• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんまるキャロルの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2009年11月8日

フロントメンバー補強DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
仕事が一段落して、朝から天気も良かったので、きゃろるのメンテのついでに、車庫に転がっていた角材を使い、フロントの補強をしてやろうと妄想(^^);

以前から、フロントメンバーに空いていた穴が利用出来ないかと考えていたので、もしかしたら付くかな~と ダメ元でDYI挑戦~!

まず、サンダーで切断!
2
角材を固定する方法を考えた結果・・・

角材上部を「コの字」にくり抜くことにしました。さて、どうやってくり抜こうかなぁ

結果・・・何回か横に切れ目を入れて、最後にペンチでポキッツと折れるだろうとやってみる。
3
おおっ~

やってみるもんだなぁ(^.^);

まあまあの結果に自己満足~(^.^)ゞ
4
ヤスリで、ギコギコやって、ドリルでうぃーん~

実際に穴にあててみる

んん?ちょっと長いぞ。
再び、サンダーで短くして、ついでに角を少々まるくしとこ(^^)
5
何年も転がっていた角材なので、表面には錆びが浮いていてあまり見栄えが良くないので・・・

きゃろるのバンパーを塗装した時の残りのスプレーでプシューっと!
はい 完成~

材料費タダ 自己満足度MAX 家族からのヒンシュク度もMAX
今度は、家族サービスするからね(^.^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

リアフロア補強

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

リアアスクル補強

難易度:

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あれから▪▪▪▪▪ http://cvw.jp/b/626137/47323357/
何シテル?   11/04 23:14
趣味で2輪&4輪の整備や修理をしています。作業はYouTubeで配信中。ご視聴&チャンネル登録もお願いします。 動画 ↓ I like DIY...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽チンエンジンマウント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 21:04:40
嬉し恥ずかし久しぶりのキャブOH・・・その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 11:25:17
久しぶりのお天気🌤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 22:46:36

愛車一覧

ホンダ CBR250 ホンダ CBR250
令和3年1月購入。 学生時代、最初に憧れたバイクの1台。 この度、時を超えてゲットしまし ...
スズキ Kei スズキ Kei
(納車までの経過) ・H28年、2月21日ネット契約。納車待ちです(^^ゞ 5MT Mタ ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
(納車までの流れ) H26年7月ネットにて契約。大阪まで実車を見に行き、購入しました。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
①購入 平成8年式中期型の基準車。ワンオーナー、無事故、ノーマル車両を購入し、2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation