• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

5か月ぶりにバイクに乗った

午前中にリハビリに行ったときに、担当の理学療法士さんにそろそろバイクに乗って良いか聞いてみました。
乗っても痛みが出ないようだったらOKと言われたので、帰宅後にちょっと乗ってみました。
デカいバイク(GSX1400)は駐車場から引っ張り出すのもまだ無理そうなので、小さなバイク(みんカラ未登録)で近所をぐるっと。
乗ったのは20分ほどですが、肩の痛みはほとんど感じませんでした。
久しぶりに乗ると、冷たい風も気持ち良く感じるから不思議です。
明日になっても肩に痛みが出ないようであれば、ちょっと出かけてみようかな。
野菜を買いに。

2/13
天気が悪くなりそうなので止めました。
(タイトル間違えてました。5か月ぶりではなく4か月ぶりでした。)


Posted at 2022/02/12 18:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年02月09日 イイね!

エランのサイドシル

2020年6月の写真


うちのエランはサイドシルの下の部分がボディと同色で塗装されていますが、オリジナルの状態では艶消しの黒になっています。
うちのエランでどうなるか、上の写真でシミュレーション。


やっぱりこちらのほうがスリムに見えてかっこいいですね。
ちょっとアルファロメオ スパイダーみたい。
暖かくなったら塗ってみようかな。

ついでにホイールもイメチェンしてみたいけど、このボディカラーだと何色が似合うんだろう?
Posted at 2022/02/09 17:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Elan | 日記
2022年02月05日 イイね!

いちご大福

今日、アリオでヨメが買ってきたいちご大福




ヨメが帰って来てすぐに玄関のチャイムが鳴ったので出てみると、お隣さんとそのお友達。
昨日の晩、お隣に遊びに来ていたお友達がクルマのバッテリーをあげてしまい、レスキューのお手伝いをしたんです。
そのお礼をということで来られたのですが、これをいただきました。



(2つに切ったところ)

お隣さんとお友達が帰ってすぐにヨメが笑い出したんです。
この時はまだヨメがいちご大福を買って来たことを知らなかったので、何かと思って聞いてみると、いちご大福をちょうど買ってきたところとのこと。
それだけではなく、いちご大福を買おうとしたときに、その横に大きないちご大福があったけれど、値段が高かったのでちょっともったいないと思い、小さな方を買ってきたらしいんです。

その横に置いてあった大きないちご大福というのが、正にこれと同じだったとのこと。
玄関でヨメと二人で対応していたんですが、透明パックに入っていた大福を見て、笑いをこらえるのに必死だったようです 。
いちご大福なんて滅多に買うことがないのに、こんなこともあるんですね(笑)

2つとも賞味期限が今日中のため、夕食前だというのに両方とも食べてしまいました。
いただいた大福は写真でもわかりますが2倍くらいの大きさがあって、中のイチゴも立派でとてもジューシー。
浸み出した果汁と餡が口の中で混ざり合って、今まで食べたいちご大福の中で一番!
もう夕食抜いらないかも。
Posted at 2022/02/05 20:53:14 | コメント(0) | その他 | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
678 91011 12
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation