• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

スプリングレート

 今日は啓蟄らしい暖かい天気ですが、うちのカエルはまだ某所で冬眠中です。
 ヒマなので、前のブログの「やっておきたいこと」に書いたリヤのスプリングレートの変更についてちょっと。

 現状はフロントが130LB/inch(≒2.3kg/mm)で、リヤが140LB/inch(≒2.5kg/mm)になっています。
今の状態で不満な点は、コーナーでのリヤの滑り出しが急なこと。
いろいろ調べたところ、「ロール剛性」の前後バランスがコーナーリング特性に大きく影響するということがわかりました。
 旋回中は、前後でロール剛性が高い方へ荷重が大きく移動がするらしいんです。
 フロントのサスペンションのロール剛性が高ければ、前輪への荷重が大きくなり、反対だとその逆ということですね。
 今の状態はリヤの方がスプリングレートが高く、ロール剛性も高いので、リアタイヤへの荷重移動量が大きくなっているということになります。

 リヤの滑り出しですが、オーバースピード気味でコーナーに進入すると、リヤだけがいきなりズバッと流れ出す感じです。
145-80というプアなタイヤのグリップの限界を、いきなり超えてしまったような感じと言えばいいでしょうか。
これって、リヤ側のロール剛性が高いせいで、過大な荷重がリヤタイヤに掛かったためと考えられませんか?
 
 ちなみにエランのオリジナルのスプリングレートは、フロントが75LB/inch(≒1.33kg/mm)で、リヤが68LB/inch(≒1.2kg/mm)です。
 オリジナルではフロントの方が硬いんです。
 ということは、チャプマンの設計とは旋回時の前後の荷重バランスがまったく逆になっているってことです。 これは修正しなければいけませんよね?
 
 フロントのスプリング(130LB/inch)は、しっかり感としなやかさが丁度いい具合に感じられるのでそのまま使って、リアのレートを118LB/inchに変更することで前後のレートのバランスをオリジナルと同じにしようという計画です。
 果たして結果は???

考察が間違っていたらどんどん指摘して下さいね。
自動車工学がよくわかっていないので・・・。
Posted at 2011/03/06 14:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Elan | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation