• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

マッドフラップ装着

先日の台風19号襲来の翌日、S市(深)緑区の実家の様子を見に行ったんですが、倒木で通行止めとなった幹線道路を迂回して裏道を走っていると、あちこちで山や畑の土砂が道路に流出してちょっとしたオフロード状態に。 こういう時こそ強味を発揮するデリカなので、ぐいぐい進んで無事実家に到着。 クルマから降りて見 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 15:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記
2019年08月06日 イイね!

ステップワゴンのエアコンが直った! けど・・・

正確には直してもらった。。。 一旦動くようになったエアコンがまた動かなくなったので、自力修理は諦めて修理に出しました。 原因はサーミスタとプレッシャースイッチの不良。 エアコンは直ったけど、しばらく前から点灯したままになるABS警告灯は未修理のまま。 不良コードを調べたらガス圧の異常が原因みたい。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/06 21:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記
2019年07月21日 イイね!

ステップワゴンのエアコンが直った?

ステップワゴンの動かなくなったエアコンを再点検。 ネットで拾ったマニュアルの点検フローを参考に、今日はリレーからECUヘ繋がるカプラの端子で導通をチェック。 バッテリー電圧があれば正常だけど、テスターの針は全く動かず。 ここが原因か?と思いつつ、テスターのプローブの当て方を変えて何度が測り直すとち ...
続きを読む
Posted at 2019/07/22 12:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記
2019年07月20日 イイね!

ステップワゴンのエアコンが動かない

梅雨明けはまだだけど十分に蒸し暑い中、ステップワゴンのエアコンが動かなくなった。 まずチェックしたヒューズには異常なし。 次にマグネットクラッチのリレーを別のリレーと入れ替えたけど、やはり動かないのでリレーも正常。 リレーボックスの端子で二次側を直結させたところ、マグネットクラッチが「カチッ」と作 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/21 10:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記
2019年07月15日 イイね!

10年

車検に出していたエランを引き取って来ました。 今回の車検は新しい不具合も発見されず、すんなりと通過。 2009年に車検を取って乗り始めてから10年経ちました。 思い返すといろいろなトラブルがあったなあ。 走行中にボンネットが飛んだり、排気管(センターパイプ)が折れたり、ミッションのベアリングが砕 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 14:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2019年07月03日 イイね!

リニア当選!

初めて申し込んだリニアの体験乗車に当選しました! 体験乗車でも500km/hまで出すそうです。 ほぼトンネルの中の走行なので体感するのは難しいでしょうけど、私が今まで経験した(地上での)最高速度の記録を大幅に更新することになります。 ちなみに今までの記録は東北新幹線の320km/h。 自分が運転し ...
続きを読む
Posted at 2019/07/03 19:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年06月13日 イイね!

梅雨の晴れ間に

貴重な晴れ間なので、眠かったけど3回目のアラームで頑張って起きました。 道の駅で河童にお参り。 ご利益は交通安全。 「一路平安」と書かれているので、たぶんそうかと。 エランでは久しぶりの山中湖。 深呼吸~! 帰り道の両国橋の付近でGet! 少し手前の道路工事で止められて、 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/13 16:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2019年06月11日 イイね!

朝起きたら雨が降っていなかったのでフラッと散歩してきた

ヤマボウシ ピンクがかったのは珍しい? 初めて鳴らしてみました。 ちょっと気恥ずかしかったけど、今日は休館日で周りに人がいなかったので。 こちら側にはあまり足を運ばないので、なんだか新鮮でした。
続きを読む
Posted at 2019/06/11 14:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年06月10日 イイね!

梅雨明けに思いを馳せて

まだ梅雨に入ったばかりですけどね。 去年の北海道ツーリング。 この時に持って行ったのは、二人用の少し大きめのテント。 大きな前室が便利で居住性も良く、ダブルウォール(本体を立ててからフライシートを被せるタイプ)なのでテント内部の結露は少なく快適に過ごせます。 しかしその大きさと構造から設営・ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/10 17:09:23 | コメント(0) | その他 | 日記
2019年06月07日 イイね!

梅雨入り

今日から梅雨入りするというので、昨晩はバイクで道の駅まで。 同じことを考えている人が多いのか、木曜の夜なのに結構な台数とすれ違いました。 今朝は雨が降り出す前に帰って来るつもりでMgSへ。 が、駐車場でキャブの同調取ったりしているうちにポツポツと降り出しました。 出発前に雨雲レーダーを確認した時 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/07 18:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Elan | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation