• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

ドアロックの修理

昨日から開かなくなったステップワゴンの運転席ドア。  レバーとロックを繋ぐリンケージの外れかと思っていたのですが、レバーを引くと手ごたえがあるのでそうではなさそう。 集中ドアロック機構で他のドアはロックが解除されても、このドアだけ解除されていないのかも。 いずれにせよ修理するにはドア ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 21:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記
2013年12月20日 イイね!

ドアが開かない

今朝、出勤のためにステップワゴンに乗ろうとしたところ、運転席のドアが開かないんです。 ロックは解除できるんですが、ドアレバーを引いてもぴくりとも動きません。 仕方がないので助手席側から乗り込んで、内側のレバーを引いたんですがやっぱり開かない。 どうやら、レバーとドアキャッチを繋ぐリンケージロッドが ...
続きを読む
Posted at 2013/12/20 21:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記
2013年12月11日 イイね!

車検

ステップワゴンの車検が完了。 20年・20万kmを目指そうかな〜。
続きを読む
Posted at 2013/12/11 23:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記
2013年11月13日 イイね!

次期・・・

ステップワゴンの車検が12月に切れます。 1996年式の初期型で17年落ち。 大雨が降ると雨漏りするし、エンジンオイルも少しだけど漏れていて、近所の車検専門店ではこのままじゃ車検は通らないと言われました。 (エランはもっと漏れているんですけど・・・笑) さて、どうしたものか・・・
続きを読む
Posted at 2013/11/13 22:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記
2013年09月05日 イイね!

こんな時に限って・・・

昨日の夜8時半頃、最寄の駅まで帰ってきました。 駅まではヨメがステップワゴンで迎えに来ていたんですが、エンジンをかけようとしたらスターターがキュル・・・キュル・・・キュル・・・・・・・・・・ 終了~。 バッテリーがあがってしまいました。 最近はエアコンがずっとONだし、昼間に距離を走ることもなかっ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/05 22:45:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記
2013年07月13日 イイね!

今度は右側

ステップワゴンのドライブシャフトブーツ。 1年半ぐらい前に左側を交換したんですが、やっぱり右も来ました。 ここの交換作業は周りに飛び散ったグリスであちこち汚れるのであんまりやりたくないんですよねぇ・・・ 交換完了 今回も分割式のブーツを使ったので作業自体は簡単だったんですが、暑くて ...
続きを読む
Posted at 2013/07/13 16:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記
2013年04月14日 イイね!

旅行中の一枚

この週末、ステップワゴンで奥琵琶湖方面へ旅行に行ってきました。 並木を撮ろうとカメラを構えていたところに通りかかったので、つい撮ってしまいました。 ウチは最近、隣に乗ってくれません (笑)
続きを読む
Posted at 2013/04/14 20:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記
2013年01月19日 イイね!

二日目

まずは三谷温泉のすぐそばの竹島。 ここまではK国も手が出せないでしょう。(笑) 竹島から。 ユリカモメ? 次は伊良湖岬へ。 奥に見えるのは神島。 さらにその奥は紀伊半島。 恋路ヶ浜 伊良湖岬を後にして遠州灘を東に向かって走っていると、菜の花のイベントが催されてい ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 23:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記
2013年01月18日 イイね!

仕事のついでに

三河地方を観光しています。 豊川稲荷が思っていたよりずっと大きくてビックリ! 日帰りも出来たんですが、明日は休みなので三谷温泉のホテルに飛び込みで宿泊。 高台にあって海と夜景がきれい。 明日は渥美半島をぐるっと回る予定です。
続きを読む
Posted at 2013/01/18 23:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記
2012年11月18日 イイね!

ワコーズ RSL 投入

先日買ったワコーズのラジエター漏れ止め剤ですが、あらかじめクーラントに混ぜてからラジエターに入れなければならないことが発覚。 ラジエターキャップを外してドボドボ入れるだけだと思っていたのに甘かった・・・。 来週の金曜日にはちょっと遠出するので、痛い肩にムチ打って作業開始。 ジャッキアップしてクー ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 17:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation