• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRAINの愛車 [メルセデスAMG CLAクラス]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

ダイヤモンドキーパー施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ダイヤモンドキーパーを施工してもらいました。
人生初のプロによるコーティングです。
艶々なのは当たり前で、塗装の深みまで感じられる仕上がりです。
初見時、自分の車のはずなのに、他人の車を見ているような錯覚に襲われました。
2
今回は、コーティングだけでなく下地の鏡面研磨もお願いしました。
金額的にはちょうど半々くらいです。
鏡面研磨のほかに軽研磨というメニューもありますが、研磨の回数が違うそうで、軽研磨は1周、鏡面研磨は2周とのこと。
私の車はAMGの割に飛び石の傷はほとんどないのですが、洗車傷のような傷が多くついていました。
それが見事に消えています。
もちろん、すべての傷が消えているわけではなく、深い傷は残ってしまうのですが、それでも以前の状態に比べるとかなり良い状態になりました。
3
初めてプロにコーティングをお願いして、やはりプロの仕事は違うなと感心させられました。
それなりに金額はかかりますが、素人が市販のコーティング剤でするコーティングとは明らかに違います。
きちんとした設備・環境でプロが仕事をしたコーティングとは、こういうものなのだと納得させられました。

今回選んだダイヤモンドキーパーは、キーパーの中でもエントリークラスです。
まずは自分がコーティング施工車のボディをちゃんと維持できるのかという試験的な意味合いもあって、まずはエントリークラスからという感じです。
昼夜、青空駐車場という状態なので、コーティング施工車にとっては苛烈な環境ですが、むしろそのような環境だからこそのコーティングとも思います。
今後適切に維持していけるよう、頑張っていきたいと思います。
4
ここからはショップのインスタに掲載された写真を拝借。
写真①
5
写真②
6
写真③
7
写真④
8
写真⑤
9
写真⑥
10
写真⑦
11
写真⑧
12
写真⑨
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水染み除去

難易度:

クリスタルキーパー

難易度: ★★★

洗車

難易度:

ホイールコーティング(ダブル)

難易度:

洗車

難易度:

クリスタルキーパー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

この度、CLA45AMG(MY:2016)のオーナーとなりました『CRAIN』と申します。 前車はTTクーペ(8J)、それ以前はマツダのランティスを2台乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ SLK] 欧州車用オーディオコネクター/ISO16pin対応コネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 17:13:42
[メルセデスAMG Aクラス] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 17:49:56
イジイジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 14:48:35

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2023年12月6日より所有。 購入経緯についてはとりあえず、こちらのブログをご参考く ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2018年8月29日より所有。 『V6のドイツ車』という条件で探して、たどり着きました。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
2台目のランティスは2018年8月28日に乗り換えのため、手放しました。 前車もランテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation