• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月02日

初のスクーター

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / PCX 不明 (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 一言「楽」です。
今までずっとやってたチェーン清掃、調整のメンテというメンテも特になく、リアの泥はねもない。
ちょっとの雨なら雨具がいらない。
125ccの普通の加速にびっくりしました。
不満な点 吹け上がりまで一度どうしても引っかかるところがある。メーター付けたり、社外マフラーに変えると顕著に分かります。エンジンあったまると消える?隠れる感じ→使ってなかったインジェクションコントローラーで燃料を微増すると改善された。
ベトナム製だからなのか、カウルのチリが合わない所がある。また、独特な固定方法。
タンデムステップも海外製?シルバー部分の下地が見えてる状態で塗装されてました。
給油口が開かない→対策品でカバー
乗り心地が酷い→リアショック交換でカバー
メットインライトがない→取付
ハンドルの振動を無くしたそうだが、その付け根のゴムのせいでハンドルが取れる気がするほどグラグラ気持ち悪い。
エンジンかける時、左ブレーキを思いっきり握るのが面倒。
急ブレーキでもないのに作動するABS(マンホール等含)「ガコン」とイイ音と衝撃にちょっとイラッとする。
総評 色々書いて、初のスクーターともあり不安ありましたが、さすがスクーターNo.1?ですね、特に違和感なく慣れました。エンジンかける時、セルモーターがなくかかるのにはまだ違和感。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
スクーターの中ではバツグン、好みもありますが自分は好きですね。まぁ、好きじゃないと買わないです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
2.5秒から3秒で50kmくらい。
出だしはかなり優秀だと思います。十分にあったまってないと5000rpm前後で引っかかりはあります。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
納車からエンデュランスのフロントローダウンですが、まぁ酷い。シートが厚いからマシなように見えてZ125proと同等かそれ以下。過去イチ酷いかもしれません。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
燃費
☆☆☆☆☆ 3
価格
☆☆☆☆☆ 4
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/02/02 18:09:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大好きなレプリカ
luckyangelさん

amazonの商品説明
lexlex5さん

輸入車ショー
自爆王さん

安かろう悪かろう(WORKMAN)
muchachoさん

ninja 7 hybrid 試乗 ...
ふろーらいと。さん

田舎な感じ
山チャさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何年振りかで角上で発見🤣
酒が美味いんだよなぁ☺️」
何シテル?   02/01 17:17
お小遣の範囲内でイジるので基本DIYです。バイクは何となく弄ってます。 塗り、貼りは苦手です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

yossi44さんのカワサキ Ninja_ZX-25R_SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:19:00
ZX25R リザーバータンクカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 20:29:07
ペルチェ素子で涼しく寝る。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 20:01:10

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
思うところがあり、とうとう初のスクーター購入。 カタログ値比較ではCB400SFより全長 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2018年5/13赤口契約、9/13→8/5大安納車です。 VXM-187VFNiナビ付 ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
イナバガレージGRN3652 2017年7月25日建 106万円くらいだったか😅 土 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
2018年11月10日にCB400SFの売却、11日に契約。自賠2年込みで¥307,39 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation