• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっちゃ@プア充(仮)のブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

最近の作業

ここ数か月外出と言えば職場と家の往復ばっかり・・・

近所のスーパーとかホームセンターに行くぐらいで休日はほとんど家で過ごしてます^^;

自作カーポート作りや薪割り作業も終わってそろそろ自宅でやることも少なくなってきたかな~と思ってます。(とは言いつつもFORZAのパッド交換やハスラーのブレーキフルード交換とか細かな作業はあるのですが・・・)



カーポートと言えば先日家で使っていなかったダウンライトを取り付けてみました。
夜間の車弄りは全く予定しておりませんし普段早寝なんで使用頻度はめっちゃ少ないと思いましたが、なんせ暇なんで・・・・
取り付けはインシュロックで固定しただけ(爆)


夜中点灯するとこんな感じ。 結構明るいです!


一晩中点灯しておいたらカブトムシとか捕まえられるかな~(笑)




さてさて本日の作業ですが午前中コルトのタイヤの組み換えを行いました。

今まで夏タイヤは17インチを履いてたのですが、重いしディスクローターが小さく見えてちょっとな~????と感じていたし、15インチなら手組で何とかなるかもと思ってチャレンジです。

自作ビードブレーカーでビードを落とします。


少し手こずりましたが何とか4本ともタイヤが外れました^^:


最近モノタロウで購入した工具を試したくて今回バルブも新しく交換しました。
エアバルブにねじ込んでテコの原理でバルブを取り付けるやつ。
感想・・・めっちゃ便利。使いやすい、作業がはかどる。オススメです。
お値段税込みで660円くらいです。



タイヤのはめ込みですが、今までは足で踏んづけるとビードが落ちてくれてそのままはめ込むことができたのですが今回のはサイドが固い・・・?
仕方なくビードブレーカーを使用しながらやると今度はスンナリ。



因みに今回のタイヤはATR Corsa Veera 195/55R15 85V
4本送料込みで17000円の爆安アジアン。



最期に・・・
先日エブリイのアンテナを交換した時の作業写真をアンテナ購入したショップに送ったらクオカード500円もらえました(歓喜)


Posted at 2020/06/07 14:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月16日 イイね!

雨でもできること

近年稀にみるガソリン安なのにどこにも出かけなかったGW。
そして生憎の雨の土曜日。

来週も天気はぐずつきそう。あっという間に梅雨入りですかね~^^;

今日のDIYは屋根の下で行いました。


以前みん友さんからお譲りいただいた管理機が今年も調子よく働いていたんですが、キャブレター付近からガソリンが漏れてるのに気づいてバラシてみました。

下の写真が取り外したフロートバルブ。
案の定固着してフロートが上がらなくなっておりました。


キャブレタークリーナにドブ漬けしてブラシで洗浄してこんな感じ。


薪置き場の屋根の下にて無事作業完了♪





続きまして・・・
長男の自転車のパンク修理。雪が積もるとなぜか自転車でそこら中を走り回っていた残念な長男さん。
パッチを貼って修理して空気入れたら再びパンク。
チューブがタイヤにうまくはまってなかったのかな???
結局後輪はずしてチューブ交換するハメに。
バイク置き場の屋根の下にて無事作業完了。




本日最後の作業は・・・

先日自分の不注意で折ってしまったエブリイのアンテナ交換。
どうせ交換するなら伸縮式のロッドアンテナじゃないやつにと思ってみんカラ徘徊すると、諸先輩方の整備手帳に他車流用の情報がありました。
先人達は全く偉大です!

上が新しく取り付けるワゴンR用のマイクロアンテナ。
下がへし折ったエブリイのロッドアンテナ。


形状は違うのですが、取り付け寸法は全く同じのジャストフィット!

さらに折り曲げられるよう日産の部品を組み合わせました。





感度について・・・
もともとのアンテナのスペックが不明(自宅に駐車中ラジオを聞いたことがない)ではありますが、自宅にてFM富士が聞けます(笑)
因みにコルトとハスラーでは受信できませんでした。
少しお高くつきましたが大満足です。
Posted at 2020/05/16 16:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月05日 イイね!

自作カーポート完成

楽しいGWも自粛要請に従って引きこもり中でございます。

お陰でカーポート‥‥というのもおこがましいですが、屋根がついたのでその経過報告です。




前回単管パイプで骨組みまでできたので屋根をかぶせてゆきます。

屋根を被せるためにこんな感じで2×4材で垂木を設置します。
alt


接合部には垂木止めクランプを使用します。(便利ですよね~)
alt

2×4材は様々な長さが売られていますが、近所のホームセンターでは自分の欲しいサイズがなく仕方なく12フィート(3.6m)を34本使用。

購入してトラック借りてもう運ぶだけでジジイには重労働でしたヨ^^;

屋根材はトタンをチョイスしました。耐久性と値段のバランスが良いですね。

傾斜の下から順番に貼っていきます。(張り付けるのには傘釘を使用します)

作り始めた頃はふきのとう、今はジューンベリーの花が咲いてます。
alt

庭のスミではいつの間にかタラの芽も出てきました。
alt


下から見たらこんな感じ。
alt






ようやく全体を張り終えたところ・・・

端っこは崖になっており脚立を立てることができず苦労しました^^;

雪の重みや強風にどこまで耐えてくれるのかメッチャ不安です。

大雪が降りそうなときは車を入れないようにしなくてわ!

alt





車を入れるとこんな感じ。
エブリイの頭が少しはみ出ますが気にしません♪

alt






おまけ

エブリイをバックで入れる時アンテナを収納するの忘れて・・・
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
alt


Posted at 2020/05/05 10:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月20日 イイね!

自作カーポート②

学校が休みになり子ども達が毎日家で暇を持て余しております。我が家では3月からエンゲル係数が跳ね上がっております^^;

財務省と政治家の人へ、とっとと10万円給付をコロナが収束するまで継続的に願いしますね♪
通貨発行権があるんやからいくらでも財源あるでしょ?
あと政府の借金(国債)をいかにも国民が背負うような言い回しも止めてね!
国民一人当たり900万円とか・・・未来に借金を残すな的なやつ。

それから麻生君へ。10万円いる人手を挙げて取りに来てくださいって・・・
逆でしょ? いらない人手を挙げてでしょ??



なんか日本のコロナ対応見てたら本当にイラっとしまわ!!





表題のカーポート制作の4月19日の進行状況報告です。

alt

作業員は自分しかいないので手間がかかります。

単管パイプは適当な長さにカットして使いますが錆止めがなかったのでとりあえずシャーシブラック塗っときました(笑)

alt



alt

基礎はピンコロを埋めてたのですがもうなんか位置出しとか大変なので
コンクリをカットして置くだけにしました。(手抜きもここまできたか・・・)
それでも一応簡易的に垂直と水平はなるべく丁寧に行いました。

alt

こやつらは作業員ではありません。 通称「ジャマーズ兄弟」
alt

なんとなく形になってきましたね~
alt

alt

概ねの骨組みが完了し車を入れてみました。
alt

昨日一日の成果としてはまずまずと自己満足。



Posted at 2020/04/20 05:54:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

自作カーポート不定期更新①エピローグ





長野に移住して四半世紀が経過しました・・・・・・・^^;

その間ずっと青空駐車でしたがよう~やく重い腰を上げましたヨ。

外出自粛でどこにも行けず休みの日には朝からビール飲んでるバカ亭主にそろそろ奥さんがブチ切れる頃かな~と思っての自己防衛反応が働きました(爆)




家計の事情により業者に頼むという選択肢は全くありません(笑)

なので外壁の自家塗装時の足場として利用した単管パイプで屋根の骨組を作ることに・・・

いろいろ考えてできるだけ頑丈にそしてできるだけリーズナブルな屋根を目指します。


最初基礎もいらんかな~とか思ってたんですが、足元から錆びても嫌かな~と考え簡易基礎を作ることにしました。

そして本日の作業・・・の前に一週間前の画像です。
alt

結構積もりました。



そして本日カーポート予定地西側にピンコロを埋めました
西側だけなぜか水が湧いていつも湿っぽい(笑)
alt


本当は水盛りして高さと水平も出した方が良いかもしれませんが、何分素人作業なのでザックリ作業です。

alt

このピンコロの上にベースを置く予定です。



作業中春を見つけました!(ふきのとうです)
alt




Posted at 2020/04/05 19:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

長野県諏訪地方に在住です。 08年4月からバージョンRオーナーになりました。子育て中につき更新頻度は高くありませんが、細々とでも続けて行けたらと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あんな汚れも こんな汚れも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 17:41:49
夜桜 の銀次さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 12:08:27
湯乃鷺温泉到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 19:46:50

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
小さいのに良く走る。こまわりはきかないけれど・・・ こんな面白い車がもっと増えればなぁ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
サンバー君に代わって通勤や買い物、子供たちの送迎をこなしてもらいます。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
冬季走行、荷物運び等々こいつも重宝しています。 2シーター、リヤエンジン、6MT、PT4 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ホンダ FORZA250です。 楽チンスクーターです。買い物や通勤に重宝しています。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation