• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

車載ホルダー

Nexus7 用に買った車載ホルダー。



本体はまだシンガポールみたい。
早く届かないかな~。 

あぁ~ でも台風が・・・。




Posted at 2012/09/30 13:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月23日 イイね!

作業再開 (したけど・・・)

肩の調子がだいぶ回復したので、2週間ぶりに作業を再開。
メーターやスイッチをインパネに付けないと配線の整理ができないので、インパネを付ける下準備を。

インパネをダッシュボードに留めるボルトのスリーブです。



これをインパネに開けられた穴に打ち込んで、スリーブの外側についた歯をインパネに食い込ませます。
プラハンマーで慎重に叩いていたんですが、少し打ち込んだところでインパネ表面のクリアに1本のヒビが!
これはマズイと思い、裏側から叩いてスリーブを抜いてから、インパネをひっくり返して表を見たら・・・・





穴の縁に食い込んでいたスリーブが抜けるときに、化粧板が剥がれてちょっとだけ浮いてしまったんです・・・(泣)

白くなっているのは、化粧版の上に塗られたクリア層の破断面。
(右ななめ上の薄いのは打ち込んだ時のヒビ)


新品なので、正直かなりのショックでした・・・。



気を取り直して、何とか補修できないかチャレンジ。

白く見える破断面にシンナー系の溶剤(薄め液)を浸み込ませて、破断面を溶かして接着させればいいのでは?

やってみると、溶剤が浸み込んだ瞬間に破断面は透明になったんです。
が、溶剤が揮発すると同時にまた真っ白に。
ヒビの周りについた溶剤を拭き取ると、その部分のクリアもまったく変化なし。
どうやらこのクリアはシンナーでは溶けないみたい。

ということはウレタンだな (たぶん)。

数年前に、コーヒーミルの粉を受ける抽斗(ひきだし)が汚れるの防ぐために塗ったウレタンクリアが残っていたことを思い出し、浸み込ませました。

30分ぐらい経った状態。



これならなんとかいけそうです。

今見たら多少のヒケが出ていたので、何度か重ね塗りしてから研ぎ&磨きの予定。
目立たなくなってくれればいいんだけど。


Posted at 2012/09/23 00:40:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2012年09月21日 イイね!

前ならえ

 10日前から痛くてほとんど動かせなかった右の肩ですが、今日打った注射が劇的に効いてきました。
 今までは肘を伸ばして腕をだらんと下げた状態から、腕全体を前に上げようとしても10°ぐらいしか上がらなかったんです。
 それが突然、ゆっくり上げれば前ならえができるくらいになったんです!
 一週間前に打ったのと同じ注射(ヒアルロン酸)で、その時は全く効き目が感じられなかったんですけどね。
 今週末はちょっとだけならエランの作業ができるかも。

Posted at 2012/09/21 16:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月20日 イイね!

日本語版

エランのサービスマニュアルの日本語版がオークションに出ていたんだけど、落札金額は40,500円だって!

Posted at 2012/09/20 20:49:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2012年09月17日 イイね!

これはイイ!

連休中ずっと大人しくしているのですが、肩の調子はあまり変わらず。
ちょっとした拍子に動かすだけでも痛いので、三角巾で吊ってみたのですがフィット感がいまいち。
そこでアームストラップというものを買ってみました。



長さの調節が簡単で、いろいろな吊り方ができます。
首にぐるっと回して両方の端を前に持ってくる吊り方が基本のようですが、写真の吊り方だと痛い部分の周辺を圧迫することもなく、首も凝りにくい感じです。
見た目も三角巾みたいに大げさじゃなく、スマートでしょ?

私みたいに石灰の沈着がなくても、皆さんそろそろ肩がヤバくなる年齢だと思いますので、もしもの時はオススメです。


(エランいじりができないので、こんなネタしかないんです。 スイマセン・・・ )
Posted at 2012/09/17 16:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 5 6 78
910 111213 1415
16 171819 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation