• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Niwasakiのブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

鶴の湯

乳頭温泉の鶴の湯です。

前回はステップワゴンで新緑の時期に来たのですが、今回は雪見風呂を楽しんで来ました。


写真撮影禁止なので画像は借り物ですが、このまんまでした。
ちなみに混浴♥️で、若い女性もちらほら・・・


途中の林道




デリカには雪が似合うなぁ。

明日は男鹿へなまはげの祭りを見に行く予定です。
Posted at 2020/02/08 21:44:19 | コメント(0) | 日記
2019年12月12日 イイね!

朝靄



出張先のホテルの窓から
Posted at 2019/12/12 20:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年12月01日 イイね!

錦秋



夕方にちょこっと出掛けた湖で。
電柱と電線が残念・・・

すぐ近くには隠れた紅葉の名所があるんですが、ちょっと歩かなければならず、すぐに暗くなりそうだったので今回はパス。
Posted at 2019/12/02 21:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記
2019年11月17日 イイね!

CCウオータープロテクトのUVカット効果

CCウオータープロテクトのUVカット効果デリカの前に乗っていたステップワゴンは、長年の青空駐車でクリア塗装が白く濁った末にペリペリ剥がれ、ヘッドライトはまるでフランス車のように黄ばんでしまいました。
デリカも同じ条件で駐車するので、今の綺麗な状態をキープするためにUVカット効果を謳う「CCウオータープロテクト」を購入して、何度か使ってみました。
この「CCウオータープロテクト」ですが、カーグッズの実証実験をいろいろとされているある方(以下、Kさんとします)のHPで、この製品を噴霧したティッシュにブラックライトを当てると黄緑色に光っていました。
これを見てUVカット効果が高そうだと思って購入したんですが、薄いコーティング層で本当にUVカット効果があるのか半信半疑でした。
実はKさん、ブラックライトの後にUVチェッカーを購入されたようなんですが、それを使った実験結果がずっとアップされないままなので、自分でUVチェッカーを買って試してみることに。
購入したUVチェッカーは、Kさんと同じ無印良品のもの。


1,990円なので、精度はそれほど高くはなさそうだということを最初に断っておきます。

検証の準備として、我が家の2階の太陽がよく当たる窓ガラスにマスキングテープを貼って、その右側は何もせず、左側にはガラスの外側に「CCウオータープロテクト」をスプレーして拭き上げました。

ガラスの内側にUVチェッカーを当てて実験開始。
まずは何もしていない右側から。



表示は5.6でした。

次はいよいよ「CCウオータープロテクト」を塗った左側。
結果は、



UVチェッカーの受光部に当たる光の角度で数値が大きく変わるので、左右ともに最大値を表示した時に撮影しました。
尚、「CCウオータープロテクト」 塗ったのは1回だけです。
繰り返し使用することで効果が上がる(と言うか出る)のかも知れません。
ちなみに、メーカーの宣伝動画では、紫外線の測定結果に差が出ていることを併せて記しておきます。

まあ、今回は素人が安い装置でやった結果なので、評価は各自の判断におまかせします。
Posted at 2019/11/17 23:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年11月14日 イイね!

このクルマ何?

HONDAのCMに登場するこのクルマ



見たことないんだけど、HONDAにこんなのあった?
誰か教えて〜!

動画はこちら
https://youtu.be/9D7ox21tTA8
Posted at 2019/11/14 21:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クラッチマスターシリンダーの修理完了」
何シテル?   04/19 18:25
自分と同じ年齢のクルマに乗っています。 歳をとってもこのクルマのように軽快に、しなやかに生きていけたら最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022河津桜下見リハビリツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 16:33:23
ドラレコ動画の編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:12:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
Dパワーパッケージ、7人乗り。 デリカには珍しいアイガーグレーメタリックの単色で、岩石み ...
ロータス エラン ロータス エラン
休日のメインです。 「スポーツ」しても、ゆったり流しても、本当に気持ちのイイ車です。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
唯一無二の油冷1401cc。 トルクの塊みたいなエンジンです。 国内仕様はマイルドな出力 ...
カワサキ KX100 カワサキ KX100
2006年式KX100です。 モトクロッサーですが、アメリカから逆輸入して合法的にナンバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation