• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

今年もパーコレーション!

先週の土曜日のことですが、お宮から帰る時にエンジンがストールするようになりました。
(そのうち一度はなかなかエンジンが掛からず、ちょっと焦りました・・・)
今年もやって来ました、パーコレション!

坂道の信号待ちの間は、エンジンがストールしないようにヒール&トゥで乗り切り、家に帰ってからキャブの温度を測ったら45℃以上ありました。
フューエルチューブも指で触るとかなり熱い!
で、ホームセンターでこんなものを買ってきました。
 



これをフューエルチューブに巻いておしまい。


アルミの内側には難燃紙が貼ってありますが、ガソリンが漏れて浸み込むと危険なので注意しないといけません。
とりあえず、カバーの切れ目を下に向けて、万が一ガソリンが漏れてもカバーの中に溜まらないようにセットしておきました。

効果のほどですが、ボンネット浮かし作戦も同時に再開したため、よくわかりませ~ん(笑)

Posted at 2011/08/16 22:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2011年08月14日 イイね!

東次郎ツーリング

東次郎ツーリング赤カプさんとかねてから計画していた「東次郎ツーリング」。
夏の早朝の「詩的」な時間を堪能してきました。
文章ではうまく表現できないので、雰囲気はフォトギャラリーで味わってください。


Posted at 2011/08/14 22:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2011年08月12日 イイね!

炎天下に

炎天下に

だそうです。

これがあれば、エアコンレスの旧車でも熱中症の心配なし???

キャッチコピーだけで寒くなれるし。(笑)

味は・・・
是非、ご賞味あれ。
Posted at 2011/08/12 19:35:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月11日 イイね!

ブツを引き取りに

ブツを引き取りにまた某ガレージにオジャマしてきました。
うまく取り付けられるかなぁ。
Posted at 2011/08/11 20:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2011年08月07日 イイね!

行ってきました。

行ってきました。

予定より少し遅れて5時半ごろ到着。
写真の白い点は白鳥です。
7年落ちの携帯のカメラではこれが限界・・・。
たぶんこの白鳥たちです。
しばらく見ない間に立派に成長したみたいで、どれが子どもなのかか判別できませんでした。


帰り道では何台も友達や知り合いとすれ違ったのですが、行きは誰とも会えませんでした。
やっぱりちょっと早過ぎた?
でも早い時間に行動したおかげで、行きも帰りも気持ち良く走れました!

その後は、いつもの通りお宮に行ったのですが、その辺りのことは誰かがブログにアップしてくれることでしょう。
(もう眠い・・・)

Posted at 2011/08/07 20:39:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | Elan | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 34 56
78910 11 1213
1415 1617 1819 20
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation