• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

自転車いじり(その2)

'90年式オンボロMTB(ほぼノーメンテ+ここ数年雨ざらし)の修理&ロード化のために買った物の一覧。

TIOGA(タイオガ) シティスリッカー 26"×1.00"



Ritchey(リッチー)ライトウェイト チューブ 26×1.0-1.25/1.5 仏式バルブ  4本セット




LANDCAST アシストチューブ 19cm 延長チューブ 米式ポンプ→仏式バルブ

オフロードバイクに乗るときの携帯装備として、自転車用のエアポンプ(米・英・仏式バルブ対応)を持っていたのですが、本体と口金が一体だと仏式のバルブを曲げやすいし、力も入りにくいので購入。



高儀 EARTH MAN 3WAY エアーチャック A7407

買ったタイヤの指定空気圧は8bar(約8kgf/㎠)ですが、手動式のポンプだと4barぐらいが腕力の限界なので。(まだ肘が治っていないし。)
クルマやバイク用(米式バルブ)も持っていなかったので、米・英・仏に使える3WAYを購入。



シマノ MTB用SUS ケーブルセット

アウターが弾けたシフトケーブルの修理に。



【YuHaru】 アルミ 合金 ブルホーン バー

MTBのハンドルバーだと身体に近すぎて、登り坂で力が入りにくいので。



Takelablaze ハンドル バーテープ




ALLIGATOR(アリゲーター) ブレーキ用インナーケーブル ステンレス Φ1.6×2000mm と1000mmのセット


Jagwire(ジャグワイヤー) 2mオリジナルアウターキット ブレーキ用


ハンドルバーを交換したらブレーキワイヤーの長さが全然足りませんでした。
ちなみにうちの30年前のMTBはワイヤー径が2.0mmなんですが、今となっては探してもどこにもなく、あるのは1.6mmばかり。
アウターの外径は上の物で車両に合いそうなので、たぶん何とかなるでしょう。(まだ届いていません。)



E-tool(イーツール) コッタレス抜き ST-241A

30年間一度もグリスアップさえされていないボトムブラケットのメンテに。



ベース車両がオンボロなので高くない物を選んでいるのですが、すでに予算オーバー。
まあ、健康への投資ということで。。。
Posted at 2020/06/22 14:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78 9 10111213
1415 1617 181920
21 2223 24252627
28 29 30    

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation