• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

車検

ステップワゴンの車検が完了。
20年・20万kmを目指そうかな〜。
Posted at 2013/12/11 23:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | STEP WGN | 日記
2013年12月08日 イイね!

センダーユニットと燃料計の調整

ガソリンタンクの本体の修理は先週で完了したんですが、クルマに取り付ける前にもうひと仕事。
ずっと壊れていた燃料計が動くようになったので、タンクを降ろしたこの機会にガソリン残量がきちんと表示されるように調整します。
が、メーターを調整する前にやっておかなければいけないことがありました。

タンクとセンダーユニットのフロートの位置関係なんですが、

ここまでしか上がらず、


ここまで下がってしまいます。

フロートの可動域がエランのタンクの形状に合っていません。
別の車種のセンダーユニットなんでしょうか?

このままではメーター調整できないので、エランに合うように小加工。

フロートのロッドのこの曲がりがまっすぐになるよう伸ばします。
さらにロッドが当たるストッパーのツメの曲がり具合を調整しました。


上側


下側
 
センダーユニットの調整はこれで良しとして、次の作業に移ります。
 


鏡に映った画像でちょっと見にくいのですが、タンクの中の燃料パイプで先端が斜めにカットされています。
このカットされた部分まで油面が下がるとエアを噛んでまともに走れなくなります。
タンクの容量は先日のブログに書いた通り48.4リットルでしたが、ここから下のガソリンは実際には使えないものと考えたほうがいいので、その量を引いておかなくてはいけません。

斜めのカット部分が隠れるまで水を入れて、
 
 抜いた量をはかったら約2リットルでした。
走行に使えるガソリンの量は46.4リットルになることがわかったので、これを前提にメーターを調整します。

メーターの目盛りは、F ・ 3/4 ・1/2 ・1/4 ・ E と刻まれていますが、すべての目盛りと実際の残量が合うように調整するのはたぶん無理です。
エランのガソリンタンクはリアのオーバーハングに合わせた形状で、下の方が小さくなっています。

これではガソリンの残量と油面の高さが比例しないので、全域で残量を正確に表示させるのは無理ですよね。(なにか方法があるのかも知れないけど私にはできそうにありません・・・)
そこで正確に合わせるのを1/4の一点に絞りました。
ガソリンが減ってきた時こそ正確な残量を知りたいですから。

やっとメーターの調整です。
センダーユニットを組み付けたタンクに、ガソリンを13.6リットル入れます。
実際に使えるガソリン量(46.4リットル)÷ 4に、使えないガソリン量(2リットル)を足した量で、実際に使えるガソリン量の1/4残っていることになります。

この状態でメーターの裏からコイルを動かして、針が1/4を指すように調整しました。


ガソリン漏れ発覚から1ヶ月以上かかってやっと作業完了です。
Fから1/4までの表示にどれくらいの誤差があるのかについては、針が3/4と1/2を指した時に満タンにすれば計算できるので、今後検証してみる予定です。


Posted at 2013/12/08 16:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Elan | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910 111213 14
1516171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation