• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

ディスクグラインダースタンド




充分使えそうだけど、思ってたよりちょっと華奢かな。
ちなみにリョービ製ではありません。


Posted at 2015/06/02 21:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年09月06日 イイね!

道具が増えたので





ハードケースを購入。
これでエランに積んだままでも安心。(家では大きな音が出る作業ができないので。)

自分のクルマの調子が気になる方は、駐車場で会った時にでも声を掛けてください。
Posted at 2014/09/06 23:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年09月06日 イイね!

こんなのを買ってみた



ソフトグリップが付いたラチェットレンチ
に見えますが、それだけじゃないんです。
グリップだけ見ると、滑り止めがドライバーみたいでしょ。

このラチェット、ハンドルを振るスペースがない場所でもドライバーみたいにグリップを回転させればネジを回せるんです。
もちろん普通のラチェットとしても使えます。

ステーを付けたことで回しにくくなったキャブレターの下側の固定ナットや、エンジンマウントのボルトを回すのに重宝しそうです 。
Posted at 2012/09/06 23:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年03月09日 イイね!

ターボソケット

こんなモノがあったんですね~。



迷わずポチりましたよ。
旧い車にはヤバそうなのが結構ありますからねぇ。
Posted at 2012/03/09 23:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年03月03日 イイね!

サクションガン


ミッションオイルやデフオイルの交換で活躍するサクションガンですが、先日エランのミッションオイルを交換した時に、反対の穴(レバー側)からオイルがダダ漏れ。
手とツナギが臭~いミッションオイルでべとべとに・・・。
オイルを缶から吸い上げる時からスカスカで、なかなか吸い上げられなかったんですが、バルブとシリンダーの隙間が大きくなっていたんですね。
アストロ・プロダクツの安いヤツなんですが、漏れるのはお約束みたい(苦笑)
今まで数回しか使っていないんですが、バルブのゴムが切れた? それとも萎縮?

分解してみたところ、切れたり変形はしていなかったけど、やっぱりスカスカ。
どうやら縮んだみたい。


どうすれば直るかなぁと考えつつバルブを観察してみると、ゴムが上下から皿型の丸いプレートで挟まれていて、縁の部分がプレートからはみ出しているという構造。
これならプレートからはみ出すゴムの縁が広くなれば隙間は埋まるはず。

そこで2枚のプレートにワッシャーをかまして(ナットがこれ以上回らなかったので)、きつめに締め込んだらこんな感じになりました。


はみ出るゴムの縁が高くなっていますね。
押し引きしたときの手応えも、かなりしっかりとしたものになりました。
これなら大丈夫そう。

今日はコイツを使ってデフオイルの交換をする予定だったんですが、思ったより寒くてヤル気が出ず。
で、ネタもここまでしかないのでこの辺で。
(どーでもいいブログ書くのに小一時間。。。)


<追記>
すぐにダメになりました。
悪あがきせずに捨てましょう(笑)

Posted at 2012/03/03 20:31:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation