• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

大弛峠アタック

来週からの仕事が決まりました。 もっと遊んでいたいのですが、そろそろ働かないと老後の生活が苦しくなってエランとバイクを維持できなくなりそうなので仕方ありません。 また長期の出張になりそうなので、自転車に乗る機会もほとんどなくなりそう。 出張明けには体力が落ちて体重も増えていることが予想されるので ...
続きを読む
Posted at 2020/10/01 17:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年09月27日 イイね!

どんどん増えていく

これ以外にもチェーンカッター、コッタレスリムーバー、ペダル用ロックブッシュ戻し、仏式バルブ対応エアーチャック、タイヤレバー等々を買ってます。 あとはボトムブラケット脱着工具があれば、ひととおりのメンテはできるのかな? 自転車をメンテするには専用の工具がこんなに必要だったんですね。 工具の次は ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 12:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年09月22日 イイね!

大弛峠

峠シリーズが続きますが、今回は自転車ではなくバイクです。 行ってきたのは大弛(オオダルミ)峠。 神奈川~東京の間の大垂水峠ではなくて、山梨~長野の県境の峠です。 ちなみに昔からよく使っていた大垂水峠は、オオタルミと濁らずに読むのだと最近になって初めて知りました。 AM7時前に着いたのに、峠の ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 18:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年09月17日 イイね!

和田峠 (表)

すいません、また自転車ネタです。 一昨日に上った時の写真 そして今日 自転車の向きが逆なのは、上って来た方向が違うから。 一昨日のルートは神奈川側から上って東京側へ下りるというものでした。 帰って来てから知ったのですが、神奈川側は自転車乗りの間では裏和田と呼ばれているらしく、東京側が表 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/17 18:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月15日 イイね!

和田峠

補給食代がガソリン代より高くつくことに気が付いてしまった・・・
続きを読む
Posted at 2020/09/15 17:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年08月24日 イイね!

100kmチャレンジ

最近は自転車で遊んでばかりいるecoなNiwasakiです。 もう1ヶ月以上GSには行ってません。失業中!?なのでちょうどいいか。 そろそろエランかバイクに乗りたくなってきたなあ、と思いつつ今回も自転車ネタです。 友人からロードバイクを譲ってもらって2週間ちょっと。 今まで無理だと思っていたとこ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 16:38:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年08月17日 イイね!

行けるかどうか行ってみたらなんとか行けた

ルートです。 時計回りだとダムから長くきつい上りになるので、ロードバイク歴10日目の私は反時計回りで。 とは言っても起伏図の通り、初心者にとっては結構なアップダウン。 下りは楽だけどその分上りが増えるので、累積標高(全部の上り坂の標高差の合計)は823m。 総走行距離は自己最長の約50k ...
続きを読む
Posted at 2020/08/18 15:41:07 | コメント(0) | その他 | 日記
2020年08月11日 イイね!

青 vs 赤

7月2日にMTB(改)で鳥Pまで往復してきましたが、今朝はロードバイクでまったく同じルートを走ってきました。 ちなみに7月2日 タイムを比較したら、往復約28kmで所要時間は13分10秒短縮。 平均速度は約2割増し。 ルートの中では鳥P手前のT字交差点にぶつかる上り坂がいちばんキツイん ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 12:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年08月08日 イイね!

もう1台増えた

車庫のリフォームの目的はもう1台収容できるようにするためでした。 リフォームが完了したので、昨日の夕方そのもう1台を引き取って来ました。 30年前のMTB(改)だとやはり上り坂と長距離はツライので、ロードバイクを乗り替えた友人が以前に乗っていたのを譲ってもらいました。 FELT Z80とい ...
続きを読む
Posted at 2020/08/08 17:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年08月07日 イイね!

今日も暑くなりそうなので

AM4:40 近所の畑の中の道路で暖機中。 思ったより暗かった。 暦のうえではもう立秋でしたね。 最近の昼間の暑さには秋のかけらも感じませんけど。 道志みちは平日の早朝だけあって、前走車も少なくほぼクリア。 エランを久しぶりに走らせると、ハンドリングの良さをあらためて実感します。 柔らかな足回 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/07 11:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Elan | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation