• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

鶴の湯

乳頭温泉の鶴の湯です。 前回はステップワゴンで新緑の時期に来たのですが、今回は雪見風呂を楽しんで来ました。 写真撮影禁止なので画像は借り物ですが、このまんまでした。 ちなみに混浴♥️で、若い女性もちらほら・・・ 途中の林道 デリカには雪が似合うなぁ。 明日は男鹿へなまはげの祭り ...
続きを読む
Posted at 2020/02/08 21:44:19 | コメント(0) | 日記
2019年12月12日 イイね!

朝靄

出張先のホテルの窓から
続きを読む
Posted at 2019/12/12 20:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年12月01日 イイね!

錦秋

夕方にちょこっと出掛けた湖で。 電柱と電線が残念・・・ すぐ近くには隠れた紅葉の名所があるんですが、ちょっと歩かなければならず、すぐに暗くなりそうだったので今回はパス。
続きを読む
Posted at 2019/12/02 21:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記
2019年11月17日 イイね!

CCウオータープロテクトのUVカット効果

CCウオータープロテクトのUVカット効果
デリカの前に乗っていたステップワゴンは、長年の青空駐車でクリア塗装が白く濁った末にペリペリ剥がれ、ヘッドライトはまるでフランス車のように黄ばんでしまいました。 デリカも同じ条件で駐車するので、今の綺麗な状態をキープするためにUVカット効果を謳う「CCウオータープロテクト」を購入して、何度か使ってみ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 23:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年11月14日 イイね!

このクルマ何?

HONDAのCMに登場するこのクルマ 見たことないんだけど、HONDAにこんなのあった? 誰か教えて〜! 動画はこちら https://youtu.be/9D7ox21tTA8
続きを読む
Posted at 2019/11/14 21:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日 イイね!

ちっさ!

R413方面がだめなので、今日は大月からR139を北上してお気に入りの小菅の湯へ。 アルカリ性のお湯で、湯船に浸かるとすぐに肌がぬるっとした感触になります。 五右衛門風呂と寝湯がリラックスできて気持ちいいんです。 一時間ほどゆったり浸かってから駐車場(道の駅こすげ)に戻ると、少し混み合って来てい ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 20:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2019年10月30日 イイね!

R413

先日の台風による土砂崩れで通行止めのままのR413。 こんな状況になっていたんですね。 この場所ですが、写真の奥から手前に向かって走って来ると、この撮影場所あたりからさらに右に回り込む、ちょっと難しい2段コーナーになっているんですよね。道幅も狭いし。 これでも政令指定都市なんで、3桁 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 20:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年10月28日 イイね!

パドルシフト

パドルシフトはデリカで初めて体験しました。 感想は、「・・・・・。」 初めに断っておきますが、デリカが悪いというよりも私の方に問題があるんです。 レバーは写真のように左右に二つ付いています。 右のレバーを手前に引いてシフトアップ、左のレバーを手前に引いてシフトダウン。 他のクルマはわからない ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 21:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記
2019年10月27日 イイね!

デリカD:5のハンドリング

今日の午前中はエランで出動。 M湖の北岸のワインディングは先日の台風のせいでまだ通行止めのまま。 ダムサイトの横を通る南側のあまり面白味のない道で鳥Pまで往復してきました。 それでも途中にある田舎道はそこそこコーナーも多く、行き帰りとも前走車が少なくてそれなりに楽しめました。 エランのステアリング ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 19:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記
2019年10月23日 イイね!

ナンバープレート

デリカは自分で陸事に行って登録してきたんですが、ナンバーは特に指定しませんでした。指定してとったエランのナンバーと揃えようかとも考えましたが、2台同じナンバーなのはなんとなく気恥ずかしくて。 デリカがもらったナンバーは、番号がきれいに揃うことも順番に並ぶこともなく、何かの記念日でもなく意味の通る ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 20:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation