• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

やっぱりね

ハブベアリング交換のためにイギリスに発注したSSTとパーツ類。 月曜か火曜には発送できるとのことだったので、この週末は作業できるかもと思っていたんだけど・・・。 昨日になって、本日発送したとのメールあり。 まあ想定内です(笑) 明日は第二だし、ひさしぶりに天気も良さそうだし、ちょうどいいか。
続きを読む
Posted at 2015/09/12 18:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2015年09月05日 イイね!

やってみることにしました。

うなり音が出るようになったリヤのハブベアリング。 交換方法について調べたんですが結構大変そうなことが分かりました。 まず、ハブをドライブシャフトに取り付けているナットはインパクトレンチが無いと外せないみたい。 次にハブをドライブシャフトから抜こうとしても、普通のプーラーだとハブを傷めることがあるよ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 23:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2015年08月27日 イイね!

Nexus7のボリュームボタン

数ヶ月前からNexus7のボリューム調整ボタンの感度が悪くなっていました。 長いのがボリュームボタンで端の方を押してボリュームをアップダウンさせます。 マクドナルドで某ゲームアプリを立ち上げたんですが、音量を大きくしてあったのを忘れたままだったので、かなり壮大な感じのオープニング曲を店内に鳴 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 21:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年08月19日 イイね!

シューズ

仕事用の靴を買うつもりで入った靴屋にありました。 PUMA MOMENTTA VU SALA COUNTRY エランを運転する時はいつもフットサルシューズを履いているんですが、これもそう。 フットサルシューズは細身なのでペダル間隔が狭いエランでも他のペダルに引っ掛かることも無く、ソールも ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 21:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2015年08月18日 イイね!

2台目 Nexus7 車載ホルダー

ステップワゴンで使っていた車載ホルダーが壊れたので Amazonで2台目を購入 前のに比べて剛性感があり、ジョイント部分のガタつきも無し。 タブレットを挟む部分も大きくて安定感あり。 まあ値段が値段なんで耐久性には期待できないけど。 どこにも書いてないけど某国製だろうし。 ちなみに ...
続きを読む
Posted at 2015/08/18 20:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記
2015年08月14日 イイね!

異音チェック

6月頃から走行中にリアの方から少し異音が出始めました。 微かにウォーンという連続音が聞こえ、アクセルONでもOFFでも音に変化はありません。 速度が増すと音の大きさも少し大きくなるようなので、症状から推測するとハブのベアリングのようです。 音は左の方から聞こえて来るようなんですが、絶対に左と言い ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 23:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2015年08月12日 イイね!

Bitburger “ Drive ”

クルマで行くバーベキュー用に。 ノンアルの中では今までで一番かな。 “ビール”とまでは言えないけど。 ヴェリタスブロイ の酸味を減らして苦味を強くした感じ。 もっと安ければまた買うんだけどなぁ。
続きを読む
Posted at 2015/08/12 21:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年08月09日 イイね!

タイミング悪し

第二日曜の鳥P。 もうちょっと居たかったのだけれど、昨日発見したオルタネータブラケットの溶接剥がれの修理のために、Aガレージへ。 普通であればササッと外してササッと溶接してササッと取り付けてハイ完了、という程度の作業のはずが、アーク溶接のシールドガスを切らしてちょうど充填に出していて、酸素溶接し ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 21:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2015年08月08日 イイね!

あちこちこまごまと

大掛かりな作業(前後サスペンションいじり)は終わったので、今日は今まで気になりつつも放っておいた細々したところを。 運転席側ドアの中から出ているカタカタ音をチェックするためドアの内張りを外したら、パワーウィンドウモーターの配線途中に付けられたコンデンサらしき物体が、ドア本体に当たって出ていた音と ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 23:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2015年08月04日 イイね!

今年のトマト 2015

日曜日にふれあいの館で買ったトマト。 去年はイマイチだったけど、今年のは美味かった! 品種はサンロード。 生産者は榎田○さん。 ○の中は一文字です。(他にも榎田さんがいるようなので) 今週末も買いに行く予定。 あ、そういえば第二ですね(笑)
続きを読む
Posted at 2015/08/04 21:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation