• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2023年05月11日 イイね!

前回乗ったのいつだったかな?

五十肩やったり長期出張だったりで、もしかしたら車検通してから今日まで走らせてなかったかも?
尚、次の車検は今年の7月 😅

Posted at 2023/05/11 20:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2023年01月21日 イイね!

エランの現況

今月中に久しぶりに走らせる予定だったエランですが、先日車庫の中でちょっと車の位置を変えようと動かした時に急にギアが入りにくくなったんです。
クラッチペダルを何度か踏み直しているうちに感触がおかしいことに気が付きました。
クラッチペダルがフカフカに軽くなったり、少し足応えが戻ったり。
油圧系の異常に間違いなさそうなのでクラッチマスターをエンジンルームから確認しても外観上は異常なし。
次に室内から足元を覗いてみると、マスターシリンダーのロッド部分からフルードが漏れてました。
長期放置している間に中のゴムが劣化してダメになった様子。
リペアキットを注文したので届いてから修理に入りますが、エア抜きやら面倒な作業が必要なので修理は暖かくなってからになるかも。
Posted at 2023/01/21 22:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2023年01月01日 イイね!

バッテリー交換

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年最初の作業はエランのバッテリーの交換。
1/4に到着予定だったのが今日届きました。

alt

明日、エランが置いてある実家で新年の集まりがあるので、ちょうどいいタイミングで届きました。
(佐川さん正月からご苦労様です。)
親戚が集まる前にバッテリーを交換して、1年半ぶりにちょっと走らせてこようかな。

前回の交換がいつだったか気になったのでブログで検索したらなんと11年前でした!
Posted at 2023/01/01 21:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2022年12月27日 イイね!

そろそろ復活させます

ご無沙汰しています。
昨年の夏からエランは実家の駐車場に置いてあり、その秋に左肩を痛めてしまいまだ完治しないうちに4月から出張になっていたのでまったく乗っていませんでした。
10月末には出張が終わったのですが、その後もバタバタしており結局1年半ほど放置状態となっていました。
年内になんとか動かせる状態にしようと、今日実家に帰って整備をしてきました。
年明けにはまた宮ヶ瀬に行けると思います。




Posted at 2022/12/27 18:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2022年02月09日 イイね!

エランのサイドシル

2020年6月の写真


うちのエランはサイドシルの下の部分がボディと同色で塗装されていますが、オリジナルの状態では艶消しの黒になっています。
うちのエランでどうなるか、上の写真でシミュレーション。


やっぱりこちらのほうがスリムに見えてかっこいいですね。
ちょっとアルファロメオ スパイダーみたい。
暖かくなったら塗ってみようかな。

ついでにホイールもイメチェンしてみたいけど、このボディカラーだと何色が似合うんだろう?
Posted at 2022/02/09 17:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Elan | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation