• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

今度は

昨日ブレーキランプが復活したので、早朝のD→Y→D→Mを走ってきました。
ところが帰りのD志で今度はヘッドランプが点かなくなったんです。
Mヶ瀬に着いて確認したところ、ヘッドランプのスイッチが・・・



焦げてました。
今日は道が空いていてハイビームにしていた時間が長かったせいでしょうか?

それにしても、ブレーキランプスイッチの改良が終わった翌日にヘッドランプスイッチが逝くとは。
苦手な電気分野をもっと勉強しなさいということでしょうかねぇ~?

今度もリレーを追加してバージョンアップを目指します!
なんだかちょっと楽しくなってきました 。(変ですか?)
Posted at 2011/11/27 20:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2011年11月26日 イイね!

取り付け完了

バイク用のブレーキランプスイッチを取り付けました。
スイッチとステーの向きを逆にして、ステーを少し削っただけ。
ステアリングコラム固定用のボルトとブレーキのリターンスプリングを引っ掛けるための穴がそのまま使えました。


ステーのボルト穴を開け直す必要もなかったし、スイッチのスプリングの長さを変える必要もなし。
ほとんどボルトオン!

エンジンルーム内にリレーを追加したので配線作業にかなり時間がかかってしまいましたが、ランプはばっちり点くようになりました。
スイッチを回転させればステーから突き出る長さが変わるので、ブレーキの踏み込み量と点灯するタイミングの調整も簡単です。

これですぐに壊れる油圧式スイッチの不安から開放されました~。
渋滞中も安心です。





Posted at 2011/11/26 21:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月25日 イイね!

ブレーキランプスイッチが

また壊れました。
ペダルを踏んでもブレーキランプは点いたり点かなかったり。

前に交換したのは去年の9月。
1年ちょっとしか保ちませんでした。
走行距離にすると5,000kmぐらい。

もともと壊れやすいと評判の悪い油圧式スイッチなので、見切りをつけてこのタイプに変更することに。



クルマしか乗ったことのない人には見慣れないスイッチなのでは?
バイクのリヤブレーキ用です。 (Kawasaki  ZX)
某オクに出品されていた中古ですが、スプリングもステーも付いていたので小加工で使えそうだと思って落札しました。
フィッティングの確認をしてみましたが、スイッチとステーの取り付け向きを逆にするだけで、エランのステアリングコラムを固定するボルトに共締めできることが判明。
スプリングの長さもぴったり!
まるでエランのために作られたみたい。
これはきっと同じメーカーのバイクに乗っているご利益だな。(笑)
Posted at 2011/11/25 21:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2011年11月23日 イイね!

行けなかった

なんだか体中がダルくて・・・

結局今日はクルマいじりもほとんどせずに引き篭もっていました。
録っておいたおぎやはぎの愛車遍歴とカーグラTVを見たぐらい。

すぐに週末だから、それまでに体調を整えなくちゃ。
Posted at 2011/11/23 21:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2011年11月22日 イイね!

明日の気温は

早朝はD志で5℃、Y中湖では1℃だそうです・・・
でもデフはやっと直ったし、タイヤはおニューだし、これは行くしかないでしょう!
もうすぐ塩カル撒かれちゃうしね。
Posted at 2011/11/22 17:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Elan | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 3 4 5
6789 101112
13 141516 171819
2021 22 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation