• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくもっのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

オーラニスモで走ってきた。

オーラニスモで走ってきた。カーポートに並ぶオラニスと8。
この組み合わせで所有している人も珍しいでしょう。

私の神の一手により、ついに購入にいたったオラニス。
素晴らしすぎるが、ここまで運転したこと無し。
嫁車でありますので。

しかし先日ついに、いつもの夜ドラコースを走ってきました。

購入前は妻しか試乗しませんでしたし、
試乗ではあまり攻められないですしね。

・・・・・・・・・・・
キュピーンと電源ON。
ぶつけないように恐る恐る発進です。

ECOモード街乗りで開始しましたが、
ECOモードはアクセルオフで回生が強く働くので、
「アクセルオフでエンブレ」の癖がついたおっちゃん向きではないですね。
すこーしアクセルオンを残すのがコツなのでしょうが。

NORMALモードの方が走りやすいのと、
加速時のメリハリもつくので、
私はNORMALモードの方が好みですね。

で、ワインディングをNORMALで走行開始しました。

電動車ということもあり、普通に速いです。
坂道もトルクフルに登っていき、
どの速度からもエンジン回転数なんか関係なしに、
(だってエンジン繋がってないもんね(笑))
ぐいぐい加速できます。

そして、ボディ剛性が高く、普通にハンドリングは良いです。
カチッカチと狙い通りに曲がってくれます。
(こういうハンドリングができるコンパクトカーは希少だよ。)

運転していて思い出したのは、GDBインプレッサSTi。
そうそう、あれの小型FF版だ!

そして、タイヤが良い。
ミシュラン PilotSport4ですが、やっぱこのタイヤは良いです。
GDBインプレッサSTiに乗っていたときも履いてましたが、
グリップと快適性のバランスがとてもよい。

さらに、ショックアブソーバーがすごく良い。
振動のいなし方が良くて、凸凹路面でもグリップを失わない。
安心してコーナーに突入できます。
(このショックをRX-8にも着けたい(涙))

途中で、ちょっとNISMOモードを試す。
めちゃ、速い。
すぐに制限速度に到達。
街乗りでは使いきれない。

良い車だわと思い、山の山頂に到着。
燃費は15km/L

・・・・・

ちょっと休憩して、再発進。
あまり攻めずに、ワインディングを流す感じで下っていく。

ECOモードはやっぱりうまく操れない。
NORMALだとうまく意図通りに加減速できる。
イイ感じ。
NISMO速すぎて、下りでは、要らない。

みるみる充電されていく電池。

下りも気持ち良く走れる。
FF特有の後輪を引きずる様な嫌な感じもしない
アンダーステアが!!!なんていう不安感もない
普通にぐいぐい曲がる。良い。

下り切って、燃費は46km/L。

往復で23km/Lでした。

・・・・・

今まで乗ったコンパクトカーの中では、最高レベルに運転の楽しい車でした。

ここまでは良い感想。
うーん、でも厳しく意見するべく、ここは!と思ったところは2点あって、

1. コーナリング後半の後輪のふわふわ感
 コーナリング後半の立ち上がり時に、若干後輪のふわふわ感を感じる。
 だから、4WDモデルがあるのかと、妙に納得。
 たしかに、4WDでここの後輪アシストがあると、もっと気持ち良く走れそうだなと思います。
 けど、そんなことが気になる人なんて、一部の人だろうし、街乗りレベルではまず関係ない。
 130kgの車重増と燃費悪化があるのであれば、FFで十分と思える。
このFFモデルでも十分しっかり安定して気持ち良く走れる。
走りの質感に拘りたい人向けが4WDなのかな。


2. FR車と比べたときの、Emotionalな気持ちよさには乏しい。
 ロードスターやRX-8といった楽しい車で同じコースを走っている自分としては、旋回時の気持ち良さがどうしても及ばない。
 まぁ、オラニスはスポーツカーではないからね。
コンパクトハッチですから。
その分、普段の使い勝手の良さや積載性があるわけですし。
 ただそうなると、Silvia e-powerとかあっても良いんじゃ無いの?という
気がしてくるわけですが・・・

・・・・・・

まぁ、総括として、
良い車と出会えたと思います。

妻には10年は乗ってもらおう。

新しい車乗ると、私も新しい車欲しくなるなぁ。
Posted at 2025/07/30 10:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月30日 イイね!

しっかり走るコンパクト

なかなかきちんとした走行性能をもつコンパクトカーが少ない中で、
デザイン、値段、走行性能、適度なプレミアム感とバランス良く作られた車だと思います。
Posted at 2025/07/30 10:12:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月28日 イイね!

さらば、セレナ。

さらば、セレナ。晴天の猛暑の中、
セレナの買取見積もりを大手の中古車屋さんでしてもらい、良きお値段をつけてもらったので、即日売却決定しました。

そして、即日お別れです。

駐車スペースもないしね。

一日だけ車4台持ちというセレブでしたが、
また、3台になります。

色々と不満もあったセレナでしたが、
なんだかんだと5年は乗りましたし、
子供たちの幼き頃には、
送迎に大活躍してくれたので、
感謝の気持ちしかありません。

まだまだ走れるはずなので、
どこかのファミリーのもとで、
第二の人生(車生)を歩んでいただきたいです。
Posted at 2025/07/28 09:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

納車されました。

納車されました。ずっと晴れてたのですが、
納車の瞬間は夕立中でした。

素敵な笑顔の陸送のおっちゃんが持ってきてくれました。

決めてから一ヶ月ほどでしょうかね。
嫁車のオーラニスモがやってきました!

ちょうど一年落ち、走行2081kmからのスタートとなります。

一通り見て回りましたが、とくに気になる傷もなく、
新車臭もまだしてます。

良い買い物でした。

事故らずに大事に乗ってもらいたいです。
そして、私も乗りたいです(笑)

やっぱ。新しい車って、いーなー。
けど、アルファードを買い替える余裕はないな。
子供たちが巣立っていったら、ミニバンではなくて、
普通の車に乗り換えたいな。
Posted at 2025/07/26 19:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月25日 イイね!

オーラニスモ 決まりました!

先日、妻とオーラニスモの試乗に行ってきました。
まぁ、嫁車の選定ですので、運転は妻です。

足回りは硬めではありますが、
不快というほどではなく、後部座席の乗り心地も上々でした。

内装もかっこよくて、妻も気に入った様子。
運転もしやすいし、
このくらいのコンパクトカーに乗り換えたかったと
満足した様です。

コンパクトカー
適度なプレミアム感と
適度なスポーティーさ
そこそこの価格帯となると、
あまり競合する車種がないカテゴリーなのかなと思います。

他に、かっこいいと妻が思う車もないらしい。

プジョーやVWあたりもいいんじゃないかなと思っていたのですが、
ハイオク仕様となるとお財布に優しくもないので、
こっちでよい、と。

あっさり車種決定してしまいました。

で、問題になるのが、2WDか4WDかです。

You tubeで、比較動画を眺めましたが、
純粋にホッットハッチの軽量感を楽しむのであればFFがおすすめ
ややどっしりとした安定感や乗り味を感じたいのであれば4WDを
というところでしょうか。

4WDの問題点は、
車重110kg増による燃費悪化と40−50万円の価格UPですかね。

現在、新車で4WDの注文はストップしている様で、
メーカーHPを見てみると、
ボルトの錆問題で止まっている様ですね。
すぐに再開しそうな雰囲気ですが・・・

いろいろと考えたのですが、
妻がメインの運転手で、4WDじゃなきゃーとはならなさそうなこと、
You tubeのDynamic stress testでGOLF GTIとの比較動画がありますが、
2WDでも十分に走行性能は高そうなことから、
うちは2WDにしよう!ということになりました。


動力も、e-power一択なのはよいですね。
ガソリンとかハイブリッドとかあると、
値段と走行距離とコスパと・・・と、悩み出してしまい、大変です。

・・・・・・・


新車での見積もりは、ざっくり420万円でした。
色々、省くと、もう少し安くはできそうです。

ちょっと高いかな。
370くらいを想定していたのですが・・・

と、なると、試乗車落ちかな、ということで、
ネット検索。

で、見つけました。

評価A、走行2000km、310万円。
まぁ、これだよね、普通に考えて。
ということで、決定です。


私的には、白かライトグレーが良かったんですが、
色は妻に選んでもらって、ステルスグレーという
塩ビ色になりました。


納車が楽しみです。
Posted at 2025/06/25 15:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルファード君、ゾロ目ゲットです。」
何シテル?   11/09 21:36
しばらく、アルファードとセレナの2台体制でしたが、 子供たちも成長して、自由時間が少しずつ増えてきましたので、 RX-8を増車しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30ヴェルさん前期のフロントフェンダー外してみたの🎵😍🎵1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:44:09
ソフト99/住友3M/リンレイ/シュアラスター 液体コンパウンド 仕上~鏡面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:55:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのスポーツカーでは、NBロードスター →NCロードスター →RX-8と3台目に ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
 4人の子を育てる父としての責務を果たすべく載っている家族の車です。 よもや、自分が、 ...
日産 オーラ e-POWER オラニス (日産 オーラ e-POWER)
嫁車として、セレナからの乗り換えです。 たまには、私も乗せてもらおっと。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁車です。 目立ちまくりのサンオレンジ2トーンです。 子供達の送迎と通勤メインで利用予 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation