• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

ジムニーのファンベルト交換(^。^)y-.。o○

ジムニーのファンベルト交換(^。^)y-.。o○ エボ太郎さんのブログがファンベルト交換のきっかけになりました(^^ゞ

ジムニーは最低限のメンテしかしていないので去年くらいからキュルキュルとファンベルトが鳴いていてベルト張りの許容量を超えていました・・・
切れたら交換すればいいけどなかなか切れそうにないので交換する事に~

カプチーノと違ってジムニーは上から簡単にベルトの交換が出来ます。
所要時間15分くらいかな(^。^)

カプチーノは今までに2回ファンベルトを飛ばしたことがあるのでスペアを積んでいます(^_^.)
ベルト張り用の写真のバールも助手席に積んでいます(笑)

今度はカプチーノのベルトを飛び難いベルトに交換しよっ!
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/05/15 10:48:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイムスリップ 1
バーバンさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

ロワアームがぁ! スーパーセブン
sshhiirrooさん

マツバギク満開
THE TALLさん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 11:16
こんにちは♪

作業お疲れ様です。

ジムニーって何をやるにもエンジンルームが広いので便利ですよね~

飛びにくいベルトと言いますと、、強化ベルトですか?
コメントへの返答
2011年5月15日 11:23
こんにちは~

ジムニーは楽だよ~

オイル交換もジャッキアップいらないし(^。^)y-.。o○

強化ベルトじゃなくて最近の車に付いているリブベルトにする予定(^^ゞ
Vベルトよりも調整がし易く、ライフが長いからね~
2011年5月15日 11:20
自分のカプチもベルトから音でてます。
最近メンテナンスしてあげてないから、少しでもメンテナンスしてあげないと(汗)
コメントへの返答
2011年5月15日 11:26
とりあえず張りの調整をしてみてダメなら交換でいいと思いますよ!

ベルトは安いものなので注文するのが面倒なくらいかな(^^ゞ

車はオイルと水をメンテいていれば長持ちするので頑張ってください!
2011年5月15日 14:31
ファンベルト交換用にバールですか!

POLICEに止められたら何か、疑われそうですねぇ~
コメントへの返答
2011年5月15日 19:40
バールは嵩張るし、疑われそうなのでお薦めしませんが(笑)

スペアのファンベルトは是非備えておいた方がいいと思いますよ~

実はオイラ燃料ポンプのスペアも所持しています(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #MINI 簡易アライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/617770/car/3089135/7835654/note.aspx
何シテル?   06/16 20:47
車全般が好きです! 特にカプチーノだけが好きって訳じゃないですので注意が必要です(笑) みんカラHPに書いたことには嘘はありません! もちろん、全ては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーキット用技術検討書作成します  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 12:58:05
[ヤマハ SR500] ディスクブレーキの改造車検 自分でやって見よう ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 12:48:16

愛車一覧

ミニ MINI GP2 (ミニ MINI)
MINI GP2は乗っていて軽く動いて楽しいのでMINIクロスオーバーにはあまり乗らなく ...
スズキ カプチーノ 水色号 (スズキ カプチーノ)
エアコンレス、オーディオレスのエコに徹した愛車?? 週一乗ったら多い方かも・・・
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
通勤用に試乗もせず購入しましたが、なかなか楽しい車です。少し車高を上げたので駐車場の輪止 ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
ジムニーを通勤に使用することになり、不満が多いのでやっと乗換え~ 日本向けですが『やはり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation