• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっちゃ@プア充(仮)のブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

とれたど~

とれたど~今朝の気温-10度逝きました。もうすぐ4月やというのに・・・

嫁さんのフォレスターのA/Fセンサーですが、ダメそうならすぐに撤収覚悟の弱腰モード全開で挑んでみました。

適当にスパナを用意して車体下に潜ったんですが、22mmのスパナなんて持ってません(キッパリ)
で仕方なく安物のモンキ(たぶん350円くらい)に延長パイプをかまして、おりゃーっ!




あっけないくらい簡単にはずれました(-ω-;)




Dラーさん、これで4800円は高くないかい?

「素人には困難」というDさんのお言葉が、親切心からなのか商売言葉なのかは判断できませんが、
結果的に今回はラッキーでした。
アドバイス・メッセージくれた方々ありがとうございました(*_ _)ペコリ
Posted at 2010/03/30 17:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

どうしたものか?

どうしたものか?フォレスターのA/Fセンサーのトラブルネタの続きですが、思った通りの場所にセンサーを発見しました。(Dラーにて確認済み)
エキマニ付近でなくて安心したのもつかの間、Dにて取り外しは熱で固着しているので難しいといわれました。素人が下手に弄るとナメてしまうとのこと・・・。
以前にマフラーエンドのネジが外れなかったので家庭用のアイロンで熱をかけて外そうとしたことがあるんですが(←おバカ)結局外れず工場に依頼、工場でも外せずネジ切断という経験があるので悩んでいます。あなたなら、素直に工賃払って安心整備? 
とりあえずDIYでやって見てダメそうなら早々にあきらめDに依頼?  
ネジ頭なめたらなめた時、ドリルで揉んでなんとかなるさ? 
Posted at 2010/03/28 17:38:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月25日 イイね!

チェックランプ

が点灯しました。といってもコルトではなく嫁さんが乗ってるフォレスターの方です──(-ω-)
取り敢えずDラーでみてもらったら、A/Fセンサーの交換が必要で、部品代16100円と工賃4800円とのこと彡(-ω-;)彡 
6年75000kmの車ですがまだまだ走ってもらわねば。 
あーもうすぐ税金も払え~の時期ですし・・・(((=ω=)))

部品代は仕方ないとして、工賃浮かせられるか晴れたら週末あたり見てみます。
フォレスターのA/Fセンサーってどこーー?
触媒あたりなら交換も楽そうなんですが・・・
Posted at 2010/03/25 04:23:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月20日 イイね!

ヘリコプターの移動って

どうやってるか詳しい人います?


今日は3連休の初日でしたが、実家(大阪)からジジ&ババが孫(2歳)の
誕生祝をするとかで飛行機に乗って長野にやって来たですよ。
松本⇔伊丹1日1便です。(いつなくなってもおかしくない)
勿論ジェットじゃぁないですよ。プロペーラ2コついてたです(笑)

でお迎えに行って送迎用の3Fデッキから飛行機が飛んでくるのを
見てたんですが、横を見るとヘリポートにヘリコプターを運んでる人がいました。
専用の台車みたいなのに ヘリコプターが乗っかってるのを一人
運んでました(゚д゚)ェェェェェェェェエエエ!! 

1/1プラモ? モノホンのヘリを一人で??
ヘリコプターって意外と軽いんですかねぇ?
それとも運んでた人がめちゃくちゃ力持ちやったりして((((;゚;Д;゚;))))
実は台車に超強力な小型モーター積んでたりとか・・・
コナン君のスケボーもソーラーパワーで電動やし・・・
あーちょっと気になってます。
Posted at 2010/03/20 17:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月05日 イイね!

サクションパイプの

サクションパイプの取り付け完了しました.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。

長野県も今日は初夏を思わせる気候やったんで久しぶりに車弄りです。本当は明日か明後日に取り付ける予定でしたが、天気が悪そうなので本日の取り付けとなりました。今日は朝5時過ぎから働いていたので少し早めに退社しての作業です。作業内容は整備手帳にインプレッションはパーツレビューにでもアップします。



最初はロア側そしてインテーク・・・でようやくサクション!
ほんとにぼちぼちです(o ̄∀ ̄)ノ”
自販機のジュースの誘惑にも負けず ・・・
少ないこづかいをコツコツ貯めて・・・
タバコも数年前にやめて・・・ 
バイクの車検も通さず・・・       あれっ涙で前が見えないや(笑)

ごめんねF.ロゼさん、一括で買えなくてm(_ _)m
Posted at 2010/03/05 18:01:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

長野県諏訪地方に在住です。 08年4月からバージョンRオーナーになりました。子育て中につき更新頻度は高くありませんが、細々とでも続けて行けたらと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1234 56
78910111213
141516171819 20
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

あんな汚れも こんな汚れも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 17:41:49
夜桜 の銀次さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 12:08:27
湯乃鷺温泉到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 19:46:50

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
小さいのに良く走る。こまわりはきかないけれど・・・ こんな面白い車がもっと増えればなぁ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
サンバー君に代わって通勤や買い物、子供たちの送迎をこなしてもらいます。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
冬季走行、荷物運び等々こいつも重宝しています。 2シーター、リヤエンジン、6MT、PT4 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ホンダ FORZA250です。 楽チンスクーターです。買い物や通勤に重宝しています。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation