• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっちゃ@プア充(仮)のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

3月ですね!

3月ですね!今日から3月です。春ですね・・・暦の上だけは^^;

今PC部屋の窓から見る景色は細かい雪がすごい勢いで降ってます。
路面がまたうっすらと白くなってゆきます。

昨日コルトの7年目(3回目)の車検が無事終了しました。
今回もDラーにお願いしました。少しお高いですが、お付き合いもありますので・・・

事前にDにて確認しておいたフォグ部のイカリングとRワイトレとFスペーサーはお咎めもなく無事車検通過しました。(帰り道ともやさんとトシやんさんがいたような・・・笑)


タイトル画像は代車のekスペースカスタム(ターボの2WD)です。
室内空間がめちゃ広い・・・ってか天井が高いです。
運転席からの視界、走行、静粛性もそこそこいいです。
快適装備も満載です。この手のタイプ、N-BOXやタントが売れるのもわかる気がしました。

となりのフォレスターが11年目16万km走行での車検をこの2月に終えたばかり・・・
まぁいろいろ指摘されましたが、何とか予算内で車検通過できました。
次の車検は通さず買い替えを検討しています。
有力候補は軽のハイトワゴン。各社出ていますがまぁ似たりよったりですね。


さて1月にスキー教室で骨折した長男ですが、順調に回復しております。
松葉杖にもかなり慣れてきた様子。
自分でもかなり自由に動けるようになってきたので調子に乗り始めています。
このまま無事完治できるのか一抹の不安があります^^;


話は変りますが、下の画像・・・
子どもが手を離れれば復活させようと思っていたゼファー750です。
タンクとシートは別の場所に保管しておりこんな姿をしております。
いま中古市場では結構良い値段がついているので売却も考えたのですが、
結局長期保管することに決めました。少なくともあと10年。
子どもに何も残してやれないダメオヤジなんでせめて単車だけでも・・・
子どもが単車に興味なければ売り払えば良いので(その時二束三文になってる可能性もあり)


すぐ復活させるつもりで廃車手続きしなかったのですが、今月中にナンバープレート帰して廃車にせねば!!



いつまでも税金取られるのです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2015/03/01 08:58:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コルトラリーアートバージョンR エンジンオイル&オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/621506/car/530055/8274560/note.aspx
何シテル?   06/23 05:43
長野県諏訪地方に在住です。 08年4月からバージョンRオーナーになりました。子育て中につき更新頻度は高くありませんが、細々とでも続けて行けたらと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

あんな汚れも こんな汚れも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 17:41:49
夜桜 の銀次さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 12:08:27
湯乃鷺温泉到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 19:46:50

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
小さいのに良く走る。こまわりはきかないけれど・・・ こんな面白い車がもっと増えればなぁ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
サンバー君に代わって通勤や買い物、子供たちの送迎をこなしてもらいます。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
冬季走行、荷物運び等々こいつも重宝しています。 2シーター、リヤエンジン、6MT、PT4 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ホンダ FORZA250です。 楽チンスクーターです。買い物や通勤に重宝しています。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation