• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

トー角の見直し

日曜日、タイヤを交換して試走に出かける前の話です。

5,000kmもたずにスリップサインが出てきたDZ101ですが、いくらなんでも早すぎです。
良く見たらフロントのイン側はまだまだ山が残っていました。



黄色がアウトで青がイン側。
かなり偏摩耗しています。
トーインがキツすぎるんでしょうね。

今まで何度かトー角の調整はしていたんですが、すべて空車の状態で測定していました。
エランはタイロッドがアップライトの前側に付きます。
サスペンションが動いてアップライトがステアリングラックから離れていくと、タイロッドがアップライトを引っ張ることになるのでトーインがついていきます。

人が乗ると当然空車の時よりサスペンションが大きく縮みますが、トー角にはそれほど大きな影響は無いだろうと思っていました。
でもこれを機に乗車状態のトーを測ってみることにしました。

ここで問題になったのが重りをどうするか。
ウチはヨメとの二人家族なんですが、ヨメの体重は私より20kgぐらい軽いんです。
自分の体重で測定しないと意味がないんですが、私が乗ってヨメに測定させるのはまず無理。

そこで、キャンプ用の20リットル入る水タンクを満タンにして、ドライバーズシートに座らせたヨメのひざの上へ 。。。。

重い~、冷たい~
と文句を言われながら、測定と調整を繰り返すこと三回でトーはほぼ±0になりました。

で、空車と乗車のトーの違いなんですが、乗車の時は10mmもトーインがキツくなっていたんです。(交換後の155-70 R13のSTREET RESPONSEで。)
角度にすると、1度強。

こんなに違うのはスプリングレートが低いからですね。
エランはオリジナルだとフロントが1.33kgでリアが1.2kg しかないんです。
うちのエランはフロントが約2.3kgでリアが約2.1kgになっているんですが、それでも私が一人乗るだけで7mm以上サスペンションが縮んでいたんです。(ものすごく粗い計算ですが。)

またひとつ勉強になりましたが、これからは車高を調整するたびにヨメにお願いしないといけないので、数日前からうまく機嫌をとっておかなくては・・・。
Posted at 2013/03/27 22:35:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | Elan | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819 202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation