• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

月~金

今週の夕飯

月 つけめん @ 節の一分

火 つけめん @ 麺屋零一

水 つけめん @ 二代目つじ田

木 らーめん @ 小川流

金 らーめん @ 村田屋

こんな食生活でいいのか???
Posted at 2011/02/26 02:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月17日 イイね!

続・Sweet Wheels

続・Sweet Wheels本棚の奥から出てきました・・・。

エランを買うことになってすぐに、勉強(?)のために「BOLTS and NUTS」を落札したんですが、オマケでついて来たことをすっかり忘れていました。

今からこれでは老後が心配ですね(苦笑)

二組持っていてもしょうがないので、読みたい人がいましたら差し上げますよ~



Posted at 2011/02/17 16:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2011年02月08日 イイね!

Sweet Wheels

Sweet Wheels903Rさんから教えていただいた「Sweet Wheels」です。
某オクにちょうど出品されていたので落札しました。

エランのウィンク、出てますね~(笑)
他の話も、そのクルマならではの特徴をストーリーにうまく生かしていますね。
(とくにメッサーシュミットの話はなかなかです!)
旧車好きでしたら一度読んでみてもいいかも。

ちなみにロータスではエランのほか、セブンやヨーロッパが出てきますよ~。
Posted at 2011/02/08 23:21:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2011年02月06日 イイね!

2年ぶり その②

2年ぶり その②昨日復活させたGASGAS EC●●●(排気量はヒ・ミ・ツ )。
フロントのウィンカーが点かなかったのですが、「まあいいかっ」ということで出発。
久しぶりに味わった●●●ccの2ストロークレーサーの加速はやっぱり強烈!!
カブらせないように開け気味に走ると、公道ではかなりヤバイです。

タイヤの接地面がこれ↑しかないんですからね(笑)。

加速中に目の前に飛び出されでもしたらアウトです。
交差点でもアクセル操作に気をつけないと、リアタイヤがすぐにズルッといってしまいます。

やっぱり土の上が楽しいので、お宮へは行かずにSM川の河川敷へ。
コースを少し走っただけですが、いい汗かきました!
明日は絶対筋肉痛。。。

Posted at 2011/02/06 18:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年02月05日 イイね!

2年ぶり

2年ぶりこのバイク、サブフレームを溶接修理に出してからバラバラの状態でした。

ずーっとエランにかかりっきりで、手が回らず放置されていたのですが、エランが再入院中のこの機会に復活させました。
明日、エンジンが無事に掛かって保安部品もちゃんと作動したら、こいつでお宮に顔を出すかも。

2年ぶりに味わう2ストローク・レーサーの加速感が楽しみ~!
Posted at 2011/02/05 22:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
67 89101112
13141516 171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation