• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クハ189-501の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2014年8月12日

TRD 「FUEL CUP GARNISH」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TRD「フューエルキャップガーニッシュ」
(品番MS010-00015)

9月発売商品ですが、
「FUJI 86Style」で先行販売されました。

パッケージをよく見ると、
「テザー(ヒモ)付きタイプのみ対応」と明記されています。

テザー???
ああ、現行車がなってるヒモ付きの給油キャップのことね・・・
チェイサーにはそんなもんありません(爆)

「なんとかなるだろう」と装着開始。
2
無事に装着完了、貼るだけです。

チェイサーのような「テザー無し給油キャップ」だと、
ガーニッシュのサイズよりキャップの面積のほうが広いので、
キャップの外周に合わせて貼り付けましょう。
3
キャップを締め直した状態。

ガーニッシュで厚みが出たぶん、
キャップを閉める感覚が「ちょっと変わったような」気がします。

必ず、キッチリ閉めましょう。
4
完成図。

完全な「自己満足」です。

スタンドのお兄ちゃんにしか自慢できない(爆)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイルフィルター移動キット交換

難易度:

スマホホルダー修理

難易度:

スロットルCPU コンデンサ容量

難易度: ★★

パイプ類のホースを交換してみた

難易度:

マフラーカット☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX レーダー探知機データ更新。 https://minkara.carview.co.jp/userid/625999/car/3503401/7816927/note.aspx
何シテル?   06/01 21:41
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48
フロントアッパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 19:30:54

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation