• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

修正仕上げ(^。^)

修正仕上げ(^。^) やっとエキマニのダンツキの修正が終わりました(^_^;)

・・・で感じたこと(^。^)y-.。o○

こりゃ~このメーカーはダンツキ修正を前提にエキマニのパイプ系に合わせてフランジに穴あけしてる(笑)

この状態でF6Aノーマルヘッドに付けてもダメだね~

判ってない人多いからメーカーから説明すれば親切なのに(・・?

ダンツキはガスケット基準で4ミリ以上、ノーマルヘッドのEXポート基準で2ミリ位かな~

リューターで削ってバフまで掛けてツルツルな状態までもっていきます(^。^)

エキマニ取り付けは来週以降になるけど…

運悪く梅雨なのでもしかしたら梅雨明けまで見送りになるかも(^。^)y-.。o○
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/05/29 17:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日のプレゼント頂きました〰️♪
kuta55さん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

タイムスリップ 1
バーバンさん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 17:17
プライベーターの特権、時間と手間で何とかするしかないですね。

売る方は結局いかに安くそれなりの物作るかだから。

手間も金もかけていいならワークスマシンになりますからね。
コメントへの返答
2011年5月29日 21:59
オイラは最初から段ツキ取らなきゃってスタンスだからね~

そういえばエアロとかも絶対修正が必要だけどメーカーは何も説明しないや~

言われるとおりプライベーターはお金の代わりに手間をかけるのが楽しみなのでいいけどね(^^♪
2011年5月29日 17:33
こんばんは♪

画像ですとツルツルですね(^_^)

修正前提だったら確かに書いておいた方が親切ですよね、、

コメントへの返答
2011年5月29日 22:02
こんばんは(^^♪

鏡面加工っていうツルツル仕様です~

・・・でも馬力・レスポンスには全く影響しないと思う(笑)
2011年5月30日 6:20
今年は梅雨入り早かったですからねぇ

段つき修正というより鏡面しあげ!

サスガっす!!
コメントへの返答
2011年5月30日 12:49
師匠にスパナ投げられながら泣く泣く磨きました(笑)

こういうシコシコ作業は好きなので没頭しましたよ(^.^)b

プロフィール

「[整備] #MINI 簡易アライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/617770/car/3089135/7835654/note.aspx
何シテル?   06/16 20:47
車全般が好きです! 特にカプチーノだけが好きって訳じゃないですので注意が必要です(笑) みんカラHPに書いたことには嘘はありません! もちろん、全ては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーキット用技術検討書作成します  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 12:58:05
[ヤマハ SR500] ディスクブレーキの改造車検 自分でやって見よう ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 12:48:16

愛車一覧

ミニ MINI GP2 (ミニ MINI)
MINI GP2は乗っていて軽く動いて楽しいのでMINIクロスオーバーにはあまり乗らなく ...
スズキ カプチーノ 水色号 (スズキ カプチーノ)
エアコンレス、オーディオレスのエコに徹した愛車?? 週一乗ったら多い方かも・・・
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
通勤用に試乗もせず購入しましたが、なかなか楽しい車です。少し車高を上げたので駐車場の輪止 ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
ジムニーを通勤に使用することになり、不満が多いのでやっと乗換え~ 日本向けですが『やはり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation