• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリス@104のブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

DCTM2010第3戦

DCTM2010第3戦消えた書きかけのブログ、すぐ書き直すと言いつつ、遅くなっちゃいました。
帰宅後に夕食、その後は気が付いたら寝てる日々が続いてしまいましたので・・・o( _ _ )o...zzzzzZZ


今回はいつもよりも長文です。
それでは。





24日、DCTM2010第3戦に参加してきました!
2010年の最終戦です。



まず出発前。

今まで付けようと思いつつ放置してあったパーツの数々を有効に活用したいと思い、結構早いうちに準備開始。
・・・と思っていたら、トラブル、体調不良、多忙と全く予定通りに進みませんでした。
第2戦からの変更点は、車載カメラ、パーフェクトドライブの2点です。

車載カメラは前回あまりのブレの酷さに断念していましたが、ホーマックにて必要部材を調達し、ステーを自作しました。
時間の都合で、見た目はあまり良くありませんでしたが、機能的には使えるレベルで、市販のステーに比べて格安で作れました。

パーフェクトドライブは、以前中古品を購入していましたが、まだまだブーストアップには早いと考え直し小屋の片隅に。
しかし、中回転から高回転にかけてのブーストの落ち込み(タレ?)がどうにも我慢できずどうにかならないかと思い取り付け。
一応設定は、max約0.85から1.15へ。
この状態で落ち込み後の高回転域で0.65位にはなりました(車載カメラにて確認済み)。
ノーマルの高回転域での数値ははっきり覚えてませんが、もっと低かったはずです。
EF-DETってエンジンはこんなものなんですかねぇ?
っていう前に腕を磨けとツッコミがはいりそうですね。


そして当日。

予定時刻を30分遅れて出発。
遅れを取り戻そうとノンストップでサザン近くのローソンまで。
ふと見ると、もっと遠くからエントリーしている方が目に入りましたので、挨拶でも・・・と思いましたが性格上できませんでしたm(_ _)m
前回も近くにいながら挨拶すらできませんでしたので気にはなっていたのですが。

到着後、車載カメラの準備等終わらせブラブラしていると、見覚えのある車が入ってきました。
来ないと思っていたアヴィちゃんさんでした。
今回もギャラリーとフリー走行目的とのこと。
次回こそ、一緒にエントリーしましょう(^o^)/


肝心の出走です。

1本目 1:23.897
完熟歩行の際に、1速使ったほうが速いかなぁなんて話をしてましたので試してみましたが・・・。
慣れないことをしてはいけません。
全てがギクシャクしてまともに走れませんでした。
このオプティ、以前エンジン載せ換えのときに、この際だからと、使いこなせもしないLSDが付いてます。
それに加え、ブーストも上げましたので、正直自分の腕では持て余してしまいますよ、この車。

2本目 1:18.265
1速の多用をやめ、さらに早めに3速というのもやめ、元の走り方に戻しました。
その結果、ブーストアップの効果で、今まで2速で問題無かったところが、レブに当たるようになりました。
あと200~300回転あればなぁと。(早めの3速の方が速いのかな?)

3本目 1:17.632
パドックにてエンジン始動、カメラのスイッチオン・・・その直後、カメラのステーに頭突き!
ヘルメットって慣れてないので感覚が未だに分かりません。
ズレたカメラを直して順番を待っていると今度は・・・運転席の窓が閉まらない!
パニックになっていると、スタッフの方が自分のオプティからパワーウィンドウのスイッチをはずし、終わるまで使ってくださいと。
本当に助かりました、ありがとうございました。
ハチオプ乗りの方いてよかった~と感謝しつつ、この3本目、4本中のベストタイムでした。

4本目 1:17.650
この4本目は走りよりも実況が!
そうです、ワタシが貧相でシルバーの顔色のクリスです!!
いやぁ、今回はワッキーさんに相当いじられちゃいましたよ・・・。
まぁ、内容がどうであれ嬉しいことです!


3本目終了後の昼休みですが、前回、突撃!パドック隊!から逃げるためにアヴィちゃんさんの所へ避難していましたので今回も、と思っていると・・・。
ワッキーさん来ちゃいましたヽ(´▽`)/
カメラやマイク向けられるのって苦手なんですよね。
確実に挙動不審だったことでしょう。


閉会式前のフリー走行です。

1本目 1:16.629
なぜ本番で出なかった?
本日のベストタイムです。

2本目 1:17.261
これも本番4本より速いし・・・。
1本目の後、あまり時間を置かずに並んでいたのですが、水温がどんどん上がっていき、下がる気配がありません。
スタートの時点で約98℃。
どうせフリー走行だし、変だと思ったらゆっくり流せばいいやと思い、普段より低回転でのシフトチェンジをしつつ走っていると、本部近くのヘアピンを過ぎた辺りで水温が下がり始めましたので、直後のストレートは2速でレブまで回しました。

このフリー走行2本目が今年最後のサーキット走行になりました。


今回は計6本走りましたが、ラインはバラバラ、上りの後の下りのカーブはビビリすぎ、他はほとんど突っ込みすぎ、問題点多すぎですね。
要練習です。

フリー走行では、ダイハツ車以外にもいろんな車走ってましたね。
個人的に注目したのは、パルサーGTI-Rとジムニー。
GTI-Rは自分も乗っていた車で、走り以外でもかなり思い入れのある車なんです。
ジムニーは、以前購入も考えていた車です。
来年のフリー走行、ジムニー乗りのいとこに声かけてみようかな?なんて思ったり(笑)
一応、ジムニー界では結構有名人です。



トラブルあり、ワッキーさんにも散々いじられ、サーキットには異色の車の走行も見れたり、と、いろんなことがありました。
とても楽しく参加でき良かったです。

713Rさんを始めスタッフの方々にはとても感謝しています。
是非、来年も参加したいと思いますので、よろしくお願いします。
Posted at 2010/10/30 10:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日 イイね!

消えた・・・

何がって、書きかけのブログです。
DCTM2010第3戦について、昨日の夜結構長々と書いてました、途中まで。
で、もうあと2、3行くらいってとこで寝てしまいました。
周りが明るくても、座ったままでも、よほど酷い条件じゃない限りどこでも寝ることができるんです。
さっき目が覚めて、続き書かなきゃと思いモニターを見ると・・・なんか画面が違う。
何かの更新だと思いますが、再起動してました。
”寝てしまった”なので、当然保存なんかしていないんです。
同じことが過去数回ありましたが、消えた量は過去最高です。
せっかく時間かけて書いてたのに・・・。

朝早くのショックな出来事でした。




DCTM2010第3戦については、今日もしくは明日の夜書き直します。
Posted at 2010/10/26 05:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月15日 イイね!

忙しい~

先週末からの風邪、まだ治りません。
熱は無いものの、咳と鼻詰まりが続いてます。
特に咳がひどいのでマスクを付けて仕事してますが、冬場なら良いのですが、暑くて息苦しいです。
菌をばら撒くのも迷惑なので仕方ありませんが。

で、体調不良とはいうものの、仕事は忙しくて、次々にやることが出てきます。
近々、また新たな作業が始まります。
その為、今自分が管理していることも引き継ぎしなくてはいけません。
何度か説明はしましたが、もっと分かり易くということで、新しい様式で資料(表)の作り直しをしないと。
というわけで、昨日は帰りが遅かったのですぐに寝て(23時過ぎ)、4時前には起きて作業してました。
疲れは抜けないし、さすがに眠いです。
今日の仕事は結構辛いかと・・・(泣)


今週末ですが、今日出勤してみないと明日の予定も分かりません。
歯医者にも行かなきゃないし、風邪がひどいままなら内科にも行かなきゃないし、伸び放題の髪も切りに行きたいし、その他いろいろ・・・やること多すぎ。
正直、車の面倒見る余裕がありません。
でも、24日の第3戦はどうしてもエントリーしたい。
とりあえず最低限のメンテナンスだけはしておかないと。




シャワー浴びて、準備して、今日も仕事です!
Posted at 2010/10/15 06:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月11日 イイね!

ダウン

ダウン金曜の午後から体調が悪かったのですが、良くなる気配がありません。それどころか、酷くなってます。
今朝の時点で熱が下がっていませんでしたので、仕方なく病院へ行ってきました。
その結果、「胸の音を聞いた限り肺炎は起こしていないけど、風邪をこじらせかけてますね」だそうです。
せっかくの3連休、車いじり三昧の連休にしたかったのに、何一つできませんでした。
24日のDCTM第3戦までにいじっておきたい(直しておきたい)ところが、最低3~4箇所。
今日の午前中くらいに全部終わらせて、午後からちょっとドライブって考えてたんですが。
もし間に合わなかったら、また同じ仕様で参加しようと思います。


ところで、最近になって思うことですが、一体いつからこんなに体弱くなった?
昔は熱出しても、2、3年に1回くらいで、風邪なんかあまり縁が無いと思ってたのに。
やっぱり、歳のせいなんですかね。
若いつもりして結構無理したりしてましたけど、もう自分で思ってる以上に体の限界が低くなってるようで。

とりあえず明日は仕事休めないので、多少調子悪くても行かないと。
新機種の生産を手伝いに行くことになってるので。
Posted at 2010/10/11 16:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

噛み合わない!

何がというと、車をいじりたい気持ちとそのときの状況。

先日のブログに書いた作業、未だに手をつけてません。
これについては自分がうっかり適合表を見間違えてしまって、パーツを買い直したりということもあったので、自分が悪いんですが。

2つ目の作業について。
これもパーツを購入したのですが、運送会社の扱い方が雑で、箱に穴が開き中身に傷が付いていた為に受け取り拒否(代引きだったので)。
代替えのものを注文するからという話でしたが、どうも修理をしている様子。
発送元(傷を付けた側)の営業所の対応が悪く、連絡しますと言いつつしばらく連絡無し。
対応の悪さを見かねた、配達のドライバーさんが対応してくれています。
最初に配達に来てからもう10日経ちますが、一体いつになることやら・・・。
ちなみに、この運送会社、荷物の扱いが乱暴らしいです。 (initial S)
こんな感じでこの作業もできません。

3つ目の作業について。
これについては、物はそろってます。
が、本日作業予定でしたが、午後は天気が不安。
昼過ぎまで都合が悪いし。
ということで、この作業も多分来週以降。


大きな(?)作業についての個別にっていうのはこのくらい。
全体を通して、仕事忙しい、休みの土曜日ももしかしたら出勤かもしれない、突然入る家・親戚の用事、等々で、準備が完璧でも時間がありません。
おまけに、出張のウワサまであります。


3週間後にはDCTM2010第3戦が控えてます。
それまでには少し作業を進めたいところです。(特に2つ目と3つ目)



これから用足しに出かけてきます・・・。
Posted at 2010/10/03 11:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/625983/34563508/
何シテル?   12/01 23:59
精神的に病んでますので・・・適当に流してください (^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
2425 26272829 30
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ほぼノーマルです。 これから少しずつ弄っていきます (^-^)v
トヨタ マークII トヨタ マークII
父親の車。 歳と車の外観が全く合ってません。 快適性を極力残したライトチューン仕様です ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン不足の為に購入しました。 折りたたみで、6段変速付です。 子供の頃も含めて、 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
妹が以前乗っていた車。 現在は父親の車となり、ときどき借りてます。 家の車で物を積むな ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation