• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっちゃ@プア充(仮)のブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

春に向けて

金曜日に3回目のワクチン接種を終えたまこっちゃです。

接種した翌日は副反応もなく気分も天気も良かったので春に向けての準備をば…



まずはコルトさんのタイヤ交換実施。(スタッドレス→夏タイヤ)

ついでにパッドの残量確認をしました。(フロントだけですが)

整備手帳を確認すると前回は2014年夏に交換してます。

残量をみるとまだ5mmくらいありましたヨ^^;
比較は左)あまり使用していない純正品と右)取り外したフロント内側




続いてスクーターのバッテリー充電。

FORZAのバッテリーは5年前に購入した大陸性。

まだ使えそうですがいつお亡くなりになってもおかしくないですね~^^;



土曜はあとエブリイさんの洗車をしてその後ダラダラと過ごしてたのですが…

夕方頃猛烈な寒気が・・・。あと軽い頭痛と関節痛。

熱を測ると37,5度と微熱発生。

自分のケースではワクチン接種後およそ23時間後くらいから不調になり、家にあった頭痛薬のEVEを飲んで寝たら回復してました(笑)

個人差はあると思いますが、仕事休めない人は接種日に要注意ですよん♪







Posted at 2022/03/13 15:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月23日 イイね!

まだまだ寒い…

暦の上では「春」とはいえまだまだ寒い長野県です。
我が家では久しぶりにゴツイつららが垂れさがっております。
alt

今朝は嫁ハン号のオイル&オイルフィルター交換を実施しました。
NAのハスラーなんですが、スーパーシビアコンディションで使用しているため早め早めの交換を心がけてゆきたいと思ってます。

今朝の気温… メーター読みで―9℃でした^^;
うっかり濡れた手でメガネ等の工具を持つと簡単に指にくっついちゃいます(マジ)
alt

因みに使用したオイルはコチラ
alt

純正品です(笑) 具合が良ければ今度ペール缶で購入しようと思ってます。
自分が車に乗り始めた頃は「SE」級を使用していたと記憶してますが今や「SP」なんですね。




話は変わるのですが…最近自衛隊の勧誘ポスターがちょっと気になってるので紹介します。
(興味のない方は華麗にスルーの方向でお願いしますね)




↓これは自分が知ってる自衛官勧誘ポスターのイメージです。
昔はこんな感じのポスターが街角の掲示板に貼ってあったのを覚えてます。
alt




で~最近?のはこんな感じになぜか二次元的になってます。
↓これはテッパンですよね?GATE大好きです!!
alt


↓ハイフリですね。これも関連があるのでわかります。

alt



↓スト魔女登場

alt



↓最強のお兄様まで降臨してます。

alt



↓コチラはなぜかコラボしてます。なんでだろ?
alt



↓自衛官というよりもはや特殊部隊?
alt



↓オリジナル?ですかね~(自分が知らないだけかも)
alt



↓いろんな資格が取れてなんか魅力的ですね。
alt




っていうか・・・
何気にアニオタを勧誘してませんか??
と勘繰りたくなる(笑)



最後にこんなのもありました(笑)
alt
Posted at 2022/02/23 10:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

三連休・積雪

自分は大阪生まれなんですが、今大阪本当にヒドイ状態ですね~
(マジヤバです^^;)

ついに大阪市消防局が、高齢者施設で療養患者にコロナで症状悪化しても
「119番通報しないで~」って・・・

もう完全に医療崩壊でしょ?コレ
2月12日現在 大阪は感染者数51万人に対して死者数3340人。
死者数全国1位ですよ。
大阪維新の会に任せてたら絶対ア・カ・ン!



話は変わりますが・・・
この三連休我が家の周囲でも久しぶりに積雪したので買い物ついでにエブリイでそこいらを走行してみました。(コルトじゃ絶対無理なので)




駆動系はノーマルエブリイの生活4駆でもスタッドレス装着でこの程度の積雪なら不安なく走行できます。
 




今日の午後からも雪が降るようですが、安全運転で事故らないよう気を付けたいと思います。

そして本日極寒の中オイル交換したんですが下回りがヤバイ…
調子乗って轍のない新雪にアタックしたためアチコチ雪が詰まって所々ガチガチに凍ってました(笑)




そういえば近所のスキー場でノーマルタイヤで来て上り坂で登れなくなって道を塞いでチェーン巻こうとしてた県外ナンバー車がいましたが…
蔓防ですよ?一応雪国ですよ?
軽率な行動は自重してもらいたいものです。
こんな車にもらい事故でもされたらたまっちゃもんじゃありませんヨ!!
Posted at 2022/02/13 10:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月30日 イイね!

失敗しましたよっと。

ガソリン高いですね~!とっととトリガー条項凍結解除しろよ!
っつーか2重のガソリン税一時撤廃しろよ!!
と田舎で暮らす者としては強く思ってしまいます。

ユーチューブで衆院予算委員会を見ましたが、コロナ対策等でしばしば
「~先手先手で取り組んできました!」なんて岸田君は言っておりますが・・・
全く信憑性がないですね~(www)

そして嚙み合ってない・・・質問と回答が・・・かなーり低レベルで
もう草生えるわ!   
ええ大学出て仮にも国民に選ばれた人たちがこのレベルとわ…嘆かわしい限り。




表題の「失敗」について、何が失敗したんか?
これです(笑)↓


先日自宅でたこ焼きを作ったのですが、タコが意外に高くて一部お安いホタルイカで代用したのですが・・・これが大失敗!

なんか生臭くておいしくありませんでした(悲)
我が家のたこ焼きではタコの他にソーセージとかでも代用して美味しく食べてるのですが
今後ホタルイカは封印したいと思います。


話は変わるのですが、嫁ハンから「ハスラーにシガーソケット増設しろ!」
と指令がくだったので施工しました。


足元には純正のソケットがあるのですが、写真左上の場所にはダミープラグがあるだけやったのでそこにコチラを埋め込みました。
送料込み250円也(中国から船で送られるので発注後3週間くらいかかりました)


+配線は純正シガーソケットからスプライスで頂戴しております。


完成後はこんな感じで違和感なく設置完了。しかもフタつき。防水です(笑)




おまけ
長野でもまん延防止等重点措置が適用され引き籠っておりますが、先週山梨県の北杜市の吐竜の滝を見に行ってきたのでその様子を紹介します。
因みに小学生の次男と中学生の長男もお誘いしたんですが…断られました(笑)


連日の気温低下で所々よく凍っておりました。



家からテルモスにアッチッチのレモンティーを入れて持参し一服したところで他の観光客が見えられましたのですぐに退散。


Posted at 2022/01/30 12:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月22日 イイね!

NEWハスラーのインプレッション

日本という国・・・   今年もダメダメですかね~(--)ム!
コロナ対策なんでしっかりとやらへんのかな~?
オミクロンなんて来るのわかってたでしょ??
一般救急患者の搬送が困難?今更?
国民軽視とかいうレベルではないよね? 軽視やなくて無視やん!!

文頭は政府批判で始まってしまいがちなまこっちゃです。
年末大阪に帰省した時のハスラーインプレッションです。


近くコロナが広まることを見越しての行動です。 ←正解でした!!
90歳を超えても一人暮らしをしている母親に成長した孫を見せたい気持ちと
次回いつ来れるかわからない社会状況もあって。

父親は施設に入所中で面会には規制があって孫にも会えない状況でした。
(コロナの影響で面会に年齢制限があった)
ある意味仕方ないのかも知れませんが・・・なんだかなぁです。
かれこれ2年くらい会えてないですかね~


我が家のNEWハスラーで家族4人で高速走行したんですがその感想をば。

まず後部座席はスライド可能なので足元ゆったりで満足レベル。
そして後部座席の乗り心地がかなり向上してました(前車比)。
前のハスラーはバネが強くボヨンボヨンという感じ。
前車はすぐにショックを社外に変更しましたが、今回のハスラーはそれに比べかなり快適と思えました。軽自動車の進化に驚きです。

あと80km/hとか100km/hの巡行は問題なく快適ですね。
ロードノイズやエンジン音も苦にならず高速道路走行中も車内での会話に不自由はありません。
難点と言えば80km/hから加速する時のモッサリ感というか…
回転は上がっても速度が上がらない感じがちょっと不満ですね。
前車ターボ付き今回NAと性格も違うのですが、高速走行はターボ必須か?と感じました。

難点といえばオートライト。これいらんわ~  
暗くなれば勝手に点灯して場合によっては勝手にハイビームとか・・・
前車にもついてましたがアイドリングストップ機能。これも不要ですね。
メーターパネルのインフォメーションも不要なものがほとんど。
こんな機能よりも水温計つけてよ!!とオッサンは言いたい。

Posted at 2022/01/22 15:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

長野県諏訪地方に在住です。 08年4月からバージョンRオーナーになりました。子育て中につき更新頻度は高くありませんが、細々とでも続けて行けたらと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あんな汚れも こんな汚れも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 17:41:49
夜桜 の銀次さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 12:08:27
湯乃鷺温泉到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 19:46:50

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
小さいのに良く走る。こまわりはきかないけれど・・・ こんな面白い車がもっと増えればなぁ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
サンバー君に代わって通勤や買い物、子供たちの送迎をこなしてもらいます。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
冬季走行、荷物運び等々こいつも重宝しています。 2シーター、リヤエンジン、6MT、PT4 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ホンダ FORZA250です。 楽チンスクーターです。買い物や通勤に重宝しています。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation