• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

燃料ポンプ換装 その①

先週の金曜日、帰宅してから燃料ポンプの換装に取りかかりました。

オリジナルの機械式ポンプ。


シリンダーブロックからキノコのように生えていて、フィルター部分のカバーはガラス製。
エンジンの熱の影響をモロに受け、ガソリンが沸騰してホース内でベーパーロックを起こすみたいです。
これが夏場の不調の原因じゃないかと考え、トランク内に設置できる電磁ポンプへの交換に踏み切りました。


ポンプを外しました。


と書くのは簡単ですが、左側のボルトにアクセスしにくくて、外すだけでも一苦労。
どれぐらい大変かというと、もしもう一度取り付けることがあったら、エンジン降ろした方が早いかも? と思うくらい。


外したポンプ。


飛び出しているレバーをジャックシャフトのカムで上下させて、ポンプを動かしているんですね。
(ロータスTCのブロックはもともとOHVエンジン用のブロックで、OHVエンジンではカムシャフトとして使われていたシャフトが、燃料ポンプ・オイルポンプ・デスビを動かすためだけに残されています。カムシャフトと区別するためか、呼び方もジャックシャフトとなっています。)

暑い日本にやって来てしまったためにお役ご免となりましたが、今まで47年間ご苦労さまでした。


ポンプを外してポッカリ開いた穴はブランクプレートで蓋をします。



ポンプにつながっていた燃料ホースは直結するだけなのですが、ガソリンタンクからのホースとキャブレター側のホースのサイズが違っていました。
明日ホームセンターで使えそうなジョイントを探せばいいや、ぐらいに思っていたんですが、近所のホームセンターを3軒ハシゴしても見つからず。
結局ネットで注文となりました。
おかげで土日は久しぶりの不動車・・・。

来週は走れるように頑張らないと! 

 その②に続きます(たぶん)。
Posted at 2013/09/03 19:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Elan | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 56 7
89 10111213 14
1516 17 181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation