• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
frcpの"09年モデルIS250ver.L+S脚" [レクサス IS]
プッシュ&プルシステム完成!(シフトダウンスイッチ追加編)
1
「なんちゃってイルミ」の画像右下の「-」は「なんちゃって」ではなく、ちゃんとしたシフト「-」ボタンです!<br />
<br />
なんちゃってイルミ <br />
http://minkara.carview.co.jp/userid/621756/car/1179092/2581210/note.aspx<br />
<br />
この「-」ボタンは「-」パドルと同じ動作をします!!!<br />
<br />
激安の静かで転がりのすごくいいタイヤになったので、都内の移動ではブレーキを頻繁に踏むようになり、今までよりストレスになってきました。<br />
<br />
長年マニュアルを乗ってきた癖ですね!<br />
<br />
気軽にエンジンブレーキを使えるようにしたくなりました。<br />
たまに行く箱根新道の下りでも必要だし!<br />
<br />
「みんから」内で調べたところ、ただの押しボタンスイッチ(モーメンタリー型)を増設すれば簡単にできるようです。<br />
<br />
シフトダウンスイッチを追加する<br />
http://minkara.carview.co.jp/userid/777945/car/661708/2194562/note.aspx<br />
<br />
見栄えが悪くならないように埋込みしたかったのですが、ISは操作しやすい場所にボタンを付ける場所も埋め込むスペースもありません。<br />
<br />
せっかくなので操作しやすい位置にしっかりとしたスイッチを取り付けることにしました!<br />
<br />
<br />
「なんちゃってイルミ」の画像右下の「-」は「なんちゃって」ではなく、ちゃんとしたシフト「-」ボタンです!

なんちゃってイルミ
http://minkara.carview.co.jp/userid/621756/car/1179092/2581210/note.aspx

この「-」ボタンは「-」パドルと同じ動作をします!!!

激安の静かで転がりのすごくいいタイヤになったので、都内の移動ではブレーキを頻繁に踏むようになり、今までよりストレスになってきました。

長年マニュアルを乗ってきた癖ですね!

気軽にエンジンブレーキを使えるようにしたくなりました。
たまに行く箱根新道の下りでも必要だし!

「みんから」内で調べたところ、ただの押しボタンスイッチ(モーメンタリー型)を増設すれば簡単にできるようです。

シフトダウンスイッチを追加する
http://minkara.carview.co.jp/userid/777945/car/661708/2194562/note.aspx

見栄えが悪くならないように埋込みしたかったのですが、ISは操作しやすい場所にボタンを付ける場所も埋め込むスペースもありません。

せっかくなので操作しやすい位置にしっかりとしたスイッチを取り付けることにしました!


カテゴリ : 内装 > シフト・スイッチ > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2013年12月14日

プロフィール

FR好き、元カプチ乗りです。ISのほうは全くの初心者でわからないことだらけなので、自分への記録代わり、同じIS購入検討中の方に参考になったらと思いUPしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
1.西伊豆(快晴!富士山クッキリ!) 2.納車翌日、渋峠(国道最高点)     →同じ現 ...
レクサス ISハイブリッド 14年モデル IS300h ver.L (レクサス ISハイブリッド)
コロナ中、2021夏休み&お盆前の7月中にドナドナしてしまいました。😢 走り&燃費&満 ...
レクサス IS 09年モデルIS250ver.L+S脚 (レクサス IS)
※左から1枚目:「なんちゃってLポジ」&2015今は行けない大涌谷。(フォト参照) ※左 ...
スズキ ソリオ 11年式グレードS (スズキ ソリオ)
都心の街乗り用です。郊外に出かけるとガソリンが全然減らなくなりビックリします!最近、燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation