• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちまろの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

ガーニッシュ塗装 3回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
塗装は乾燥時間が暇なのですが、あまり物の周りをウロチョロするわけにもいかず、塗るのは一瞬なので、経過画像なくこんな感じです。下塗り時の毛羽立ち、泡?などあります。錆はクリア4回目くらいで出てきてしまいました。ガンは会社でサンブラしようかな😅
下4、上3、クリア5です。
とりあえず1週間くらいあとで磨きに入ります。

2
表面の方に付いてしまいました😅
3
今回、パッキンの類は外して塗りましたが、どちらもゴム製なのですが、上側に付いてるのはエプトシーラーの様な表面でこんな物どうやって探せばいいか。。。
4
両面テープ付でどちらも1.5mm厚、5mm幅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イノシシ🐗と激突💥した、弟のフリードを、力技💪で直した〜ꉂ🤣𐤔笑笑

難易度: ★★

続ホイールハウス内塗装

難易度:

フロントスピーカー KFC-XS175S取り付け

難易度:

車速連動オートドアロックキット取付け

難易度:

Tune UP ツイーター 取り付け

難易度:

涼しく洗車!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月14日 19:13
そのゴムパーツですが、厚みが5.0mmのテープ状になったエプトシーラーが良い感じに使用できますよ!

下記リンク先を参照してみてください!

http://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11333592/parts.aspx
コメントへの返答
2022年11月15日 10:41
スマイリーさん
ありがとうございます、そういえばやってましたね😳
下側のゴムは文房具の両面テープでも使ってみようと思います🙇‍♂️
じっくり見て気づいたのが、上下にビビり防止用のゴムを貼って、上だけエプトシーラーを追加貼りのかもしれませんね🧐

プロフィール

「プール行かない代わりの家族サービス😄」
何シテル?   08/10 09:52
お小遣の範囲内でイジるので基本DIYです。バイクは何となく弄ってます。 塗り、貼りは苦手です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

yossi44さんのカワサキ Ninja_ZX-25R_SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:19:00
ZX25R リザーバータンクカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 20:29:07
ペルチェ素子で涼しく寝る。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 20:01:10

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
思うところがあり、とうとう初のスクーター購入。 カタログ値比較ではCB400SFより全長 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2018年5/13赤口契約、9/13→8/5大安納車です。 VXM-187VFNiナビ付 ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
イナバガレージGRN3652 2017年7月25日建 106万円くらいだったか😅 土 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
2018年11月10日にCB400SFの売却、11日に契約。自賠2年込みで¥307,39 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation