• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

今朝のY湖

今朝のY湖白鳥のこどもですが、久しぶりに見たらだいぶ大きくなっていました。

Posted at 2010/09/19 20:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2010年09月18日 イイね!

ブレーキランプ復活

ブレーキランプ復活近所のショップにありました!
ブレーキランプスイッチ

サクッと交換してブレーキランプ復活です。
漏れたフルードはほんの少しだったので、スイッチ部分だけのエア抜きで大丈夫でしょう。


このタイプのスイッチはすぐダメになるようですね。
garesakuさんからの不吉なコメントも気になるし・・・
いずれ機械式スイッチに変更したほうが良さそうですね。

今日は走れなかったので、明日は2週連続ですが、D&Y&Mの予定です。

Posted at 2010/09/18 19:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2010年09月17日 イイね!

連休ピンチ・・・かも

先週、山中湖の帰りに点灯しないことが発覚したブレーキランプ。
スイッチ部分のコードが抜けているだけだったらいいなぁ
などと期待しつつ、点検してみました。
が、コードは端子にしっかり刺さっていました。

やっぱりスイッチか・・・
と思いながらも、念のためスイッチを経由させずに2本のコードを直結してみました。
 

 



点きました・・・
スイッチの不良が確定。

おまけに


右のフロントタイヤがパンクしてました。
地面と接していた部分がぐんにゃり。
80タイヤならではの変形具合。

先週の山中湖からの帰り道、タイトコーナーで荷重がかかったときにゴーゴーという妙な音がしたのですが、すでにパンクしていたんですね。

明日はパンク修理&スイッチ探しです。
スイッチが入手できないと、せっかくの連休が台無しです。
近所のショップに在庫があればいいんだけど。




Posted at 2010/09/17 23:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2010年09月12日 イイね!

D→Y→D→M

行ってきました。
往路のDみちは、8月中に比べるとクルマが少なく快適。
でも朝の爽やかな空気に混じって、なにやら異臭が・・・。

察しはついていたのですが、道の駅の前の信号で追いついたトラックの荷台にはやはりブタが。
他のクルマが間に数台入っていて、パスするのに時間がかかりそうだったので道の駅に緊急避難。
オープンの弱点は雨と直射日光だけではないんですよ。

Y湖に着くとN池公園の駐車場にはセブンのKさんが親子で来ていました。
その後、S1エリーゼのMさんと、Mヶ瀬でよく会うトミーカイラZZの方がやって来ました。
やっぱり早朝のY湖は涼しくて気持イイッ!

復路はKさん・私・Mさん・ZZさん(仮称)の順番で変態・・もとい編隊走行。
Kさんはペースを抑えて走ってくれていたようですが、145-80のベーシックタイヤを履いた40年以上前のクルマが、セブン・エリーゼ・トミーカイラのようなクルマと一緒に走れるんですから、エランってやっぱりいいクルマなんだなーと再認識。 ^^

Mヶ瀬に着くと、後ろを走っていたMさんが、ブレーキランプが点いていないと教えてくれました。
左右とも点いていないのですが、トランク内で配線の抜けは無いようです。
次にスイッチを点検しようとしたのですが、ペダル付近には見当たらず。
それらしきモノがブレーキラインの途中に見え隠れするのですが、ジャッキアップして潜らないとよくわからないので止めました。(暑くて暑くて・・・)

月例のLOTUS OFFも暑さに耐え切れず、早々に退散してしまいました。
帰り道はジネッタG12のToshiさんとyamaさん、5ターボの五右衛門さんの4台で本日2度目の変態走行。5ターボの後ろを走ったのですが、あのリアのスタイルはド迫力です。
あいにく一般車で前が詰まっていたために、5ターボの本領を垣間見ることはできませんでしたが、荒々しいエキゾーストノートに混じってかすかに聞こえるキーンというタービン音?が、ターボパワーを感じさせます。

家に帰ってからブレーキランプを直そうと思ったのですが、エアコンを効かせた部屋から出ることができないまま、いつの間にか夢の中へ・・・。
ブレーキランプ以外にも色々とやらなければいけないことがあるのですが、なかなか手が付けられません。
早く涼しくなってくれないかなぁ。
Posted at 2010/09/12 17:37:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2010年09月10日 イイね!

行きます

12日(日)は早朝の山中湖参りに行ってきます。
Nさん、Mさん、早起きできる方、一緒にいかがですか?

掲示板はみんカラユーザーでなくても書けるようになっていますので、行ける方はそちらへお願いします。

その後でいつものところへ戻って来る予定です。
第二日曜ですしね。

Posted at 2010/09/10 23:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Elan | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
567 89 1011
1213141516 17 18
19202122 2324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation