• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリス@104のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

運動会

今日は、甥っ子の運動会に行ってきました。
都合が悪い父親の代理ということで。
・・・とはいっても、カメラマン役で毎年呼ばれてましたが(^^;

いやぁ、子供って元気ですね。
少しでいいからあの元気を分けて欲しいです。







自分のカメラでは失敗作が数枚しか撮れませんでした(ToT)





終わってから一度帰って(妹の家へ)、夕方にみんなで買い物に行ったのですが、そこで目を疑うような光景が!

HOT-Kが置いてある!!
しかも3冊も!!

今まではどこの本屋へ行っても、見たことがありませんでした。
いつも通販でしか買えなかったのに。


これから発売日には、仕事帰りにここへ直行ですね (^-^)v
Posted at 2011/11/27 23:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

DCTM2011第3戦

DCTM2011第3戦遅くなりましたが・・・
11月20日、DCTM2011第3戦に参加してきました。


まずは、サザンサーキット到着までについて。

車の準備は前日に終了。
荷物の積み込みは出発前にと思っていたら、かなりバタバタして予定時刻20分オーバーで出発。
しかし忘れ物に気付き約10分ロス ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
再出発してもうすぐ高速のICというところで、またしても忘れ物が。
これで約30分ロス (; ̄ロ ̄)!!ガーン
結局、予定時刻より1時間も遅い出発でした。
さらに、仙台南IC素通り ( ̄Д ̄;)!!がーんっ!
村田ICからの道順、全く調べてませんでしたが、なんとか到着。
今回は、準備、受付、完熟歩行を慌しく行うことに。


早速結果ですが、LTクラス12台中9位でした。
まぁ、8位とトータル約10秒差ってことで、これが限界だったようです。

1本目 1:17.162
2本目 1:17.969
3本目 1:16.834
4本目 1:15.491

どんな走り方をしたら良いのか色々試してみましたが、いきなり上手くいくはずもなく、4本全て失敗ありでした。
それでも、4本目は自己ベストの15秒台。
しかも、今回はブースト0.3~0.4ダウンしてること考えると、良い結果だったのかなぁと。


フリー走行は、今回も走りませんでした。
車の調子が戻ったといっても怪しいところも数ヶ所あるし、4本目走行直後、G-MOUNTさんのオプティがコースアウトしたのを目の前で見てしまって・・・。



今までの結果から、今後タイムアップのためにはどうすればいいのか考えてみました。

①パワーアップ
②足回り変更
③タイヤ変更
④勉強
⑤練習
etc.

④⑤は絶対必要ですね。
どんな操作をすれば車がどう動くか、実は良く分かってないと思うし、その操作さえ上手くできないし。
③も必要と判明しました。
今日スタッドレスに交換したのですが、外したタイヤを見ると、リアは劣化が酷く、あちこちヒビがあり、フロントは多分20日に走った際のブロック飛びと原因不明のキズ数箇所発見。
どちらも古い中古タイヤでしたので。
次はネオバでも欲しいところですが、これから検討します。
①②は来シーズン、走ってみてからかな?



それでは、DCTMスタッフの皆様、参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2011/11/23 23:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月15日 イイね!

デチューン

先日からのオプティのトラブルですが、6日に調子が戻ったものの、9日に再び異常発生。
まずは、簡単なところから手を付けてみました。

パーフェクトドライブを外し、それに伴いECUリセット。
すると・・・

異常無し!!

試しに今回も色々な走り方をしてみましたが、大丈夫そうです。
ブーストダウンということで、確実に加速は鈍ってしまいましたが、良くなったと判断し、DCTMエントリーしました(^-^)v


それから、やはり先日から、マフラーの揺れが気になっていまして。
走行中にボディ(燃料タンク?)に干渉したり、アイドリング時に、キュッキュッと擦れるような音がしたりしてました。
これについては、マフラーハンガーをインシュロックで締め付けて対応。
干渉はなくなりました!


あとは、前日が休みなので、オイルとエアクリーナーのフィルター交換すれば良いかなと。



参加することに意義がある、ということで、今回も楽しみたいと思います。
Posted at 2011/11/15 00:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

直った?

オプティですが、先々週の日曜日にトラブルが発生してました。

まず、アクセルを踏み込んだとき(負荷がかかったとき)に、息継ぎをしてしまい吹けない。
その上、時々エンストしてしまいそうになるくらいに回転が落ちてしまうアイドリング不調。
用事を済ませた後のドライブ中に起こったことでしたので、この日は即帰宅。
その後、自分の体調不良、通勤はハイエース、先週の日曜日、病院へはマークⅡでということで、しばらく放置でした。



昨日、原因として思い当たる箇所がありましたので、作業しようと思ってました。
ただ、その前に、もう1度車の様子をみようと思い、しばらく走ってきました。

結果は、

エンジン始動・・・異常無し
暖機中・・・アイドリング、走行共に異常無し
通常時・・・アイドリングは異常無し、走行時にアフターファイアが多発し時々息継ぎ

その後、色々な走り方をして様子を見ていると、アフターファイアは次第に減っていき、息継ぎもしなくなりました。
周りが暗くなってきた為、万が一のことを考え、昨日はそのまま帰宅。


今日、再度状態を確認しようとオプティで出かけてきました。
・・・全く異常無し!



いやぁ、今回の不調、何だったんでしょう?
ECUが変な学習してた?
2、3日後から自分の車での通勤再開予定ですので、念のため原因の1つと思われたパーフェクトドライブだけでも外して、様子見てみます。





20日のDCTM2011第3戦、無事エントリーできますように( ̄人 ̄)


Posted at 2011/11/06 22:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/625983/34563508/
何シテル?   12/01 23:59
精神的に病んでますので・・・適当に流してください (^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ほぼノーマルです。 これから少しずつ弄っていきます (^-^)v
トヨタ マークII トヨタ マークII
父親の車。 歳と車の外観が全く合ってません。 快適性を極力残したライトチューン仕様です ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン不足の為に購入しました。 折りたたみで、6段変速付です。 子供の頃も含めて、 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
妹が以前乗っていた車。 現在は父親の車となり、ときどき借りてます。 家の車で物を積むな ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation