• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

かなり遅れそう

エランの配線改修&インパネ交換作業ですが、予定よりかなり遅れそうです。

厄介な仕事がやっと終わったと思ったら、三日ほど前から右肩の調子が急に悪くなってしまったんですよ。
痛み止めを飲まないとずーっと強い疼痛があって、夜もぐっすり眠れません。

右手を使おうにも肘から先しか動かせない状態で、顔を洗ったり着替えをするのも一苦労。

クルマいじりはちょっとムリなので、せっかくの三連休も作業はまったく進みそうにありません。
9月中の路上復帰は難しいかも。

まあ、焦ってもしょうがないので、この連休はのんびり体を休めることにします。
Posted at 2012/09/14 19:24:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月11日 イイね!

これでいいの?

正規版サービスマニュアルのエランS3の配線図です。 



イグニッションスイッチ、タコメーター、イグニッションコイル間の配線です。
グリーンで色を付けた線は配線図に描かれているのですが、ブルーの破線は私が描いたもので、もとの配線図には何も描かれていません。
イグニッションコイルにつながる線は、デスビのポイントへの線と、デスビキャップにつながるセンターコードしか無いんです。

つまりコイルに電気を供給する配線が無いことになります。
これでプラグに火花が飛ぶんでしょうか?

S3の配線図を元にして、ハザード回路や後退灯の回路などを追加したS4用の配線図には、青の破線に相当する線がちゃんと描かれていて、うちのエランのこの部分はS4と同じ配線になっていました。
配線図が間違っている???
Posted at 2012/09/11 19:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2012年09月09日 イイね!

「灯」入れならず

土日の二日間、朝から晩まで配線作業をしたのですが、結局終わりませんでした。
やり出すと気になるところが次々に見つかって、予想以上に時間がかかるんです。
かなり余ると思っていた端子類もぜんぜん足りなくなって、作業を中断して買い足しに行く有様。
手のひらには電工ペンチだこができそう・・・。

なんとか今日中に通電させようと頑張ったのですが、最後の方は確認がだんだん疎かになっていくのが分かったので、まだ暗くなっていなかったのですが止めておきました。

とは言っても、配線の仮接続はほぼ完了しています。
あとはゴチャゴチャに交差したケーブルを整理して、スイッチ・メーター・ランプ類を仮配置したらいよいよ「灯入れの儀」です。
来週の土曜日まであおずけですけど。
Posted at 2012/09/09 21:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2012年09月07日 イイね!

やっつけた~!

この土日を有意義に過ごすために、来週のアタマまでかかる予定だったスーパーヘビーな仕事をとうとうやっつけました。

5月の初めから4ヶ月ちょっと。
休日(サービス)出勤を何回したことか・・・・


これで心おきなく遊べます。
ということで、仕事帰りにアキバへ寄って○○○カフェへ・・・ じゃなくて、電材屋で3.5sqのケーブルを買ってきました。
3m未満で売っている店が見つからなかったので、3m×4色で12m。
大量に余りそうな予感・・・。

この土日でエランの配線作業もゴールが見えればいいんですけどね。

その前に・・・

今夜は飲むぞ~~~っ!!

Posted at 2012/09/07 19:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月06日 イイね!

こんなのを買ってみた



ソフトグリップが付いたラチェットレンチ
に見えますが、それだけじゃないんです。
グリップだけ見ると、滑り止めがドライバーみたいでしょ。

このラチェット、ハンドルを振るスペースがない場所でもドライバーみたいにグリップを回転させればネジを回せるんです。
もちろん普通のラチェットとしても使えます。

ステーを付けたことで回しにくくなったキャブレターの下側の固定ナットや、エンジンマウントのボルトを回すのに重宝しそうです 。
Posted at 2012/09/06 23:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 5 6 78
910 111213 1415
16 171819 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation