• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2021年08月01日 イイね!

使用済みオイルフィルターが溜まってきたので

エランとバイクはオイル交換2回に1回の割合でオイルフィルターを交換していたのですが、気が付くと使用済みのオイルフィルターが溜まっていました。 オイルフィルターの中には汚れた油がしみ込んだ濾紙が入っているため、このままではリサイクルできません。 スクラップ屋さんに持って行っても断られそうなので、処分 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 22:01:24 | コメント(0) | 工具 | 日記
2019年05月23日 イイね!

ヒートガン

なぜか今まで持っていなかったヒートガン。 まずはプラ容器のステッカーを剥がしてみたけど、安くても十分使えそう。(Amazonで1,860円 )
続きを読む
Posted at 2019/05/23 19:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2017年06月10日 イイね!

ベアリングセパレーターの使い途

エランのハブベアリングを交換した時に購入したベアリングセパレーター。 (プレスの台座としてしか役立たなかったけど。) 普段は使うこともなく物置の肥やしになっていましたが、久しぶりに出番がやってきました。 実は最近ずーっと肘が痛くて困っているんです。 肘から先をマッサージをしたら少し楽に ...
続きを読む
Posted at 2017/06/10 15:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2016年09月24日 イイね!

コンプレッションテスター ちょこっと改良

プラグホールが奥まった位置にあって指がネジに届かないので、ホースの切れ端を装着。 プラグホールに取り付けるときはチューブを掴んでくるくる回せば締め込むことができるんですが、緩めるときはチューブとネジ部分が空回りしてしまい、外すのに苦労します。 プライヤーは届かないし、ラジオペンチでも ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 15:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2016年04月03日 イイね!

エアーコンプレッサー

収容する場所が無くて今まで躊躇していたんだけど、ついに買ってしまいました。 場所の問題が解決しないまま、酔った勢いでポチッた39リットルは思った以上にデカかった・・・ さあ、どうしよう。
続きを読む
Posted at 2016/04/03 15:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2015年06月02日 イイね!

ディスクグラインダースタンド

充分使えそうだけど、思ってたよりちょっと華奢かな。 ちなみにリョービ製ではありません。
続きを読む
Posted at 2015/06/02 21:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年09月06日 イイね!

道具が増えたので

ハードケースを購入。 これでエランに積んだままでも安心。(家では大きな音が出る作業ができないので。) 自分のクルマの調子が気になる方は、駐車場で会った時にでも声を掛けてください。
続きを読む
Posted at 2014/09/06 23:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年09月06日 イイね!

こんなのを買ってみた

ソフトグリップが付いたラチェットレンチ に見えますが、それだけじゃないんです。 グリップだけ見ると、滑り止めがドライバーみたいでしょ。 このラチェット、ハンドルを振るスペースがない場所でもドライバーみたいにグリップを回転させればネジを回せるんです。 もちろん普通のラチェットとしても使 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/06 23:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年03月09日 イイね!

ターボソケット

こんなモノがあったんですね~。 迷わずポチりましたよ。 旧い車にはヤバそうなのが結構ありますからねぇ。
続きを読む
Posted at 2012/03/09 23:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年03月03日 イイね!

サクションガン

ミッションオイルやデフオイルの交換で活躍するサクションガンですが、先日エランのミッションオイルを交換した時に、反対の穴(レバー側)からオイルがダダ漏れ。 手とツナギが臭~いミッションオイルでべとべとに・・・。 オイルを缶から吸い上げる時からスカスカで、なかなか吸い上げられなかったんですが、バルブ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 20:31:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation