• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっちゃ@プア充(仮)のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

Classic Car Meeting in 山梨

先日誕生日を迎えたんですが、嫁からこんなんもらいました^^

乾電池使用で泡を作る機械?的な・・・・


今まではコップも使わずそのままグビグビ飲んでたんですが・・・

これを使うとクリーミーな泡がより美味さを引き立ててくれます。結構気に入りました♪

嫁ハンは自分のブログなんか見てないと思いますが感謝したいと思います。



今日は山梨県の道の駅富士川にドライブがてら旧車のイベントを覗きに行ってきました。

あまり詳しくないのですが、知っている車種もチラホラ(知らない車の方が多数・・・)

スマホのカメラが高性能過ぎて?(&撮り手がヘタッピ)思ったような写真じゃないのですが

こんな感じでした。雰囲気だけでもお伝えできれば・・・






















Posted at 2018/05/27 14:59:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

お子守りと最近のメンテ

ゴールデンウイークに子供二人のお子守り指令が下されていたのですが、とりあえずドライブに連れ出してきました。

向かった先は山梨県の「ほったらかし温泉」と隣接する「フルーツ公園」。
ご存知の方もいると思いますが、ここはとあるアニメに描かれているいわゆる「聖地」という場所です。

アニメに描かれている場面はこんな感じ


実際はこんな感じ


温泉名物温玉揚げ(アニメVer)




実際はこんなの(お値段140円也)塩味効いててトロトロでウマウマでした!




アニメとのコラボ企画?で「ゆるくないスタンプラリー」というのを期間限定でやっているらしく
アニメに出てくる場所を巡ると特典がもらえたりするらしいです。
5種類のコースが用意されていてそれぞれ特典があるみたいで・・・


指定の場所に行って貼ってあるポスターのQRコードを読み取るとスタンプがもらえます。
今回2か所回ったのでスタンプGETです。




公園には10時頃到着したんですが200台以上停められる駐車場はすでに満車でした^^;
3分程ウロウロしていると丁度出ていく車があり空いたスペースにコルトを滑り込ませました。
公園内はこんな感じでテントの花が満開です・・・これが噂の980円テントなんか?




そして5月12日は絶好のメンテナンス日和(笑)

コルトのMTに乗ってかれこれ10年10万kmなんですが、シフトフィールが何やら微妙。
シフトを横に動かした時に戻りが悪い。クイックシフトを装着しているのでその影響なのか???
とりあえずグリスアップできる所を何か所か実施してみました。

シフトレバーをはずして可動部全てにとりあえずグリスアップ。
その後こんな所に小さな穴をあけてグリス注入(これ意味あんのか?ナインジャネ?)


シフト側はこんな感じでグリスアップしたんですが、大きな変化は見られず・・・orz

仕方ないのでミッション側もできる範囲でグリスアップしてみました。

バッテリーとエアクリボックスを外すとアクセスできます。


赤丸の部分。調べてみるとコルト乗りの方が複数同じような症状で部品交換したりグリスアップしておられました。
シャフトキットという部品らしくAssy交換で改善された方が複数います。交換するにはトルクスT40が必要です。(3ケ所止め)   とりあえずはグリスアップして様子を見ます。

その後50kmほど走行したところ通常走行で気にしなければ不満ないレベルにはなりました。
結局良くなったのか?と問われると多少良くなったレベル。
やはりパーツ交換が一番良いと思います^^;

せっかくエアクリ外したので久しぶりに洗浄。
めっちゃ汚いよ~


専用の洗浄キットがありますが、自分は近くにあったカーシャンプーと柔らかなブラシで洗い良く乾かしてから専用オイルを塗布して終了としました。(洗浄後の写真撮り忘れ~)

コルトの純正部品も少しずつ品薄になってるとかなってないとか・・・
いずれ交換が必要な部品は早めの交換が良いかもしれませんね。


Posted at 2018/05/13 11:17:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

コルトミーティング IN木曽 

5月3日 長野県の木曽でコルトの集まりがあると聞きドタ参してまいりました。

Twitterな方々の集まりで去年もお邪魔させてもらっているのですが、

今年も厚かましく押しかけてきました。

途中未取得のCPを巡りつつ~


木曽の太陽の丘公園に集合  17台くらいでしょうか・・・


それぞれ個性的なコルトさん達


昼食は信州開田高原のお蕎麦でした。 「そば処 信州霧しな」

勿論お蕎麦もおいしかったですが、もろこしコロッケがサックサクでメチャウマでした!!
さらにデザートにポヨヨーンな何かが・・・!



昼食後はまったり車見学したり、ダべリングタイムでした。こういうダべリングは貴重です。

情報交換できたり、たくさんの刺激を頂きました♪


主催してくださった方、毎度ありがとうございます!

来年も開催予定?とのことでコルトに乗っていたらまた参加したいと思いますm(_ _)m




Posted at 2018/05/04 10:22:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

GWいろいろメンテナンス

それにしても時の流れでしょうか・・・

今年で3回目やそうです。

歌舞伎の世界に初音ミクが登場とわ・・・












因みに某アニメではこんな変化も・・・

もう40年以上も昔になるでしょうか・・・自分の知ってるアニメキャラはこんな感じやったんですが







今期のアニメでは八頭身美人に変身してこんな感じに・・・
しかもツンデレ属性ときたもんだ。  いやはや全く別人ですね(笑)











前置きはこれくらいに・・・

前半は見事な天気に恵まれて行楽日和ですが、自分はいろいろメンテに追われております。

簡単なとこから片付けようとハスラーのプラグ交換・・・

おっとエアクリボックスはずさねばアクセスできません。

でも昔嫁ハンのフォレスターのプラグ交換した時に比べたら全然楽勝です。



それにしても細いプラグでした。14mmのプラグソケットも持ってなかったんで、
自分が死ぬまでにあと何回使うんだ?コレ??と思いながらもわざわざ購入しましたよ。






次にコルトさん。

こちらはバーナー交換です。去年6000kの信玄さんのバーナーに交換したんです。

取り付けてその辺走ってみると良い感じかな~なんて思ってたんですが、

実際通勤等に使ってみるとかなり暗かったんです。

そこで今回はfclさんの4300kを取り付けました。安物買いは懲りません(爆)

レビューはまた後日。









最後にフォルツァ君のリアタイや交換。

前回交換が2011年5月なんで7年前。その時ビード落としにかなり苦労した思い出があったんで

今回はビードブレーカーを自作しようと考えていたんですが・・・

下調べでユーチューブ見たら皆さんジャッキをうまく使ってるじゃありませんか!

早速自分も真似してやってみたらかなりうまくいきました♪

もう前回に比べ労力と時間が大幅に短縮できました!ジャッキ最高!!




今度は軽トラタイヤの手組に挑戦したいと思います!!



Posted at 2018/04/29 16:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

色々メンテからのオフ会

最近軽トラの加速が鈍いなーって思ってたんですが、原因判明。

スタンドで給油中何気にフロントホイール触ると左右に温度差が・・・

どうやら原因はブレーキの引きずりでした。

という訳で土曜日は軽トラのキャリパーOH開始です。

取り外すとこんな状態。


掃除して磨いてこんな感じ。


エアーを吹きながらピストン入れてここまでくれば一安心。




キャリパーOHでフロント持ち上げていたのでついでにフロントデフオイルも交換。


フロントやったついでにリアデフ&MTオイルも交換。
デフオイルは粘度が高いので我が家のサクションガン・・・
もとい給油ポンプでオイルを入れます。


MTオイル交換時荷台のハッチ?開けたのでついでにエアークリーナーも交換。


そして本日ビーナス走るのでコルトのエンジンオイルも交換。
前回替えた「極み」っていうオイルでは何かと不安なので・・・^^;




そんな感じの土曜日メンテナンスデーか~ら~の~
本日ビーナスライン開通オフ。


今年の開通オフは好天に恵まれすぎて暑いくらい・・・

今、日焼けで顔がヒリヒリしながらブログ書いてますーー;

Posted at 2018/04/22 16:21:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

長野県諏訪地方に在住です。 08年4月からバージョンRオーナーになりました。子育て中につき更新頻度は高くありませんが、細々とでも続けて行けたらと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あんな汚れも こんな汚れも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 17:41:49
夜桜 の銀次さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 12:08:27
湯乃鷺温泉到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 19:46:50

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
小さいのに良く走る。こまわりはきかないけれど・・・ こんな面白い車がもっと増えればなぁ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
サンバー君に代わって通勤や買い物、子供たちの送迎をこなしてもらいます。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
冬季走行、荷物運び等々こいつも重宝しています。 2シーター、リヤエンジン、6MT、PT4 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ホンダ FORZA250です。 楽チンスクーターです。買い物や通勤に重宝しています。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation