• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっちゃ@プア充(仮)のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

意外に良き・・・

樹脂部分の白ボケ対策として今までは洗車時にシリコンスプレー塗りこんで艶々にしてたのですが、あまりモチが良くなかったんですよね~^^;
そして何よりメンドクチャイ…


そこでヒートガン?であぶってみたら意外に良い結果に・・・
使用したのは会社にあったもので全く期待してなかったのですが・・・


↓こんな奴 先が細くなっていてピンポイントで熱風が吹けます。
 広範囲を施工するのには不向き! でもダメ元なんでおk



Before  左リアフェンダー部(以前ペイントした)とスカート部


ペイントした部分はまだ綺麗ですね~ それに比べてスカート部はダメダメです。


施工途中


バーナーで炙る勇気がなかったし…かといってこのためだけにガンを購入するのもなぁと思ってたので渡りに船?的に良かったです。

アフターの写真がないのでちょっと残念ですが結論から言うとかなり綺麗に仕上がりました。
費用0な割に効果が高く満足できた作業でした♪



おまけ
本日久しぶりにビーナスに上ってきました。
基本休日は引きこもり生活でお酒の消費量だけが増えていたのですが、やはりたまにはお出かけするべきですね~♪


そして人との会話…とーーーーっても良い刺激になりました。
お空も途中晴れ間も見えてええ感じでした。
いつも感心させられますが、皆さん知識が豊富で教えてもらうことばかりでしたが、とても楽しかったです。

ラストビーナスは11月頃でしょうか? 幹事様いつもありがとうございます。
次回も楽しみにしております♪
Posted at 2022/09/18 17:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月06日 イイね!

暗いニュースが多くね?

世の中暗いニュースばかりで嫌になりますね。


コロナ蔓延⇒医療逼迫とか・・・7回目ですよ?学習しないんですか?
配偶者控除見直し高額医療費負担の見直し年金引き下げとか…
国民から搾取すること考える前に少しでも暮らしやすい国にしろよ!!!!!

宗教と政治家の関係…安部さんが亡くなって色々明るみに出てきましたね。

物価高騰…先日スーパーでネギ買ったら200円でしたよ!?

集中豪雨…被害に会われた方々本当にお気の毒です。
日常生活送るだけでも大変な時に災害とか‥‥
地震、大雨、いつどこに来てもおかしくありません。
最低限の備えをしておかなくてわ!と感じております。



最近の作業ですが…

庭のジューンベリーを収穫しジャムにしてみました。
長男が生まれた記念に植えたのですが玄関から手を伸ばせば採れるくらいに成長。

嫁ハンがレアチーズケーキ作ってくれたのでおいしくいただきました。



あと最近ではハスラーのオイル交換。これで油膜保たれてるのか?ってくらい粘度が低いです。
少しでも節約するためペール缶で購入。
4L⇒2850円くらい・・・で20L⇒9250円くらい   
ハスラーの使用状況、年間走行距離、廃油処理、手間、開封後の劣化等々かなり悩んだ結果ペール缶で購入。




コロナが始まり2年経過してお出かけ回数がグッと減りました。
さらに最近のガソリン高騰で土日はほとんど家で過ごしています(悲)
コロナは「ただの風邪」と考える方も居ますが、自分は高血圧&年も年なので今でもできるだけ人混みは避けて生活しています。(無理な時もありますが)
下の画像は近くの遺跡で咲く大賀ハス(古代ハス)です。早朝6時前。

Posted at 2022/08/06 16:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月03日 イイね!

最近の作業

4月以来のひっさしぶりのブログ更新です。

生きてました。なんとか。こんなに住みづらくなった日本で…

物価が高い。ガソリンも高い。電気代も高い。年金は減らされる。

唯一上がらないのは給料ぐらいでしょうか?

断言しますが自公政権が続けば間違いなく僕は暮らしにくくなります。

なので自分は一週間くらい前に期日前投票に行ってきました。

たかが一票ですが、何とか現状を変えたいそんな思いです。



最近の作業ですが…実は洗車もロクにやってないです(汗)

そんな状態ですが、エブリイのマッドガード的なものを自作しました。





あとはこれまたエブリイ弄りですが、SAEコネクタプラグの接続。
みん友さんのブログ見てマネしてみました。
このプラグは荷室下にあるバッテリーにつながれていて、このコネクタにもう一つのSAEプラグをつなぐだけでバッテリーの充電がメチャ楽になる算段です。




いよいよ夏アニメもはじまりました。
自分的には「はたらく魔王さま」の続編に大きな期待をしているのですが・・・
春アニメが結構充実していたので夏も楽しみです♪

Posted at 2022/07/03 10:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

スーパーカブ放送1周年記念イベント


物価は上がるのに給料は上がらん・・・^^;

ガソリンは相変わらず高くコロナ対策も不十分。住みにくい国になりましたね~

もうすぐ参議院選挙があります。自分は行きますよ!選挙。




さて表題の件なんですが、本日参戦してきました!!



スタンプの設置場所はアニメとはあまり関係ありませんでしたが6か所回ってコンプリートしてきました。



少し肌寒かったのですがFORZAで今年初めてのソロツーリング。

風は冷たいですがやはりバイクは気持ちイイ♪

ゼファー早く復活させたいな~



スタンプ会場や周辺道路は予想通りカブだらけでした(笑)

今時のカブはオシャレですね。
もう「カブ」=「オッサンバイク」=「出前のバイク」じゃないのね。


本日のメインイベントはアニメの主役2名によるトークショーなんですが、
自分は不参加でとっととスタンプ集めてステッカーをGETしてきました。



ステッカーは思ったよりショボかったのですが、スタンプ設置場所の看板はそれぞれ違ったデザインで良かったです。









Posted at 2022/04/09 16:12:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月27日 イイね!

時給500円の仕事って…

今回の私の作業の時給を計算するとたぶん500円くらいかなーって感じです。
でわトホホな作業内容をご紹介。


古タイヤ取り外し×4本⇒新タイヤ組付け×4本⇒ 車両に取り付け。
作業時間は延べ10時間以上(苦笑)
タイヤのサイズは165/65の14インチです。因みにエブリイさんのタイヤです。


取り外したタイヤはこんな状況でかなり危険な状態です。
キャンバーボルトで角度調整を自身で行った結果タイヤが片減りしたものです。





新しいタイヤは人生初のオフ系タイヤ 
MAXTREK EXTREME R/T.RWLってやつです。
分類的にR/Tです。

M/T…マッドテレーン(本格的なオフ系タイヤ)
A/T…オールテレーン(オンロードもオフロードもドンと来い的なタイヤ)
R/T…ラギットテレーン(上記の中間的存在)

と言っても14インチのタイヤの組み換えくらい楽勝じゃね?と思ってたんですが。これが大きな間違いでとんでもなく大変でした。


今回の作業に先立ってタイヤレバーやらリムガードやら購入して準備万端。
新しいタイヤレバーはエッジが立っていたのでリューターで面取り。


まさに準備万端で作業開始したのですが…^^;



惨敗の原因はタイヤのサイドが固くて全体重かけてもビードが落ちない⇒⇒
⇒結果タイヤが組めないという図式です。



↑ここまでは割とスンナリ進んだんですが、この先進まずまたしても…
ま・た・し・て・も頭の奥でバキバッキと心の折れる音が…


結局作業始めた日には一本もタイヤを組めず敗走。

そこで更に設備投資してビードヘルパーなるものを購入してみました。

結果的にコレが正解。というかこの工具がないと自分のスキルでは手組みは不可能でした。(タイヤ手組みする方にはかなりオススメですよん!)







ホイールには結構キズがついちゃいましたが、まぁ「男の勲章」ということで自分的にはあまり気になりません。安いホイールでしたし兎に角タイヤが組めたことの安心感の方が勝った感じです。





ワイルド感アップで「良き~」って感じです。

まぁ林道行ったりしないですし、燃費落ちるやろし、ロードノイズも増し増しやろし、あんまり良い事ない気もしますが、ホワイトレターにワイルド感アップ!ってだけで自己満足MAXです。
ハッキリ言って今回は「見た目重視です」
ナンカンより安いタイヤなので耐久性が気になる所ではありますが、見た目重視なので耐久性に期待もしてないので問題無しです(笑)
Posted at 2022/03/27 18:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

長野県諏訪地方に在住です。 08年4月からバージョンRオーナーになりました。子育て中につき更新頻度は高くありませんが、細々とでも続けて行けたらと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あんな汚れも こんな汚れも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 17:41:49
夜桜 の銀次さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 12:08:27
湯乃鷺温泉到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 19:46:50

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
小さいのに良く走る。こまわりはきかないけれど・・・ こんな面白い車がもっと増えればなぁ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
サンバー君に代わって通勤や買い物、子供たちの送迎をこなしてもらいます。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
冬季走行、荷物運び等々こいつも重宝しています。 2シーター、リヤエンジン、6MT、PT4 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ホンダ FORZA250です。 楽チンスクーターです。買い物や通勤に重宝しています。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation