• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

燃料ポンプ換装 その②

機械式の燃料ポンプから外したホースとチューブを直結するためのジョイントです。
これが無かったために先週は作業がストップしてしまいました。


ガソリンタンク側の樹脂チューブは外径が6mm、キャブレター側のホースは内径が8mmなので、内径6mmのホースをチューブに被せて、↑のジョイントで接続しました。


次はトランク内に電磁式の燃料ポンプを取り付けます。
ミツバのポンプは吸い込む力より送り出す力の方が強いようなので、トランク内のガソリンタンクの近くに設置します。
トランクの中ならエンジンの熱も関係ないので、ベーパーロック対策として期待できそうです。

ポンプはボディにボルト留めするんですが、タイヤハウスの奥まで手が入りづらそうだったので、ブラインドナットを使うことにしました。
が、トランクの奥なので腰をかがめて肘が伸びた姿勢では力が入れづらく、ナッターのハンドルを閉じることができません。
腱鞘炎の肘も痛いので、ブラインドナットを使うのを諦めかけたんですが、いいものがあったことを思い出しました。



サスペンション用のスプリングコンプレッサーです。
ナッターのハンドルを挟むように掛けて、ソケットレンチで楽々かしめることができました。

ポンプの設置完了。


電源はエンジンルーム内のヒューズボックスから、センタートンネルのカバーの下を通して配線。
バッテリーは同じトランク内にあるので、リレーを使うことも考えたんですが、1Aぐらいしか流れないようなので見送りました。
アース線はデフマウント固定ボルトにかましました。
ボディがFRPだとアースを取るのもいちいち面倒です。

機械式の燃料ポンプを外すために撤去しておいたキャブレターを付け直して作業完了。
キーを1段ひねると勢いよくポンプが動き出しました。
キャブレターがガソリンで満たされて、ポンプの動きがゆっくりになったのを見計らい、アクセルペダルを3回ポンピングしてからもう1段キーをひねってスターターを回すと、4週間ほど掛けていなかったエンジンがあっさり始動しました。

そのまま数分アイドリングさせましたが、燃料ラインからのガソリン漏れは無し。
でもしばらくは小まめなチェックが必要でしょうね。

無事にエンジンが掛かったので、さあ明日は!
と思ったのですが、天気予報は朝から傘マーク・・・。
今日はもう、作業後のシャワー上がりにプシュッ!とやっちゃったんだよなぁ。



Posted at 2013/09/07 18:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Elan | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 56 7
89 10111213 14
1516 17 181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation