミニベロのラインナップのフラッグシップモデル、PANTOです。20インチのドロップハンドルのミニ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 22:43:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2010年12月24日
ゲイとかホモとかってなぜ松田聖子とか好きなのか?
明日(正確には今日)、ひょんなことからチケットが手に入ってしまい、楽しんごのライブを見に行く予定です。イブだと言うのに…。連れの女性は引くかと思いましたが、予想外に食いついてくれたのが救いです。そういえば、楽しんごはちょっと氷○きよしと雰囲気が似ている気がしますが、あの人もそんな疑惑を聞いたことが ...
続きを読む
Posted at 2010/12/24 00:03:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2010年12月21日
スポーツクラブ フィットネスクラブ @浜松市
この土日、DAHON UNOのフロントを52Tから55Tへ変更後、本日が初出勤。乗ってみて、ペダルの重さも体感スピードも違いは全然は感じなくて、こんなものか・・・変なチューンに数千円とかもったいなかったとか思って駅に着いて時計を見て納得。お!時間が短縮されてました。いつもは、7キロの道のりを計った ...
続きを読む
Posted at 2010/12/21 01:02:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スポーツ
| 日記
2010年12月19日
DAHON UNO フロントチェーリングを交換他
?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height='355' class='iframe-class'> まず、この動画。おおー!小径のことをボロくろに言ってるー!小径車を、自称ちゃんと乗ってる人間にとっては不愉快以外の何者でも ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 14:13:09 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
自転車
| 日記
2010年11月24日
鍵の閉じ込みしちゃったのでJAFを呼んだの巻き
本日、会社の本部で研修があったので新幹線で静岡でなくて、車で浜松の本部へ出勤。途中、銀行によって用事を済ませて駐車場に戻った時に気づいたのですが、あれ?鍵がない。ん?車内に鍵を置いたままロックしちゃってるじゃん!いわゆるiインロック、鍵の閉じ込み。うわーやっちゃったよ!うーむ・・・なぜ車のキーを室 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/24 23:58:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2010年11月21日
鉄道警察の人の視線が痛かった
先週、APECがあった関係だと思うのですが、なぜか関係の無さそうな浜松や静岡の駅までもが厳戒態勢で、毎朝、毎夕新幹線の改札口に鉄道警察の人が立っておりました。こんな感じだったら大歓迎ですが、もちろんそんなじゃなくて、それはもう屈強な、いかにも 「柔道やってます!オッス!」 みたいな大男が、 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 22:44:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
無線
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「昔、紀勢本線で津行った! そんなツイッターに疲れたなう・・・!」
何シテル?
12/23 11:12
みやじゃわ
[
静岡県
]
普通のサラリーマンなので平日は急がしいッス。基本的に土日更新で。多分、自転車のことメインに、どうでもいいことを全世界に向けて発信。
4
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
自転車 ( 19 )
車 ( 4 )
熟女 ( 1 )
無線 ( 2 )
スポーツ ( 1 )
その他 ( 2 )
リンク・クリップ
KEIRIN.JP
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/15 22:53:22
サイクルベース名無し
カテゴリ:いつも参考にしています
2011/01/15 22:50:48
masciclismo
カテゴリ:業界のニュースはここで
2011/01/15 22:44:48
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
プジョー 106
プジョー106 (2009~) アルファ145から乗り換えるにあたって、これしか思いつ ...
その他 その他
DAHON mu UNO (2010~) 通勤号。2010より転勤のため、浜松から静岡 ...
その他 その他
ライトスピード タスカニー(2010~) 3台目ロード。まだ組んでななくて、部屋のオブ ...
その他 その他
INTERMAX ZEST (2008~) 2台目ロード。地デジ対応のテレビを買おうと ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation