• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月24日

左手が〜!

先週ダメダメだった一本橋ですが、原因は半クラッチをちょうどいい状態でキープしていなかったことが原因でした。
小排気量の2ストだと断続的にクラッチを使ってやらないとエンストしそうになるんですが、その癖でクラッチ操作をしたためにギクシャクしていたんです。
半クラキープを意識したらグッと安定し、一本橋10秒以上もクリアできていたみたい。

ですが、教習車はクラッチの繋がる位置が遠目に調整されていて、半クラッチでキープしていたい位置が握力的に一番辛いところなんです。
私の指が短いせいなんですけど、指の第一関節がレバーに十分に引っかからず、指先でキープしなければならないんです。

今日は2時間乗ったんですが、極低速ばかりやっていたら握力がどんどんなくなっていき、途中で教官の説明を聞く時もローに入れてクラッチを握ったままでいなければならず、「早く走り出してくれ〜っ!」と心の中で叫んでました・・・。

結局、最後の方では半クラッチの加減がまったくできなくなるくらいに握力が無くなってしまい、3回ほどエンストで教習車を転がしてしまいました。

自分のバイクであればレバーの調整をしてしまえばいいんですが、教習車でやっていいんですかねぇ。
今度教官に聞いてみるつもりですが、ダメだって言われた時のことも考えると、握力を強化しておかないとまずいかも。

というわけで、自宅にあったハンドグリッパーを物入れの奥から引っ張り出したんですが、グリップの間隔が狭過ぎて、半クラでキープしたいレバーの位置が再現できないなんです。

そこで片側にゴムシートを巻いてみました。





握ってみたら、



そう、ここです!
この位置が辛いんですぅ〜。



これで鍛えれば来週はバッチリかな!?




ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2015/10/24 18:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation