• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくもっのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

ハワイいってきた

仕事を主目的にハワイに行ってきました。
4泊6日です。少し焼けました。
成田までの往復500キロは、大人を3人、スーツケースを3個乗せたスイフトでこなしました。
意外に走ってくれるスイフト君には、大満足ですが、
CVTで5000回転くらいまで回すと、さすがにキーンという音がすさまじく音楽は全く聞こえません。
インプの勢いで首都高のコーナリングをしようとすると、車線をはみ出してしまいました。
イ、イ、インプ・・・

月末には修理は終わるでしょうというお話でしたので、ハワイから帰国早々にスバルに電話しました。
「板金は完了したが、コーティングがこれから」とのことです。
どうも、ブリッツのマフラーは歪んでいたらしく、新品に交換されました。
あとは、ガラスコーティングが終われば・・・・
かえってくるはず!!

早くかえってこいこい。
Posted at 2010/01/30 00:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月20日 イイね!

i pod touch買った

スマートフォン欲しいなぁ、とずっと思ってたのですが、i phoneを超えるスマートフォンは見つからず、かといってdocomoをやめる気も起こらず・・・

i pod touchを買いました!!

まだ全然使いこなせてないのですが、自動車関係のアプリもいろいろとあるようなので、ガッツリ使いこなせるように、使い込んでいきたいと思います。

しかし、搭載するインプレッサがいない・・・うぅ。。。ぐふっ
Posted at 2010/01/20 19:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月13日 イイね!

インプ不足

インプのウラヌスちゃんが修理に出かけて、1週間。
インプレッサが恋しすぎる・・・

今までは、毎日の通勤の行き帰りが、
ワクワクであり、癒しであった。
週末に郊外のショッピングモールへ買い物に行く!というのが、
喜びであり、楽しみであった。

しかーし、こうも違うものかと、思うのですが、
普通の乗用車では、そういう運転の「Fun」な部分が、無いのです・・・
車での移動は、まさにやっつけ仕事。
移動するために、運転する。ただ、それだけです。

あの、グワーンって、加速。
交差点やカーブでの、ククっとしたコーナリング。
車の挙動、路面状況、エンジンの調子・・・
いろいろなものを感じて、ただ走るだけが、なんであんなに楽しかったのだろう。

俺の今の人生にはインプが足りなさ過ぎる・・・
早く、帰ってこないかなぁ。
本当に待ち遠しいです。
Posted at 2010/01/13 23:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月08日 イイね!

インプ修理へ

昨日、インプのウラヌスちゃんをスバルのディーラーに預けてきました。
いくら10-0とはいえ、悪いお願いは御法度なので、
テールランプだけ、GDB-Fのグレーのに換えてもらえないか、こっそりお願いをしてきました。
(GDB-Gのクリアなのも高級感あっていいんだけど、Fのグレーの方が好み!!)

原則、GにはGのを!が流儀らしいですが、
相手の保険会社のアジャスターがOKといえば、可能らしいです。
部品の値段は一緒だろうから、OKしてくれんかなぁ、と淡い期待。


代車は、インプと同等と言っていたので、何かと思ってたら、
スイフトでした。

どこが、同等?

でも、走行1万キロ、禁煙、インテリジェントキー付きと、状態はいいです。

さっそく、乗った感想を。
普通の乗用車って、乗り心地よくて、静かだなぁ。
運転に全く気を遣わないし、何も考えなくていい。楽チン。

で、スイフトはFFだけど、ホイールベース短くて、だらだら感もなく、
車の挙動もつかみやすく、0-60キロまでは、素早い加速と、
よくしつけられたエンジン・ギアの組み合わせ、軽快なハンドリングで、
普通にいい車だなぁ。 と、思いました。

俺は欲しくない、けど。

でも、よくできた車です。
普通のひとには、きっと満足してもらえるいい車です。
うちの嫁さんも大満足です。


代車のスイフト君はレンタカーなだけに、スタッドレス履いてます。
うちのインプはスタッド無しなので、どうかこの代車期間中に今年の雪を
乗り越えてくれないか、微妙に期待しています。
そのくらいのラッキーはあってもいいよね。


Posted at 2010/01/08 12:52:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月05日 イイね!

教えて、フォグのバルブ交換!!

教えて、フォグのバルブ交換!!フォグ付きの鷹目インプ乗りの方で、
このページをぶらりと読まれ、御存知の方は、是非教えていただきたいのですが、
「フォグのバルブってどうやって交換するのでしょう??」

前の丸目インプのフォグがマルチコーティングだったこともあって、
霧の中で透過性がよい→フォグは黄色でしょ!
という、こだわりがあります。

そして、フォグ好きということもあって、
鷹目インプもフォグがついている、A-lineにしたのですが、
この鷹目インプのフォグのバルブは純正だと、あの癒しの豆電球色です。

これをバシっと黄色にすべく、黄色のバルブを購入したのですが、
どうやって、バルブを交換したらいいのか、わかりません。
説明書にも載ってないよねぇ・・・


正面からは、なんとかフォグ周囲のバンパーカバーを外せたのですが、
前からは、フォグは外せなさそうです。

と、すると。
タイヤ外して、インナーフェンダーからアプローチするしか、なさそうなのですが。
まさか、フォグのバルブ換えるのに、そんな大がかりなことをするわけないよね。と信じたい。

いろいろとネットでも検索したのですが、DIYのページはみつけられませんでした・・・

御存知の方いますか??


最近の車は、フォグの規制が厳しくなったとの、情報もあり、
簡単には交換できないようになってるのかな?
黄色いフォグが違反だとは、思えないのだが。
Posted at 2010/01/05 22:30:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルファード君、ゾロ目ゲットです。」
何シテル?   11/09 21:36
しばらく、アルファードとセレナの2台体制でしたが、 子供たちも成長して、自由時間が少しずつ増えてきましたので、 RX-8を増車しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
34 567 89
101112 13141516
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

30ヴェルさん前期のフロントフェンダー外してみたの🎵😍🎵1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:44:09
ソフト99/住友3M/リンレイ/シュアラスター 液体コンパウンド 仕上~鏡面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:55:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのスポーツカーでは、NBロードスター →NCロードスター →RX-8と3台目に ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
 4人の子を育てる父としての責務を果たすべく載っている家族の車です。 よもや、自分が、 ...
日産 オーラ e-POWER オラニス (日産 オーラ e-POWER)
嫁車として、セレナからの乗り換えです。 たまには、私も乗せてもらおっと。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁車です。 目立ちまくりのサンオレンジ2トーンです。 子供達の送迎と通勤メインで利用予 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation