• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

工具の置き場所

以前のブログに書きましたが、工具はオカモチ型のツールバッグに入れてトランクの奥に収容しています。
トラブルがあってもなんとか自走で帰れるように、自宅での整備で使うような工具がたくさん入っています。
車載工具としては積み過ぎでしょうね。
重量もかなりのもので、10kgはありそうです。
これが、デフの真上のちょっと高い位置に置かれているんです。
ただでさえロールの大きいエランなので、重量物を高い位置に置きたくないのですがこのツールバッグはちょっと大きめで、この位置かもっと後ろのオーバーハング部分にしか収容できないんです。
そこで、工具を収容する位置を変えるためこれを買いました。



PLANOのツールロールです。
たたむとコンパクトですが、これだけ入ります。


重量は約7kg。
これをシートの後ろの床に置きます。 


車体の重心に近い低い位置に重量物が移動したことで、理屈的には運動性能が上がるハズですよね。

でもリアのオーバーハングには、まだスペアタイヤやバッテリーといった重量物があるので、変化は感じられないかな・・・。

Posted at 2011/05/18 22:31:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2011年05月15日 イイね!

慰安出張?

先ほどF県K市に到着しました。

大変なはずの出張も、最近の忙しさに比べれば通勤時間がかからないだけ、体力的にだいぶ楽になります。
いつもは往復4時間かかるのが、たったの10分!ですからね。

それに、こちらだと交通が不便なぶん現地までタクシー使えるので、足首への負担もかなり減りそうです。
(まだエランに乗るにはちょっと・・・ という状態。)

一週間で帰れるハズなので、出張中に足首を癒して、来週は走ります!







Posted at 2011/05/15 20:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月11日 イイね!

スリップ注意

スリップ注意










山道でよく見かけるこの標識。


スリップしすぎてひっくり返ると・・・
  
 
         ↓














釜めし・・・





Posted at 2011/05/11 22:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月07日 イイね!

明日はLの日ですが

Kのつく気で動くに乗って東に向かいます。
スーツ着て・・・
Posted at 2011/05/07 23:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2011年05月06日 イイね!

その後

その後腫れはかなりひいて、下りの階段以外は普通っぽく歩ける程度まで痛みも収まったのですが、いつの間にかこんな色になってました~

でも、ここって押しても全然痛くないんです。
不思議・・・

Posted at 2011/05/06 23:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 11121314
151617 18192021
22 23 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation